種なしスイカの育て方!種がないのにどう増やす?栽培できる品種は?

種なしスイカの育て方!種がないのにどう増やす?栽培できる品種は?

種なしスイカは名前のとおり種がないため、種をとる手間が省けて食べやすいのが魅力です。糖度が高く、シャリシャリとした食感が楽しめます。そんな種なしスイカは、なぜ種がないのに増やせるのか、種なしスイカの育て方など詳しくをみていきましょう。

記事の目次

  1. 1.種なしスイカはどうやって増やすの?
  2. 2.種なしスイカの人気品種3選
  3. 3.種なしスイカの育て方
  4. 4.種なしスイカを育ててみよう!

種なしスイカはどうやって増やすの?

出典:写真AC

スイカはシャリシャリとした食感と、ほどよい甘さが人気の食べ物です。7月〜8月にかけて、緑色や黒色の球形や楕円形をした大きな果実をつけます。スイカは種を取るのが面倒ですが、そんな悩みを解決してくれるのが「種なしスイカ」です。種なしスイカは、名前のとおり種がありません。

種がないため子孫は残せない

出典:写真AC

種なしスイカは、果実に種子がついていないため一代で終わってしまい、次の代になる子孫を残せません。なぜ種なしスイカを増やせるかというと「コルヒチン処理」という作業がポイントです。コルヒチン処理を行い染色体の数を調整すると、種なしスイカが生まれます。コルヒチン処理は遺伝子組み換えではないため、安心して食べられるのが魅力です。

種なしスイカを作る手順

出典:写真AC

スイカの染色体は「2倍体」が基本です。2倍体の状態だと一般的な「種ありスイカ」が誕生します。一方、種なしスイカは「3倍体(不稔性のため種がない)」です。種なしスイカを作るためには、2倍体スイカにコルヒチンという成分を用います。

ボタニ子

ボタニ子

コルヒチンを使うだけで、すぐに2倍体から3倍体になるの?

ボタ爺

ボタ爺

コルヒチンを使ったからといってすぐに種なしスイカができるわではないぞ!時間がかかる工程なんじゃ!

  1. 通常の2倍体スイカの芽にコルヒチン液を吸収させる
  2. コルヒチン処理で2倍体スイカは4倍体スイカに変化する
  3. 翌年、4倍体スイカの種を育て、雌花に2倍体スイカの花粉を授粉、結実させる
  4. 結実した4倍体スイカから「3倍体スイカの種」が採れる
  5. 翌年、3倍体スイカの種を育て、雌花に2倍体スイカの花粉を授粉、結実させる
  6. できたスイカが「種なしスイカ」

「コルヒチン」とは?

コルヒチンとは、ヨーロッパ中南部や北アフリカが原産の「イヌサフラン」という植物から採取される成分です。イヌサフランの種子や球根に含まれるアルカロイドで、植物の細胞分裂に影響を与えて、染色体の数を倍にする作用があります。種なしスイカを作る上では欠かせない成分として、種なしスイカの生産や品種改良に利用されています。

ボタニ子

ボタニ子

「種ありスイカ」と「種なしスイカ」に味の違いはあるのかな?

ボタ爺

ボタ爺

スイカは「糖度が12度以上なら甘いスイカ」といわれており、種なしスイカは糖度が13度〜15度と、種ありスイカに比べて甘いのが特徴だよ。

種なしスイカの人気品種3選

品種①ほお晴れ

ほお晴れ

参考価格: 1,100円

出典: 楽天
出典: 楽天
楽天1,100円

ほお晴れは、しっかりとした歯ざわりのある肉質と、シャリシャリ感が楽しめる品種です。甘みが強いので、小さな子どもにも人気があります。白色の種がわずかに残っている場合がありますが食べても問題なく、豪快に丸かじりできるのが魅力です。

おすすめ度★★★★★
重さ6kg〜8kg

品種②3Xブラックジャック

ブラックジャック

参考価格: 8,580円

出典: 楽天
楽天8,580円

ブラックジャックは、皮の色が漆黒でインパクト抜群の品種です。贈答用としてもおすすめで、大玉のブラックジャックは1玉5,000円ほどで流通しています。

おすすめ度★★★★☆
重さ6kg〜8kg

品種③3Xブラックムーン

3Xブラックムーン

参考価格: 1,100円

出典: 楽天
出典: 楽天
楽天1,100円

ブラックムーンは、名前のとおり満月のように黄色くてまん丸の果肉が特徴です。果汁が多く、糖度が12度ほどあるのでスイカ本来の甘みも堪能できます。赤色のスイカと一緒に盛り付けると、鮮やかな色合いが楽しめるのも魅力です。

おすすめ度★★★★☆
重さ8kg〜10kg

種なしスイカの育て方

出典:写真AC

種なしスイカは、通常の種ありスイカと同じ方法で栽培していきます。「種なしスイカ」と呼ばれているとおり種はありませんが、遺伝子組み換えなどで栽培されているわけではありません。コルヒチンを使えば通常スイカから種なしスイカが作れますが、コルヒチンは有毒とされているため、素人が扱うのは危険です。種なしスイカを栽培する場合は3倍体の品種(3X)の種を購入して育てていきましょう。

