水耕栽培しやすい野菜まとめ!室内で初心者でも簡単に栽培できる野菜は?

水耕栽培しやすい野菜まとめ!室内で初心者でも簡単に栽培できる野菜は?

水耕栽培は、土がなくても、狭い部屋やキッチンでも手軽にできて、室内で気軽に楽しめる栽培方法です。一人暮らしで普段部屋に誰もいなくても、栽培のコツをつかめば、様々な種類の野菜が栽培できます。水耕栽培初心者でも簡単にできる野菜や、おすすめのやり方をご紹介します。

記事の目次

  1. 1.水耕栽培とは?
  2. 2.家庭で行う水耕栽培のメリット
  3. 3.家庭で行う水耕栽培のデメリット
  4. 4.水耕栽培初心者でも簡単に育てられる野菜(5選)
  5. 5.水耕栽培をやるのに必要なもの(5選)
  6. 6.まとめ

水耕栽培をやるのに必要なもの(5選)

Photo bynaidokdin

水耕栽培をするにあたって、必要なものは以下のものです。

  1. 野菜のタネ(苗)
  2. 培地(土の代わりのもの、水など)
  3. 液体肥料
  4. 栽培容器
  5. 光(太陽光、LED)
この5つのものが揃えば、水耕栽培は可能ですので、具体的にどのようなものがいいのかご紹介します。

水耕栽培に必要なもの①野菜のタネ・苗

Photo bycongerdesign

野菜の種は、今は100均にもありますし、園芸店やホームセンターなどでは、水耕栽培コーナーなどもあり、選びやすくなっています。苗を買ってきて栽培する方法もありますが、根を傷つけないように土を水で洗い流す作業が必要になり、傷つけると枯れてしまうため、はじめは種から育てるといいかもしれませんね。

水耕栽培に必要なもの②培地

Photo byrawpixel

水耕栽培は、水で育てるイメージが先行しますが、土の代わりの培地で栽培することも可能です。水耕栽培の画像を検索すると、一見土を使った苗と似た画像がたくさん出てきますよね。それが、ご紹介する土の代わりの「培地」です。培地の種類はたくさんありますが、ここでは3種類紹介していきます。

培地①「ココピート」

ココチップ 12L×3袋【ヤシガラ・ハスクチップ】

参考価格: 1,728円

出典: Amazon
出典: Amazon
Amazon1,728円
楽天

ココピートは、ココナッツの外殻が原料となっています。通気性、保水性・排水性すべて優れているので、土壌改良や、園芸培地として古くから注目されていて、水耕栽培の培地としても適しています。屋内栽培で利用しても、虫なども発生しません。

培地②「パーライト」

出典:写真AC

瀬戸ヶ原花苑 パーライト 10L

参考価格: 980円

出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
Amazon980円
楽天

園芸店などで売られている白いパーライトは、鉱物を高温で熱して、発泡させたものです。本来はバーミキュライトやピートモスなどと混ぜて土壌改良に使われますが、水耕栽培では単体で用います。程よい排水性、保水性があり、水耕栽培の培地に適しています。こちらも、屋内栽培で利用しても虫などは発生しません。

培地③バーミキュライト

瀬戸ヶ原花苑 バーミキュライト 3L

参考価格: 266円

出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
Amazon266円
楽天

バーミキュライトは、ひる石と呼ばれる原料を800度に加熱して作ったもので、本来は土壌改良などに用いられます。パーライトと同様、通気性や保水性に優れているため、水耕栽培の培地に適しています。高温で加熱処理されているので、こちらも虫などは発生せず屋内でも安心です。

水耕栽培に必要なもの③液体肥料

クリックするとAmazon商品ページへ飛びます

有名な液体肥料といえば、ハイポニカ。こちらも薄めて、水耕栽培に用いることもできます。水耕栽培以外の用途にも使えるので、ひとつあると便利です。液体肥料はさまざまな種類がありますが、水耕栽培に不向きのものもあるので、気をつけましょう。

水耕栽培用の液体肥料もある

ハイポネックス キュート ハイドロ・水栽培用 150ml

参考価格: 366円

出典: Amazon
Amazon366円
楽天

水耕栽培用の液体肥料も販売されています。この商品は水で薄める必要がなく、注ぎやすいのでとても手軽に利用できます。

水耕栽培に必要なもの④栽培容器

Photo by I am R.

水耕栽培は、屋内やキッチンで栽培ができます。容器はたくさん種類があり、水耕栽培専用のものや、コップなどの再利用など、応用が効きます。原則、根は光に晒されないほうがいいので、根本は布や紙で覆って暗くするなどの工夫が必要です。

容器①専用キットを使う

LEDガーデン

参考価格: 5,184円

出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
Amazon5,184円
楽天

本格的に水耕栽培をはじめたい!となったら、専用のLED電気、水槽などがセットになっている専用栽培器を購入してみるのもいいですね。LED照明があれば、太陽光がなくても栽培は可能です。

容器②ペットボトルを再利用する

画像はヒヤシンスですが、同じ要領で家庭にあるペットボトルを再利用して、野菜を育てることもできます。高さが出る野菜などは、ペットボトルのサイズを2Lなど大きめのものを使うと、スムーズに育ちます。

容器③プラコップを使う

プラスチック製のコップも、ペットボトル同様、家庭にあるものを再利用できるのでおすすめです。プラコップ自体に高さがないので、草丈の低い野菜の水耕栽培に向いています。

容器④いろいろな容器を使い分ける

野菜の種類によって、ビンにしたり、ペットボトルにしたり、いろいろ使い分けるのもいいですね。野菜もさまざまな形があるので、作物に合っていて、根の部分が遮光されていれば問題はありません。根が光にあたると、生育不良を起こすことがあります。

水耕栽培に必要なもの⑤光(太陽光、LED)

YummyBuy 植物育成ライト LED 植物ライト 室内栽培ランプ タイミング定時機能(2H / 4H / 8H) 360°調節可能 88LEDランプ 日照不足解消 3スイッチモード電球 多肉植物育成 水耕栽培ランプ 家庭菜園 室内園芸 水草栽培 野菜工場 クリップ式 低消耗 省エネ USB 電源アダプター

参考価格: 2,988円

出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
Amazon2,988円
楽天

一番経済的なのは、太陽光を利用する水耕栽培ですが、一人暮らしの方など、外に出したりしまったりが難しく屋内のみで栽培するという場合は、LED照明を使って栽培することも可能です。LED照明の電気スタンドでも可能ですし、市販の栽培キットは照明もセットのものが多いです。

まとめ

フリー写真素材ぱくたそ

水で育てるというのは、難しいと思われがちですが、やり方はとてもシンプルで簡単です。天候や栽培スペースなどを気にせず、一人暮らしの方が栽培したり、虫がつくのが嫌だから室内で育てたい、無農薬で育てたい!という方に向いている栽培方法です。ぜひ、この機会に水耕栽培挑戦してみましょう。

Mippy88
ライター

Mippy88

イヤイヤ期に突入した娘の育児をしながらの簡単菜園、ガーデニングを試行錯誤中。 趣味は料理、家事、園芸、DIY、掃除、写真、裁縫などなど…

関連記事

Article Ranking