レースフラワーとは?切り花も楽しめる花の特徴・品種や花言葉をご紹介!

レースフラワーとは?切り花も楽しめる花の特徴・品種や花言葉をご紹介!

「レースフラワー」という花をご存知ですか?レースフラワーは名前の通り、レースのような可憐な花なのです。そんなレースフラワーの意外な和名や花の特徴、品種、花言葉をまとめました。また、切り花や切り花以外での楽しみ方も紹介します。

記事の目次

  1. 1.レースフラワーとは
  2. 2.レースフラワーの種類と品種
  3. 3.レースフラワーの花言葉
  4. 4.レースフラワーの切り花としての楽しみ方
  5. 5.レースフラワーの切り花以外の楽しみ方
  6. 6.まとめ

レースフラワーとは

レースフラワーの特徴と和名

 レースフラワーは、一般的に「ホワイトレースフラワー」のことを指します。ホワイトレースフラワーはセリ科の1年草であり、ドクゼリモドキ(毒芹擬)という和名がついています。毒々しく感じる和名ですが、花はとっても可憐。小さな花が多数ついているのが特徴であり、上から見るとひらひらとしたレースのように見えます。

レースフラワーを楽しめる季節

 レースフラワーが開花する季節は初夏の5~6月です。しかし花屋では季節関係なく周年出回っており、一年中花を楽しむことができます。

レースフラワーの種類と品種

 レースフラワーには主に3つの種類があります。「ホワイトレースフラワー」「ブルーレースフラワー」「ブラックレースフラワー」です。

ホワイトレースフラワー

 レースフラワーというと、一般的にホワイトレースフラワーを指します。ホワイトレースフラワーは、名前の通り白色の花を咲かせます。ここでは、ホワイトレースフラワーの品種の一部を紹介します。

アフリカクイーン

 ホワイトレースフラワーの中でも、一般的な品種がこちらのアフリカクイーンです。小さな白い花が数十集まってグループを作り、そのグループがさらに集まって花全体となっています。

グリーンミスト

 グリーンミストは緑がかった白色の花をつけます。爽やかな色で、初夏やブライダルの利用にもピッタリの品種です。

ブルーレースフラワー

出典:写真AC

 ブルーレースフラワーという名前ですが、花色は青色だけではなく、白色のものやピンク色のものもあります。実はブルーレースフラワーは、ホワイトレースフラワーと属が異なり、ブルーレースフラワーの白色と、ホワイトレースフラワーは違う属のものなのです。

 ややこしいですが、青色、ピンク色のレースフラワーを見かけたら、「これはブルーレースフラワーだな」と認識できればOKです。

ブラックレースフラワー

 ブラックレースフラワーは、赤紫色の花を咲かせます。ブラックレースフラワーもブルーレースフラワーと同様に、ホワイトレースフラワーとは別の属のものです。しかし、同じセリ科のため、花型はとても良く似ています。

似ている花として…

出典:BOTANICA

 レースフラワーと似ている花に、オルレアがあります。オルレアはセリ科オルレア属であり、レースフラワーと同じセリ科のため似た花を咲かせます。しかし、花弁をよく見るとレースフラワーよりも大きく、レースフラワーとは違う花であると簡単に識別できます。

シロタエギク(白妙菊)とは?育て方と上手な寄せ植えのやり方を解説!のイメージ
シロタエギク(白妙菊)とは?育て方と上手な寄せ植えのやり方を解説!
花壇や寄せ植えに人気のシルバーリーフのシロタエギク(白妙菊)。英名ではダスティーミラーともよばれます。冬っぽさを演出することもできる白い粉をふいたような葉や茎、レース状の葉形が特徴的です。そんなシロタエギクの育て方と上手な寄せ植えの方法をまとめてみました。

レースフラワーの花言葉

 ここでは、レースフラワーの花言葉を「ホワイトレースフラワー」「ブルーレースフラワー」「ブラックレースフラワー」の3つの種類に分けて紹介します。

ホワイトレースフラワー:「可憐な心」「感謝」「細やかな愛情」

出典:写真AC

 ホワイトレースフラワーの花言葉は、「可憐な心」「感謝」「細やかな愛情」。白く可憐な花にぴったりの花言葉です。感謝を伝える際に、ホワイトレースフラワーを添えてみても良いかもしれませんね。

ブルーレースフラワー:「無言の愛」「優雅な振る舞い」

出典:写真AC

 ブルーレースフラワーの花言葉は、「無言の愛」「優雅な振る舞い」。清楚な花にぴったりの花言葉です。

ブラックレースフラワー:「幼い夢」

 ブラックレースフラワーの花言葉は、「幼い夢」。落ち着いた色の花は、不吉な花言葉がついていることもありますが、ブラックレースフラワーはその限りではありません。シックな印象の花を贈りたいときにも、気兼ねなく入れることができます。

レースフラワーの切り花としての楽しみ方

出典:写真AC

 レースフラワーの花期は初夏ですが、花屋では1年中出回っているため、切り花として楽しむのに最適です。ここでは、切り花として楽しむ際の注意点を挙げていきます。

虫に注意

Photo byKookay

 レースフラワーにつきやすい虫として、アブラムシ、ハダニがいます。切り花として購入する際には、これらの虫がついていないかチェックすると良いでしょう。特にアブラムシは緑色の虫で、茎と同化していることが多いため、注意深く確認しましょう。

水下がりに注意

Photo bymamamayerle

 レースフラワーを切り花として楽しむ際には、水下がりに注意が必要です。

  • 葉を取る
  • 枝を分ける
などの工夫をして、水下がりしにくくしましょう。

水下がりが起きてしまったときは

 対策をしていても水下がりが起きてしまうときもあります。そんなときは、湯上げをしてまた元気にさせましょう。
湯上げの方法は簡単。レースフラワーを新聞紙で巻いて茎を切り、茎を熱湯に30秒程度つけます。その後、新聞紙を巻いたまま水につけてしばらく放って置くと、くったりしていた茎がまっすぐに戻ります。

レースフラワーの切り花以外の楽しみ方

 レースフラワーは切り花だけでなく、ドライフラワー押し花としても楽しむことができます。

ドライフラワー

出典:写真AC

 レースフラワーは簡単にドライフラワーにすることができます。乾燥剤を使わず、吊るしておくだけでドライフラワーになります。

押し花

出典:写真AC

 レースフラワーは押し花にも簡単にすることができます。押し花にした後、アクセサリーやハーバリウムに使用しても良いでしょう。

まとめ

出典:写真AC

 レースフラワーには様々な種類がありますが、全て切り花として季節を問わず1年中楽しむことができ、切り花以外でもドライフラワーなどにして楽しむことができます。贈り物としてもぴったりな、可愛らしく可憐なレースフラワー。花屋で見かけたら買ってみてはいかがでしょうか。

きゅー
ライター

きゅー

趣味は花屋めぐり。春はお花の種類が多くて大好き!

関連記事

Article Ranking