4月の花といえば?4月に咲く・咲いている花20選の特徴や花言葉!

4月の花といえば?4月に咲く・咲いている花20選の特徴や花言葉!

4月はたくさんの花たちが冬の眠りから目覚め一斉に咲く、まさに春の最盛期です。そんな時期に咲くまたは咲いている花を、あなたはいくつ知っているでしょうか。今回は4月に咲く・咲いている花たちについて、それぞれの特徴や花言葉もまとめて紹介します。

記事の目次

  1. 1.春まっさかりの4月に咲いている花
  2. 2.4月に咲く・咲いている花①桜
  3. 3.4月に咲く・咲いている花②チューリップ
  4. 4.4月に咲く・咲いている花③フリージア
  5. 5.4月に咲く・咲いている花④木蓮
  6. 6.4月に咲く・咲いている花⑤ヒヤシンス
  7. 7.4月に咲く・咲いている花⑥アネモネ
  8. 8.4月に咲く・咲いている花⑦ハナミズキ
  9. 9.4月に咲く・咲いている花⑧ライラック
  10. 10.4月に咲く・咲いている花⑨ガーベラ
  11. 11.4月に咲く・咲いている花⑩藤
  12. 12.4月に咲く・咲いている花⑪カーネーション
  13. 13.4月に咲く・咲いている花⑫スズラン
  14. 14.4月に咲く・咲いている花⑬菜の花
  15. 15.4月に咲く・咲いている花⑭ラナンキュラス
  16. 16.4月に咲く・咲いている花⑮ネモフィラ
  17. 17.4月に咲く・咲いている花⑯スミレ
  18. 18.4月に咲く・咲いている花⑰パンジー・ビオラ
  19. 19.4月に咲く・咲いている花⑱タンポポ
  20. 20.4月に咲く・咲いている花⑲シバザクラ(芝桜)
  21. 21.4月に咲く・咲いている花⑳ワスレナグサ(勿忘草)
  22. 22.鮮やかな4月の花を楽しもう!

4月に咲く・咲いている花⑯スミレ

出典:写真AC

基本情報

学名 Viora mandshurica
科名 スミレ科
属名 スミレ属
原産地 日本、中国、北アメリカ南部、北半球の温帯地域
樹高・草丈 10cm前後
開花時期 4月~5月
花色 紫、白、ピンク、黄色

スミレの特徴

Photo byKIMDAEJEUNG

日本中で見られる草花

春になると野原や道端など日本全国で見られるスミレは、春の野草の代表格です。北半球の温帯地域の大半を原産地としており、その種類は450種以上といわれています。そのなかで日本の原産種は約80種類、変異種を含めれば200種類以上が存在します。紫色を「スミレ色」と表現するように、スミレといえば鮮やかな紫色が一般的ですが、白やピンクの花をつける品種も人気です。

タチツボスミレとは?その特徴やオオタチツボスミレとの違いをご紹介! | BOTANICA
タチツボスミレという花をご存知でしょうか?山道や野原など、比較的身近な場所で見かける多年草の山野草です。うつ向きがちに咲く花姿が可憐で、心和ませるものがあります。このタチツボスミレについて、その特徴やオオタチツボスミレとの違いなどを説明します。

スミレの花言葉

出典:写真AC

スミレの全般の花言葉は「誠実」「謙虚」「小さな幸せ」です。道端や草陰などにひっそりと花を咲かせる、スミレの奥ゆかしい姿に由来します。このほか、紫のスミレは「貞節」「愛」、白いスミレは「あどけない恋」「無邪気な恋」「純潔」、黄色いスミレは「田園の幸福」「つつましい喜び」、ピンクのスミレは「愛」「希望」です。

