オーニソガラムの育て方!球根の植え付け方法や上手な増やし方を解説!

オーニソガラムの育て方!球根の植え付け方法や上手な増やし方を解説!

「ベツレヘムの星」の別名をもつオーニソガラムは、ヨーロッパではよく知られる植物です。花持ちがよく切り花としても人気があり、育て方が簡単な秋植え球根です。特徴や育て方、増やし方を詳しく解説します。少し変わったオーニソガラムの「球根多肉」もチェックしましょう。

記事の目次

  1. 1.オーニソガラムとは
  2. 2.オーニソガラムの育て方
  3. 3.オーニソガラムの管理方法
  4. 4.オーニソガラムの増やし方
  5. 5.多肉植物?のようなオーニソガラム
  6. 6.まとめ

オーニソガラムとは

オーニソガラム画像

出典 写真AC

ヨーロッパで人気の高いオーニソガラムですが、残念ながら日本では知名度がいまひとつな感のある植物です。ガーデニングで多年草の秋植え球根として、加えて花持ちのよい切り花としても楽しめる、オーニソガラムの魅力をご紹介していきます。

別名「ベツレヘムの星」

ツリーライトアップ画像

出典 Unsplash

イエス・キリスト生誕の夜にキラキラと光り輝き、3人の賢者を導いたと言われるのが「ベツレヘムの星」です。純白の6枚の花びらが星をイメージさせることから、英名「Star of Bethlehem(ベツレヘムの星)」と呼ばれ親しまれています。

切り花でも人気の球根植物

花屋の店先の画像

出典 Unsplash

オーニソガラムのなかでも草丈が30〜50cm以上に草丈が高くなる品種は、切り花としても人気です。花茎がまっすぐに伸びた先に、たくさんの小さな蕾が集まった花穂をつけます。花色は白・クリーム色・黄色・オレンジで、ほかの花とも合わせやすく花持ちがよいのが特徴です。

オーニソガラムの特徴

出典:写真AC

オーニソガラムの特徴

  • 耐寒性…アラビカム(草丈50〜60cm)、ウンベラータム(草丈20cm前後)、ヌタンス(草丈50〜60cm)
  • 半耐寒性…シルソイデス(草丈30〜50cm)、ダビウム(草丈30〜40cm)
  • 夏咲き品種…ソーンデルシーまたはサンデルシー(草丈80cm〜1m、春植え夏咲き、耐寒性は強い)

ヨーロッパ(地中海)、アジア、南アフリカが原産のオーニソガラムは、同じ花とは思えないほど多種多様な園芸品種があるのも特徴の1つです。また産地の環境によって耐寒性に違いがあるのも特徴です。上の表を参考にして、育てる環境にあった品種を選ぶことをおすすめします。

秋植え球根

オーニソガラム球根

ハッピーガーデン 植えっぱなし小球根 P オーニソガラム ヌータンス 5球 セット

参考価格: 407円

出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
Amazon407円
楽天

秋植え球根として出回るオーニソガラムには、品種によって耐寒性と半耐寒性のものがあります。耐寒性の品種は宿根草として、庭植え・鉢植えどちらでも楽しめます。半耐寒性の品種は鉢植えにして、暖地でも寒さの厳しい時期だけは軒下に置くなど、霜よけの対策を心がけましょう。

オーニソガラムの育て方

オーニソガラム画像

出典 写真AC

真っ白な小花が群生すると見応えのある、オーニソガラムの育て方をわかりやすく解説していきます。ガーデニング初心者の方でもポイントを押さえれば、毎年かわいいお花を楽しめますね。

育て方①環境のpHコントロール

粒状苦土石灰

粒状苦土石灰 1kg 関東当日便

参考価格: 237円

出典: 楽天
出典: 楽天
出典: 楽天
楽天237円

オーニソガラムを育てる最初のポイントは、土のpHコントロールです。オーニソガラムは、中性から弱アルカリ性の環境を好みます。用土に苦土石灰を混ぜて、1週間ほど寝かせてから植え付けましょう。有機石灰なら混ぜてすぐの植え付けも可能です。

育て方②庭植え(地植え)

出典:写真AC

オーニソガラムを庭植えで育てる場合のポイントは、用土の通気性をよくすることです。オーニソガラムは水はけのよい用土を好むため、赤玉土の中粒と腐葉土やバーミキュライトを混ぜ込みましょう。

育て方③鉢植え

出典:写真AC

オーニソガラムを鉢植えで育てるのは、お花の培養土がおすすめです。ブレンドする場合は赤玉土と腐葉土をメインに、パーライトやバーミキュライトを混ぜて、通気性をよくしましょう。用土に有機石灰を混ぜ込むのを忘れないよう気を付けます。

育て方④植え付け

ガーデニングイメージ画像

出典 写真AC

オーニソガラムの球根を植え付けるときのポイントは、深さです。草丈40cmまでの品種は球根2つ分の深さを掘り、背の高い品種は球根3つ分の深さを掘って、植え付けましょう。球根と球根の間隔は、庭植えでは球根2つ分以上、鉢植えでは球根1つ分あれば大丈夫です。

ボタニ子

ボタニ子

ちなみに、球根自体がたっぷり栄養を蓄えているから、植え付けのときに肥料は必要ないの!

