エケベリア図鑑①~⑩
エケベリア属は、軽く100種以上の品種があり、それぞれ見た目や環境に個性があります。比較的、エケベリアは丈夫で育てやすい植物です。ここでは、25種類のエケベリアを順番にご紹介します。
種類①花うらら
花うららはの別名はプリドニスです。花うららの名前のとおり可愛い植物で、葉っぱの周りには赤いラインが入っています。春には黄色の花が咲き、寒くなる秋ごろには葉っぱの先が色づきます。原産地は中南米で、丈夫で育てやすい植物です。
種類②アルビカンス
アルビカンスはたくさんの変種があり、メキシコが原産地の植物です。葉っぱは肉厚で葉先が尖っており、紅葉はせず、一年中淡い緑色の葉色をしています。エレガンス系と呼ばれる種類になります。
種類③すみれ牡丹
すみれ牡丹は、淡く優しい色合いをしています。寒くなる季節には、葉っぱが桃色に色づき可愛いです。白粉の葉は触ると取れてしまいますので、気を付けてください。丈夫で育てやすく人気がある品種です。
種類④七福神
七福神は、とても縁起がよい名前が付いています。よく販売され、とても有名なエケベリアです。葉っぱは肉厚ではなく、丸く大きくて存在感があります。七福神の学名はセクンダで、エケベリアの原種のひとつです。
種類⑤こころ
こころの葉っぱは、ぷくっとした形で葉先は尖っていて、一年中きれいな白っぽい青緑色をしています。こころに似ている品種には、デレッセーナ、ローラがあります。春にはオレンジ色の花が咲きます。
種類⑥イリア
イリアは、寄せ植えなどでも人気があります。葉先は尖っていて桃色、葉っぱは淡い緑色の可愛いエケベリアです。別名では、クリスタルと呼ばれています。
種類⑦野ばらの精
野ばらの精は、小ぶりでロゼット状がとても可愛いです。ザラコサノバと静夜の交配種で、 葉先が桃色になります。名前にあるように、野ばらが咲いているようです。花は春に咲きます。
種類⑧月影
月影は、以前は「エレガンス」の名前で販売されていました。ほかに、ラズベリーアイスと月影の宵も「エレガンス」の名前で販売されていました。葉っぱは白っぽく、丸くぷっくりとして、葉の縁は桃色がかっています。丸みのある可愛いエケベリアです。
種類⑨養老
養老は、別名をピーコッキーといいます。葉っぱは白っぽい淡い緑色で、葉先が尖った形です。寒くなる秋には葉の先が薄い桃色に色づき、きれいです。葉は平べったく、内側に少しカーブしています。
種類⑩サブセシリス
セブセシリスの名前は、ラテン語では「あまり大きくならない」といった意味があります。花は夏に咲き、葉っぱは白っぽい緑色できれいな色です。葉の先は桃色で、葉の縁はカーブしています。
ボタニ子
続いて10種類のエケベリアを紹介します。