スミレの花言葉まとめ

  • 全般の花言葉:「誠実」「謙虚」「小さな幸せ」
  • 紫のスミレの花言葉:「貞節」「愛」
  • 白いスミレの花言葉:「あどけない恋」「無邪気な恋」「純潔」
  • 黄色いスミレの花言葉:「田園の幸福」「つつましい喜び」
  • ピンクのスミレの花言葉:「愛」「希望」
スミレ(菫)の花言葉とは?白・青・紫など色別・種類別にご紹介! | BOTANICA
春にアスファルトやコンクリートの隙間からひっそりと花を咲かせるスミレを見かけたことはないでしょうか。紫のイメージが強いスミレですが、実は色や種類がさまざまあり、花言葉も数に応じていくつもあります。今回はスミレの名前の由来と色・種類別の花言葉をご紹介します。

4月に咲く・咲いている花⑰パンジー・ビオラ

出典:写真AC

基本情報

学名 Viora
科名 スミレ科
属名 スミレ属
原産地 ヨーロッパ
樹高・草丈 10cm~30cm
開花時期 10月下旬~5月上旬
花色 白、赤、ピンク、オレンジ、黄色、青、紫、茶、黒、複色

パンジー・ビオラの特徴

Photo byAnnaER

ガーデニングや寄せ植えに欠かせない草花

パンジー・ビオラは開花時期が長く、病害虫にも強くて育てやすいことからガーデニングに欠かせない草花として高い人気を誇っています。花色が豊富で草丈が低く、寄せ植えでも大人気です。かつては大輪種がパンジー、小輪種がビオラという風に区別していましたが、品種改良のための交配が複雑に進んだ現在ではほとんど区別がつかなくなってしまいました。

パンジー・ビオラの花言葉

出典:写真AC

パンジーの花言葉

パンジー全般の花言葉は「物思い」「私を想って」です。これらの花言葉はパンジーの花の模様と、うつむきがちに咲く花姿が物思いに沈む人物を思わせるところに由来します。色別の花言葉もあり、黄色のパンジーは「つつましい幸せ」「田園の喜び」、白のパンジーは「温順」、紫のパンジーは「思慮深い」、アプリコットのパンジーは「天真爛漫」です。

パンジーの花言葉まとめ

  • 全般の花言葉:「物思い」「私を想って」
  • 黄色いパンジーの花言葉:「田園の喜び」「つつましい幸せ」
  • 白いパンジーの花言葉:「温順」
  • 紫のパンジーの花言葉:「思慮深い」
  • アプリコットのパンジーの花言葉:「天真爛漫」

ビオラの花言葉

Photo byMarzena7

ビオラ全般の花言葉は「忠実」「誠実」「信頼」です。いずれもビオラの下向きに咲く奥ゆかしい花姿に由来します。色別の花言葉は、赤が「思想」「思い出」、白が「あどけない恋」「純真」、ピンクが「少女の恋」、黄色が「小さな幸福」、オレンジが「天真爛漫」「純粋」、青が「誠実な愛」「純愛」、紫は「思慮深さ」「揺るがない魂」です。

ビオラの花言葉まとめ

  • 全般の花言葉:「忠実」「誠実」「信頼」
  • 赤いビオラの花言葉:「思想」「思い出」
  • 白いビオラの花言葉:「あどけない恋」「純真」
  • ピンクのビオラの花言葉:「少女の恋」
  • 黄色いビオラの花言葉:「小さな幸福」
  • オレンジのビオラの花言葉:「天真爛漫」「純粋」
  • 青いビオラの花言葉:「誠実な愛」「純愛」
  • 紫のビオラの花言葉:「思慮深さ」「揺るがない魂」
パンジー・ビオラの寄せ植え!相性の良い組み合わせ例やコツをご紹介! | BOTANICA
冬から初夏にかけて花壇を彩ってくれるパンジーとビオラ。じっと見ていると何だか人の顔に見え、面白い花です。丈夫でガーデニング初心者にも育てやすく、寄せ植えにしても楽しめます。今回はパンジー・ビオラと相性の良いはなやグリーンと寄せ植えのコツをご紹介します!

