バイカウツギの育て方!挿し木での増やし方や庭木の管理方法をご紹介!

バイカウツギの育て方!挿し木での増やし方や庭木の管理方法をご紹介!

香水の原料にもなっている素敵な香りの花木、バイカウツギ。初夏に、枝垂れるように清楚な白い花を咲かせる落葉低木です。バイカウツギの育て方は初心者にもやさしいため、庭木としても人気です。バイカウツギの育て方や増やし方について紹介します。

記事の目次

  1. 1.バイカウツギとは?
  2. 2.バイカウツギの特徴
  3. 3.バイカウツギの育て方
  4. 4.バイカウツギの増やし方
  5. 5.まとめ

バイカウツギとは?

出典:写真AC

バイカウツギは日本に自生している落葉低木です。初夏に咲く花の美しさや香りのよさから、多くのガーデナーから愛されています。漢字では「梅花空木」と書き、これは枝の中が空洞で、花が梅の花に似ている、というバイカウツギの特徴を表したものです。世界でも広く栽培されている、バイカウツギの基本情報からみていきましょう。

基本情報

学名 Philadelphus satsumi
科名 アジサイ科
属名 バイカウツギ属
原産地 日本(本州、四国、九州)
樹高 1~3m
開花時期 6~7月
耐暑性 普通
耐寒性 普通

昔から茶花や庭木として親しまれてきました。美しい花は、切り花としても人気です。

ボタニ子

ボタニ子

お気に入りの花瓶に花付きの枝を切り花として飾れば、とても清らかな気持ちになれそうですね。

花言葉

「気品」「思い出」「回想」「香気」

バイカウツギの花言葉は「気品」「思い出」「回想」「香気」です。どれもバイカウツギの花姿や香りのよさに関係しています。清楚な白い花は気品にあふれ、甘く優しい香りはさまざまな記憶を呼び起こさせます。素敵な花言葉がついているのも納得できるでしょう。

ボタニ子

ボタニ子

「気品」は、梅の花言葉と一緒なんですよ。どちらも白く清楚な花姿からの花言葉なんですね。

人気品種

ベルエトワール

ベルエトワールは、バイカウツギの品種のなかでも、香り高い品種としてとても人気があります。花の中心はピンクがかっており、可憐で優しい印象です。花付きのよさも群を抜いており、枝垂れるように咲く花姿は気品を感じさせます。

ボタニ子

ボタニ子

ベルエトワールは、花色から「ヒノマルウツギ」とも呼ばれます。また、香りがとてもいいので「香りウツギ」とも呼ばれますよ!

スノーベル

スノーベルは、ベル型の八重咲きの花を咲かせる品種です。香りはベルエトワールほど強くはないですが、甘くフルーティーな香りが優しく香ります。花の形が美しく、花付きも素晴らしいです。樹形もコンパクトなため狭い庭にも適しています。

ボタ爺

ボタ爺

庭木として人気なのは、海外で品種改良された上の2つのような品種じゃ。日本自生種は庭ではほとんど見かけないぞ。

バイカウツギの特徴

バイカウツギの特徴①花

バイカウツギの花は、梅の花によく似ているのが特徴です。花色は白が基本種で、開花時期は6~7月です。また、咲き方は一重咲きや半八重咲き、八重咲きなどの品種が流通しています。可憐で清楚な花は観賞価値が高く、庭を彩る庭木としても人気があります。樹高があまり高くならないため、生垣にも適しているでしょう。花は茶花や切り花にも使われます。

ボタニ子

ボタニ子

梅の花の花弁が5枚なのに対し、バイカウツギの花弁は4枚です。

バイカウツギの特徴②香り

バイカウツギの花は、香り高い花としても有名です。香りのよさから、香水の原料にも使用されています。優しく甘い香りが特徴で、その香りの素晴らしさから、フランスでは「詩人のジャスミン」という素敵な別名で呼ばれることもあります。

バイカウツギの特徴③性質

寒さにも強く暑さにも強い丈夫な性質で、植え場所を選ばない庭木です。そのため、夏越しや冬越しに向けての特別な対策は必要ありません。北海道でも栽培されています。もともと日本に自生している落葉高木で、環境によって枯れることはあまりないでしょう。

ボタニ子

ボタニ子

次のページから、育て方について詳しくみていきましょう。

次のページ

バイカウツギの育て方

関連記事

Article Ranking