栃木のいちご品種「とちおとめ」の味・特徴とは?おすすめの食べ方は?

栃木のいちご品種「とちおとめ」の味・特徴とは?おすすめの食べ方は?

とちおとめは生産量日本1位で、いちご狩りでも人気の有名な品種です。今回はとちおとめについての、名前の由来や旬の時期、栄養や味の特徴、簡単に作れるおいしい食べ方を紹介します。とちおとめのバランスのとれた味を堪能しましょう。

記事の目次

  1. 1.とちおとめとは
  2. 2.とちおとめの特徴
  3. 3.とちおとめの食べ方6選
  4. 4.まとめ

とちおとめとは

Photo by salchuiwt

とちおとめの基本情報

とちおとめは、大きさがあり収穫量が多い品種と、大きさと甘さがある品種を掛け合わせて作られた品種です。産地は、栃木、愛知、茨城で、産地の中でも一番収穫量が多いのは栃木です。出回る時期は12月~6月で、旬の時期は1月~4月です。出回る時期は産地でいちご狩りができます。

交配親 久留米49号×栃の峰
産地 栃木・愛知・茨城
大きさ 15g前後
旬の時期 1月~4月

名前の由来

とちおとめという名前の由来は、新しく品種改良したいちごを作った栃木の「とち」を取り、いちごの赤い見た目が女性をイメージするので、女性らしい印象を持つ言葉の「乙女」を繋げて「とちおとめ」と名付けられました。由来の通り、見た目がかわいいのが特徴です。

とちおとめの特徴

Photo by Lucy Takakura

栄養の特徴

とちおとめにはビタミンCや食物繊維が多く含まれています。ビタミンCには美肌効果や、免疫力を上げる効果もあり、食物繊維は便秘改善の効果があります。メラニンの抑制や、肌の潤いや弾力を保つ効果によって、美肌効果が期待できるので、美容を気にしている人におすすめです。

形・味の特徴

とちおとめは甘さが強い品種と掛け合わせているので糖度が高く、甘味を強く感じます。酸味も程よく感じられてバランスがよい味です。果肉が詰まっていて、果汁が多くジューシーです。果実は大きく、比較的に整った円錘形をしてます。

次のページ

とちおとめの食べ方6選

関連記事

Article Ranking