4月に咲く・咲いている花⑱タンポポ

Photo by sabamiso

基本情報

学名 Taraxacum
科名 キク科
属名 タンポポ属
原産地 北半球の温帯~熱帯地域
樹高・草丈 20cm~50cm
開花時期 3月~5月
花色 黄色、白、ピンク

タンポポの特徴

Photo by houroumono

強くかわいらしい花

タンポポは春の野草の代表格で、花後に綿毛のような種をつけるのが大きな特徴です。タンポポといえば、種が風に乗って飛んでいく姿を思い浮かべる方も多いでしょう。公園や野原、道端だけではなく、アスファルトの裂け目にも自生して花を咲かせるという非常に強健な草花です。黄色い花が一般的ですが、白い花を咲かせる希少種やピンクの花を咲かせる園芸品種もあります。

食用も可能

【送料無料】タンポポコーヒー2g×100P妊娠中や母乳中でも安心のノンカフェイン珈琲やさしい味わいの、健康志向のマイルドな珈琲です。コーヒーを控えめにされている方にも手軽に飲めるおススメ商品です。|たんぽぽコーヒー 健康食品 女性 ギフト 自然食品

参考価格: 1,800円

出典: 楽天
出典: 楽天
楽天1,800円

タンポポは花・葉・根のすべてが食用にできます。花は三杯酢、葉は苦味を活かしたサラダや和え物、根はコーヒーやお茶にして飲用するのがポピュラーな利用方法です。特に乾燥させた根を煮出して作るタンポポコーヒーはノンカフェインで妊娠中の人も安心して飲めますよ。市販品も販売されています。

ニホンタンポポとは?種類・特徴やセイヨウタンポポとの違いを解説! | BOTANICA
春の野花の代表であるタンポポですが、原産地によってニホンタンポポとセイヨウタンポポに分けられるのはご存じでしょうか。地域によってたくさんの品種を持っているニホンタンポポについて、特徴やセイヨウタンポポとの見分け方、花言葉などをご紹介します。

タンポポの花言葉

Photo by バイク便八王子立川所沢

タンポポ全般の花言葉は「愛の神託」「神託」「真心の愛」「別離」です。「愛の神託」「神託」は、ヨーロッパに古くから伝わるタンポポを使った恋占いに由来します。「好き」「嫌い」を交互に唱えながらタンポポの綿毛を吹き、最後の綿毛が「好き」と「嫌い」のどちらになるのかを占うのです。「別離」は、綿毛が風に乗って飛び去っていくことに由来します。

タンポポの花言葉まとめ

  • 全般の花言葉:「愛の神託」「神託」「真心の愛」「別離」
シロバナタンポポとは?その特徴や花言葉を紹介!開花時期や生息地は? | BOTANICA
タンポポには黄色い花だけではなくシロバナタンポポと呼ばれる白い花を咲かせる種類があるのをご存知でしょうか?ひとくちにタンポポと言っても、実はさまざまな種類があります。この記事では、そんな珍しいシロバナタンポポの特徴や花言葉、育て方のコツをご紹介します。

4月に咲く・咲いている花⑲シバザクラ(芝桜)

Photo byauntmasako

基本情報

学名 Phlox subulata
科名 ハナシノブ科
属名 フロックス属
原産地 北アメリカ
樹高・草丈 20cm~100cm(茎の長さ)
開花時期 4月上旬~5月下旬(地域によって異なる)
花色 紫、ピンク、赤、白、青、複色

シバザクラの特徴

Photo by Zengame

桜に似た花をつける草花

シバザクラ(芝桜)は名前が示すように、シバ(芝)のように地面に広がって成長し、春にはサクラ(桜)に似た花を咲かせる多年草です。満開時には花の絨毯と呼ぶにふさわしい見事な光景を見せるため、観光名所となっている場所もあります。その性質からグラウンドカバーや花壇の縁取りなどに利用されていますが、シバほど丈夫ではありません。人に踏まれない場所で栽培しましょう。

シバザクラの花言葉

出典:写真AC

シバザクラの全般の花言葉は「合意」「一致」「臆病な心」「忍耐」「希望」です。「合意」「一致」「臆病な心」は、小さい花が密集して咲くシバザクラの特徴に由来します。「忍耐」「希望」は寒さや乾燥にも負けずに繁殖する強い生命力が由来です。色別の花言葉もあり、青と白には「燃える恋」「きらめく愛」、濃いピンクには「私を拒否しないで」という花言葉がつけられています。

