もやしの糖質はどれくらい?ダイエット時におすすめの激旨レシピも紹介!

もやしの糖質はどれくらい?ダイエット時におすすめの激旨レシピも紹介!

もやしは値段が安く、低糖質低カロリーの上に栄養も豊富な野菜です。しかし、もやしだけを食べ続けると、やがて飽きがきてしまいます。ここではもやしの糖質やカロリーのほか、上手なもやしダイエットの方法やおいしいレシピをご紹介します。

記事の目次

  1. 1.もやしとは
  2. 2.もやしの糖質
  3. 3.もやしダイエットのすすめ
  4. 4.もやしのおすすめレシピ
  5. 5.まとめ

もやしダイエットのすすめ

出典:写真AC

もやしは低カロリー低糖質のため、ダイエットの定番食材でもあります。中でもおすすめなのは、3食のうち夕食だけ主食の炭水化物をもやしに置き換える、もやしダイエットです。もやしは炭水化物より糖質量が少ないため、1日1食の置き換えで痩せられます。また、もやしは食物繊維が豊富なので、お通じがよくなる効果があるのも嬉しいところです。

食感がよくボリューミー

出典:写真AC

もやしは、シャキシャキとした食感が魅力的な野菜で、自然とかむ回数が増えます。かむ回数を増やすと脳の満腹中枢が刺激されて満腹感につながるため、同じ量を食べてもボリュームが多いように感じます。このようなことから、もやしは痩せる効果が期待できるのです。

こまめに味を変えて飽きないように

出典:写真AC

一方、もやしダイエットや蒸し芋ダイエットなどの主食置き換え系のダイエットは、味に飽きないようにすることが最も大切です。幸いなことに、もやしはあまり味が濃くありません。そのため、こまめに味付けを変えることで飽きにくくできます。定番のポン酢のほか、脂肪を燃焼させ健康的に痩せる効果があるとされるカレー粉もおすすめです。

ドレッシングのかけすぎには要注意

出典:写真AC

味付けの際に気をつけることは、調味料をかけすぎないことです。味を濃くすると、飽きやすくなるだけでなく糖質量も増えてしまいます。例えば、健康によさそうなイメージのあるごまドレッシングは、大さじ1杯あたり糖質が3.2gも含まれています。また、低カロリーのノンオイル和風ドレッシングでも、糖質は2.4gも含まれています。

もやしのおすすめレシピ

出典:写真AC

もやしは、さっと加熱するだけで食べられる上にクセがないため、さまざまな料理に加えられます。しかし、もやしが主役の料理となると、なかなかレパートリーが増えないという人も多いようです。安くてお財布にやさしいもやしを普段からたっぷり食べる方法を、いくつかご紹介します。

おかずにもおつまみにもなる優作鍋

優作鍋は、豚肉をたっぷりのもやしと一緒に食べる蒸し鍋です。俳優の松田優作さんの大好物だったことから、この名がつけられました。お肉のうまみを吸ったもやしが主役になる上、蒸すことでかさが減り、たくさん食べられます。好みでニラやネギ・豆腐などを追加するのもおすすめです。

優作鍋の作り方

出典:写真AC

  1. 土鍋に少量の日本酒を入れ、もやしを1袋入れます。その上に豚バラスライスを1/3並べます。これを3回繰り返します。
  2. ふたをして中火にかけ、湯気が出てきたら弱火にして蒸し煮にします。
  3. 豚肉に火が通ったらできあがりです。

もやし料理の定番ナムル

出典:写真AC

もやし料理の定番といえばまずあげられるのが、韓国料理のナムルです。ナムルとは、野菜や山菜をさっとゆで、調味料やごま油であえた料理です。もやしのナムルには、主に食べごたえのある豆もやしが使われますが、緑豆やブラックマッペなど他のもやしでも作れます。

もやしのナムルの作り方

出典:写真AC

  1. 醤油ととりがらスープの素をよく混ぜあわせ、ごま油も加えて混ぜておきます。
  2. もやしはしんなりする程度にさっとゆで、よく水気を切ります。
  3. もやしを調味料であえ、白ごまを加えてよく混ぜます。
  4. 冷蔵庫で1時間ほど寝かせてできあがりです。

炒めものはできるだけ短時間で

出典:写真AC

もやしは、火の通りがとても早い野菜です。また、火を通しすぎるとすぐに食感が失われ、水気が出てきてしまいます。そのため、野菜炒めなど強火で調理する場合は、一番最後に入れてる必要があります。ただし、もやしを生で食べるとおなかを壊すことがあるので、必ず加熱してから食べることが大切です。

もやし炒めの作り方

出典:写真AC

  1. もやしはあらかじめ水につけ、よく水気を切っておきます。
  2. フライパンに油を温め、もやしを入れたら全体に広げて炒めます。
  3. 40秒ほど炒めたら、醤油と塩コショウで味付けをしてできあがりです。

まとめ

出典:写真AC

もやしは、マメ類を発芽させたスプラウトの一種です。低糖質な上に低カロリーで、食べごたえも抜群です。そのため、こまめに食卓に並べることで健康的に痩せられます。その際は、味をあまり濃くせずさまざまな方法の味付けを使い分けることで、飽きずにもやしの魅力を楽しめます。

もやしの自家栽培は簡単?上手なもやしの育て方と栽培上の注意点をご紹介!のイメージ
もやしの自家栽培は簡単?上手なもやしの育て方と栽培上の注意点をご紹介!
日常的に何気なく購入して食べている「もやし」ですが、自家栽培できるのかどうか疑問に思ったことはありませんか?もやしは育て方さえ知っていれば意外と簡単に育てることができます。今回は、そんなもやしの上手な育て方と栽培する上での注意点をご紹介していきます!
Rinka
ライター

Rinka

野菜は育てるのも食べるのも好き。狭いベランダにプランターを並べすぎて足場がない……

関連記事

Article Ranking