育て方⑤置き場所

出典:写真AC

オーニソガラムは、日当たりのよいところが大好きです。特に芽が出始めたら、半日は日の当たる明るいところに置きましょう。庭植えでは冬から春先まで明るさが保てる、果樹の株元や落葉樹の下もおすすめの場所です。

オーニソガラムの管理方法

オーニソガラム画像

出典 写真AC

秋植え球根の花を毎年楽しむための、上手な管理方法をご紹介します。植え付けた後の水やりや肥料のタイミングなど、花後の管理のコツをわかりやすくお伝えしていきます。

水やりと肥料

出典:写真AC

庭植えした場合は乾燥した日が続くとき以外、ほとんど水やりの必要がありません。鉢植えにした場合は、月に2〜3回程度の水やりをしましょう。肥料は芽が動き出す3月ごろと、花が終わった6月ごろに、有機質肥料を与えましょう。液体肥料の場合は、1週間から10日に1度の間隔で、3〜6月の期間で水やり後に与えます。

病気や害虫

お花の殺虫殺菌スプレー

殺虫剤 殺菌剤 予防 ベニカXスプレー 420ml 住友化学園芸

参考価格: 558円

出典: 楽天
楽天558円

丈夫で育てやすいオーニソガラムには、病気や害虫の心配はほとんどありません。それでも柔らかい新芽にアブラムシが付くことがあるため、蕾が上がってきたら殺虫殺菌スプレーで予防しましょう。

花後の管理

次の年も花を楽しむためのポイントは、花後の管理にあります。花が終わったら花茎の根元近くでカットし、全ての花が咲き終わったら肥料を与え、葉が黄色くなってくるまでそのまま管理します。夏前に葉を整理して、鉢植えは雨の当たらない風通しのよいところに移動して、夏越しさせましょう。

オーニソガラムの増やし方

オーニソガラム画像

出典 写真AC

星型の花がかわいいオーニソガラムを切り花として楽しむなら、球根の増やし方も覚えておきましょう。球根の生育は旺盛で、庭植えなら2〜3年は植えっぱなしでも大丈夫です。花が小さくなってきたら、植え替え時のサインです。

分球での増やし方

オーニソガラムの分球は、春咲き品種は7月ごろ、夏咲き品種は10月ごろが作業の適期です。花が終わったら花茎を切り、球根の成長のために肥料を与えます。葉が黄色く枯れてくるまで、そのまま育てて球根に栄養を蓄えさせます。

植え替え方法

出典:写真AC

球根を掘り上げて、残った葉と根っこをカットします。元の球根の周りに小さな子球根が付いているため、分けておきましょう。植え付けまではネットに入れて、涼しい場所で保管します。小さな子球根の植え替えは、黒いビニールポットなどに植えてから、ポットごと庭植えすると目印になって便利です。球根が大きく成長すると、花芽を付けるようになります。

ボタ爺

ボタ爺

分球と植え替えは他の球根にも応用できる、初心者さんにもおすすめの増やし方じゃよ!

多肉植物?のようなオーニソガラム

出典:写真AC

サボテンや多肉植物の人気が高まって「球根多肉」というジャンルまで派生しています。南アフリカ原産の品種で耐寒性はやや低く、冬は鉢植えで室内管理するのがおすすめです。オーニソガラムの1つの楽しみ方として、人気上昇中の品種をご紹介しましょう。

オーニソガラム・コンコルディアナム

葉っぱのクルクルしたところが、なんとも不思議な魅力を感じさせるでしょう。しっかりと日に当てないとクルクルしてこない、「球根多肉」のなかでも人気の品種です。

オーニソガラム・ジュンシフォリウム

ジュンシフォリウムは、繊細な雰囲気の細葉が特徴のオーニソガラムです。小ぶりで細身ですが、花も楽しめます。

オーニソガラム・サルディエニー

サルディエニーの葉っぱの生え方は、何かのキャラクターのような面白さを感じさせるでしょう。繊細な花とのギャップも楽しめます。

まとめ

出典:写真AC

ガーデニングで宿根する秋植え球根、切り花でフラワーアレンジ、一風変わった姿を楽しむ球根多肉など、いろいろな楽しみ方ができるオーニソガラムをご紹介しました。環境にあった品種を選べば、初心者の方でも育てやすい品種です。花と緑のある暮らしに、星型の花がかわいいオーニソガラムはふさわしいといえるでしょう。

オ ダ マ キ
ライター

オ ダ マ キ

こんにちは!花とグリーンが大好き!3匹の猫と美味しいものと、豊かな自然に恵まれた信州在住の元 園芸店員ライターです。どうぞ、よろしくお願いします★★★

関連記事

Article Ranking