記事の目次
- 1.はじめに
- 2.ナメクジの生態
- 3.ナメクジが発生する時期
- 4.ナメクジが発生する原因
- 5.見つけたらすぐに対策を
- 6.ナメクジ駆除におすすめ殺虫剤・忌避剤 第10位
- 7.ナメクジ駆除におすすめ殺虫剤・忌避剤 第9位
- 8.ナメクジ駆除におすすめ殺虫剤・忌避剤 第8位
- 9.ナメクジ駆除におすすめ殺虫剤・忌避剤 第7位
- 10.ナメクジ駆除におすすめ殺虫剤・忌避剤 第6位
- 11.ナメクジ駆除におすすめ殺虫剤・忌避剤 第5位
- 12.ナメクジ駆除におすすめ殺虫剤・忌避剤 第4位
- 13.ナメクジ駆除におすすめ殺虫剤・忌避剤 第3位
- 14.ナメクジ駆除におすすめ殺虫剤・忌避剤 第2位
- 15.ナメクジ駆除におすすめ殺虫剤・忌避剤 第1位
- 16.殺虫剤や忌避剤を使いたくないときは
- 17.さいごに
ナメクジ駆除におすすめ殺虫剤・忌避剤 第4位
フマキラー ナメクジカダン誘引殺虫剤(顆粒タイプ)
カダン ナメクジ用 誘引毒餌剤 ばら撒きタイプ 250g
参考価格: 574円
主な成分:メタアルデヒド・ビール酵母
顆粒タイプの誘引殺虫剤剤です。花壇やプランターのそばなどの駆除、予防したい場所にまいておきましょう。容器に入れて、置いておいてもよいです。
- 容器からすぐに撒ける顆粒タイプなので薬剤が手につきません。
- ナメクジが好きなアルコール(ビール酵母)の匂いで誘い出して駆除します。
- 効果は1週間ほどです。色も目立ちにくく、いやなにおいもしないので、定期的にまいておくとよいでしょう。
- メタアルデヒドには中毒性があります。お子さまやペットのいるご家庭では誤飲に注意しましょう。
- 大量に駆除したいときや、広い場所での使用におすすめです。死骸を処理する必要があるので、虫嫌いの方にはおすすめできません。
ナメクジ駆除におすすめ殺虫剤・忌避剤 第3位
フマキラー ナメクジカダン誘引殺虫剤(ハウスタイプ)
カダン ナメクジ用 誘引毒餌剤 ハウスタイプ 8個入
参考価格: 386円
主な成分:メタアルデヒド
ハウスタイプの誘引殺虫剤剤です。ナメクジが発生する場所や通り道に置いておきましょう。
- ハウスタイプなので、薬剤をまけない花壇やプランター、室内におすすめです。
- ナメクジが好きな半生の餌と、匂いで引き寄せます。
- ハウスタイプなので誤飲しにくくなっておりますが、お子さんやペットがいる環境では設置場所に注意しましょう。
- 雨や水に濡れても、溶剤が外に流れ出ないようになっています。
- 薬剤の半径30㎝程度の距離で駆除されるので、死骸の処理が苦手な方にはおすすめできません。
ナメクジ駆除におすすめ殺虫剤・忌避剤 第2位
三井化学アグロ 殺虫剤 スラゴ粒剤
主な成分:リン酸第二鉄水和物0.98%
顆粒タイプの誘引殺虫剤剤です。花壇や鉢のそばにまくか、通り道にひとつまみ程度置いておきましょう。
- ナメクジが食べるすべての花・野菜などに使えます。
- 毒性がほとんどなく、本来土の中に存在する有効成分で作られているので、ペットやお子さまがいるご家庭でも安心して使えます。
- 農薬としてカウントされないので、有機栽培をしたい方にもおすすめです。
- 耐水性の高いパスタ製法で作られているので、雨に濡れても効果がほとんど変わりません。
- 効果が早く天然成分なので、畑や家庭菜園などの食害をすぐにとめたい方におすすめです。
ナメクジ駆除におすすめ殺虫剤・忌避剤 第1位
ハイポネックス「花にも野菜にも使えるナメトール」
主な成分:リン酸第二鉄水和剤
顆粒タイプの誘引殺虫剤剤です。駆除したい場所に一面、まんべんなくまいておきましょう。
- 花や野菜・ハーブなど、ナメクジが食べるすべての植物に使えます。
- もともと土壌にある天然由来成分なので、ペットやお子さまがいる環境でも安心して使えます。
- 食べ残しは土の微生物が分解し、自然に戻るので環境にも優しい薬剤です。
- 効果が遅延性で、ナメクジが巣に戻ってから駆除されます。死骸を残さないので虫嫌いの方におすすめです。
- 有機JAS適合品なので、有機栽培にも安心して使うことができます。
殺虫剤や忌避剤を使いたくないときは
殺虫剤や忌避剤はどうしても使いたくない!そんなときは、まず身近にあるもので対策してみましょう。また、近くにナメクジが発生しそうな原因がないかも調べましょう。
コーヒー殻をまく
ナメクジはカフェインが苦手なので、コーヒー殻がおすすめです。普段からコーヒーを飲む方は、飲んだ後の殻をナメクジが発生しそうな場所にまいてみましょう。ナメクジが出やすい時期だけでなく、普段からやっておくと予防対策になります。
銅製品を置く
ナメクジは銅製品も嫌うので、その特性を利用しましょう。鉢やプランターなど、ナメクジから守りたい場所を囲むように10円玉を置きます。畑などの広い場所には銅線がいいでしょう。また、銅でできた鉢底ネットを使うと、ナメクジが鉢の中に入り込むのを防ぐことができます。
アルコールを置く
ナメクジはアルコールの匂いをとても好みます。容器にビールなどのアルコール入れて、ナメクジが発生する場所に置いておきましょう。アルコールの匂いに誘われて、容器の中に入りおぼれて死んでしまうので、簡単に駆除できます。浅めの容器だとナメクジが逃げてしまうので、深めで倒れない容器がおすすめです。
直接採取する
一番確実なのは、見つけたときに直接採取して捨てる方法です。お金をかけず簡単にできる方法ですので、ナメクジが大量に発生している時期以外では、おすすめの方法です。ナメクジの粘液には細菌や微生物がたくさんいるので、直接手で触るのはやめましょう。捨ててもよい割りばしなどおこなってください。大量に発生した場合は、やはり殺虫剤を利用することをおすすめします。
卵から駆除する
しっかり対策をしていたのにナメクジいた場合は、苗や使用した土の中にナメクジの卵があったということが考えられます。市販の腐葉土の中には、まれにナメクジの卵が入っていることがあり、ナメクジが大量に発生する原因となります。この場合、いくら外からの侵入を防いでも意味がありません。植える前に苗をよく観察したり、土をふるいなどにかけてみましょう。1mmほどの透明な丸いものがあれば、ナメクジの卵なのですべて取り除いてください。
さいごに
いかがでしたか?ナメクジはアルコール好き、なんて特性を初めて知った方もいるのではないでしょうか。ナメクジについて知っておくと、前もって予防することも難しくありません。もちろん、発生したナメクジを確実に駆除するには殺虫剤や忌避剤を使用するのが一番です。うまく併用し、予防と駆除でナメクジから大切な植物を守りましょう。
- 1
- 2