育て方①用土

Photo byTuan86

スイカは酸性の土壌を嫌うため、畑の土壌改良をしてから栽培します。用土をアルカリ性に傾ける性質のある「苦土石灰」をたっぷりとすき込み、スイカの育ちやすい環境を整えておきましょう。苦土石灰がなじんだら、堆肥や元肥を加えてよく耕し、根が張りやすいように用土をフカフカの状態にしておくのがコツです。

ボタニ子

ボタニ子

雨には酸性物質が多く含まれているため、雨水を吸収した畑の用土は酸性に傾いている場合が多いです。

育て方②種まき

出典:写真AC

種まきは3月〜4月に行いましょう。種なしスイカは、種ありスイカに比べて初期の発育がやや遅いのが特徴です。そのため、種ありスイカは4月〜5月に種まきをしますが、種なしスイカは少し早めの時期に種まきするとよいでしょう。初期の成長は遅いですが、つるが伸びてくるとぐんぐんと大きく成長します。

発芽率をアップさせるポイントは?

種なしスイカの種は、表面の種皮にやや厚みがあり、種ありスイカに比べて発芽しにくいとされています。種まきをする前に種に一手間加え、発芽率をアップさせましょう。種から芽が出てくる「発芽点」を爪切りやナイフなどで、パリッと音が出る程度に割っておきます。発芽点に割れ目を入れたら、すぐに種まきをしてください。

育て方③水やり

Photo bymanfredrichter

種なしスイカは多湿の環境が苦手です。地植えで育てている場合は降雨のみで十分なため、水やりの必要はありません。梅雨時期など雨が長く降り続くと、果実が急激に肥大して割れたり、味が水っぽくなったりします。その場合は、覆いを被せて雨が当たらないように管理しましょう。

おいしいスイカを収穫するコツは?

甘みの強いおいしいスイカに育てるには、収穫前の水分量が重要です。スイカを収穫する1週間〜10日ほど前になったら水やりを控え、やや乾燥気味に管理してください。水やりの量を減らすと、水っぽくなく甘みの強いスイカに育ちます。

育て方④肥料

Photo byJing

肥料は、スイカの「一番花」が鶏の卵程度の大きさになってから与えます。果実が肥大するときにたくさんの栄養を必要とするため、つるの先あたりに追肥して軽く土を被せてください。チッ素を多く含んでいる肥料を与えると、つるが発育しすぎる恐れがあるため、チッ素が少なめに配合された肥料を使用するのがポイントです。

育て方⑤整枝・摘果

出典:写真AC

ある程度つるが伸びてきたら「4本仕立て2果どり」という方法で整枝していきます。子づるを4本残して、果実を2果収穫する方法です。基本的には一番花と二番花は摘花します。一番花と二番花は株が小さいうちにつくため、株が未熟な状態で果実を大きく育てるのは難しいからです。つるの勢いが強いため、不要なつるが伸びてきたらこまめに剪定してください。

まん丸のスイカに育てるコツは?

種なしスイカは花後に果実をつけるのが特徴です。果実にまんべんなく日光が当たると、まん丸で形のよいスイカになります。そのため、花後に小さな果実がつき始めたら、果実をひっくりかえす「玉直し」をしながら管理し、果実の両面に日光が当たるように管理しましょう。

育て方⑥人工授粉

出典:写真AC

種なしスイカの着果率をあげるためには、人工授粉を行うのがおすすめです。雄花に花粉がついているのを確認したら、優しく摘み取り雄しべを露出させます。果実が膨らみはじめてる雌花の柱頭部分に、雄しべの花粉をこすりつけていきましょう。雨の日に行うと花粉が流れてしまうため、人工授粉は晴れた日の午前中に行うのがおすすめです。

育て方⑦収穫

出典:写真AC

種なしスイカは、花が咲いてから約1カ月後が収穫適期です。品種によって成熟する期間が異なり、小玉スイカは花後35日程度、大玉スイカは花後45日程度で収穫します。実がついている部分の巻きひげが枯れるタイミングで収穫するのがもっともよいとされていますが、初心者ではわかりにくいため、人工授粉した日を花が咲いた日として日数を計算するとよいでしょう。

スイカ(西瓜)育て方講座!甘く、大きく育てるための管理のコツは?のイメージ
スイカ(西瓜)育て方講座!甘く、大きく育てるための管理のコツは?
夏の風物詩であるスイカ。家庭菜園でも育て方はそれほど難しくなく、初心者の方でも十分に育てられます。こちらでは、スイカの育て方について、苗作りから収穫までを詳しく解説しています。甘く大きく育てるコツも紹介していますので、参考にしてみてください。

種なしスイカを育ててみよう!

出典:写真AC

種なしスイカは糖度が高く、種を取る手間が省けるので丸ごとかぶりつけるのが魅力です。自宅でコルヒチン処理を行い種なしスイカを作るのは難しいですが、種なしスイカの種を利用すれば、種ありスイカと同じように栽培できます。染色体が3倍体になっている種なしスイカの種を利用して、種なしスイカをぜひ育ててみてください。

Alisa.
ライター

Alisa.

よろしくお願いします。

関連記事

Article Ranking