シバザクラの花言葉まとめ

  • 全般の花言葉:「合意」「一致」「臆病な心」「忍耐」「希望」
  • 青・白色のシバザクラの花言葉:「燃える恋」「きらめく愛」
  • 濃いピンクのシバザクラの花言葉:「私を拒否しないで」
芝桜の育て方!上手な植え方から増やし方・手入れのコツまで解説! | BOTANICA
芝桜は育て方が簡単で人気があり、庭でもよく見かけます。最近では群生し咲く花の姿の見事さから名所も各地にあります。害虫被害も少なく乾燥にも強い芝桜の植え方や増やし方、育て方をご説明します。また、株を長持ちさせるための手入れのコツも合わせてご紹介します。

4月に咲く・咲いている花⑳ワスレナグサ(勿忘草)

Photo byOldiefan

基本情報

学名 Myosotis scorpioide
科名 ムラサキ科
属名 ワスレナグサ属
原産地 世界の温帯地域
樹高・草丈 10cm~50cm
開花時期 3月下旬~6月上旬
花色 白、ピンク、黄色、青、紫

ワスレナグサの特徴

Photo byHans

本来は多年草

ワスレナグサは、春から夏にかけて美しい青色や紫色の花を咲かせる草花です。本来は多年草ですが日本では一年草として扱われています。耐暑性が低く、日本だと寒冷地以外では花後に枯れてしまうからです。耐暑性は低いですが開花時期は長いため、春から初夏まで楽しめます。暑さに気をつける以外では比較的育てやすい植物で、ガーデニングでも人気が高い花です。

ワスレナグサの花言葉

出典:写真AC

ワスレナグサの花言葉は「私を忘れないで」「真実の友情」「真実の愛」です。「私を忘れないで」「真実の愛」は、後述する中世ドイツの伝説に由来します。「真実の友情」は、ワスレナグサの澄んだ花色が「真実」をイメージさせることが由来です。世界の温帯地域に約50種が自生しており、花色も意外と多いワスレナグサですが、明確な種類別・色別の花言葉はありません。

中世ドイツの悲恋伝説

ある日、ドナウ川のほとりを散策していた若い騎士ルドルフとその恋人ベルタは、岸辺に美しい花を見つけました。恋人のために花を摘みに行ったルドルフは、誤って川に流されてしまいます。ルドルフは最後の力を振り絞って岸に花を投げ、「私を忘れないで」という言葉を残して命を落としました。その後、ベルタは亡き恋人との思い出として、生涯この花を身に着けていたと伝えられています。

「ワスレナグサ」の名前も、ルドルフの最期の言葉から付けられたものです。

ワスレナグサの花言葉まとめ

  • 全般の花言葉:「私を忘れないで」「真実の友情」「真実の愛」
  • 種類別・色別の花言葉はなし

鮮やかな4月の花を楽しもう!

出典:BOTANICA

4月とは、すべての生命が目覚める春の季節の最盛期です。そのためこの時期に咲く・咲いている花は多く、紹介した花はほんの一部に過ぎません。暖かい春風と陽だまりの中、美しく咲く花たちを存分に楽しみましょう。

3月に咲く・咲いている代表的な花10選!各種の特徴や花言葉を解説! | BOTANICA
早春の3月は、さまざまなイベントが目白押しの時期であり、花が咲き始める時期でもあります。そのため、この時期に贈り物やイベントの装飾物として活躍する植物は少なくありません。今回はいろいろな場面で活躍する3月に咲く花たちを紹介します。
5月の花といえば?5月に咲く・咲いている花20種の特徴や花言葉を紹介! | BOTANICA
暑くもなく寒くもなく風の爽やかな5月は、一年で一番多くの花が咲くので、ガーデナーにとっては待ちに待った季節です。5月に咲く花といえばどんな花があるのか、数ある中から20種類をピックアップして、その特徴や花言葉についてご紹介します。
Laylah
ライター

Laylah

バラや百合のような美しくて香り高い花も好きですが、スミレやタンポポのような野に咲く可憐で強い花も好きです。

関連記事

Article Ranking