メロンの栽培マニュアル!病気にならずにおいしく育てる方法を徹底解説

メロンの栽培マニュアル!病気にならずにおいしく育てる方法を徹底解説

メロンには高級なイメージがあって栽培も難しそうですが、育て方のポイントをおさえれば、家庭菜園やベランダでも栽培できます。育てやすい小玉品種もあります。メロンの育て方を、植え方、整枝の方法、収穫の見分け方までチェックしていきましょう。

記事の目次

  1. 1.メロンとメロン栽培の概要
  2. 2.メロンの育て方<種まき・苗選び>
  3. 3.メロンの育て方<準備・植え方>
  4. 4.メロンの育て方<整枝・誘引>
  5. 5.メロンの育て方<受粉・摘果>
  6. 6.メロンの育て方<水やり・肥料>
  7. 7.メロンの育て方<玉直し・収穫>
  8. 8.メロンの育て方<病害虫・トラブル>
  9. 9.メロンの種類
  10. 10.まとめ

メロンの育て方<病害虫・トラブル>

病気①うどん粉病

メロン栽培で気をつけたい病気の1つは、糸状菌などのカビが原因のうどん粉病です。葉が点々と白い粉がふいたような状態になり、症状が進むと葉の全面が白くなります。うどん粉病の葉が多くなるとメロンの糖度に影響するので、初期に見つけて薬剤を散布しましょう。

病気②つる割れ病

つる割れ病は、株の上の方が徐々に萎れ始め、地表近くの茎や根が侵されて、やがて全体が枯れる病気です。連作などによって土壌に残った糸状菌(カビ)が原因です。発症すると薬剤散布しても手遅れなことが多く、ウリ科の連作をしない、病気に強い接ぎ木苗を植えるなどの対策をとりましょう。

病気③つる枯れ病

クリックするとAmazon商品ページへ飛びます

つる枯れ病はつる割れ病同様に、連作で発生しやすい病気です。つる枯れ病は、土中の菌が泥はねによって付着して感染が広がります。メロンの茎や葉に黒い斑点ができ、果実にもおよびます。初期に見つければ削り取って対処できますが手遅れなことが多く、予防が肝心です。ウリ科の連作を避け、雨の泥はねを防ぐために畝にはマルチングをしましょう。

害虫

気をつけたい害虫は、アブラムシとウリハムシです。アブラムシは水で洗い流すなどして、駆除しましょう。茶色いウリハムシは、ウリ科野菜の葉っぱを食い荒らします。食害部分が小さければ株に問題はないですが、見つけたら捕殺しましょう。アブラムシとウリハムシの飛来を防ぐには、銀色の反射テープを張るのが効果的です。

雌花が咲かない

雌花が咲かないのは、肥料の与えすぎが原因として考えられます。肥料が多いと、主枝の葉やつるが茂り過ぎて、雌花が咲かないことがあります。追肥は、受粉後までしないようにしましょう。

メロンの種類

出典:写真AC

メロンの種類は、表皮に網目のあるネットメロンと、網目のないノーネットメロンに分かれます。また、果肉の色は黄緑色、クリーム色系、赤肉系があります。さらに交配が進んで多くの種類があり、大きさも普通サイズから、家庭菜園やベランダで栽培しやすい小玉メロンまでさまざまです。

ネットメロン

アールスメロン

出典:写真AC

アールスメロン(アールス・フェボリット)は、19世紀にイギリスの貴族の農園で作られました。美しい網目ととろける食感が魅力の人気品種です。アールスメロンを親品種にして、夕張メロンやアンデスメロンなど多くのネットメロンが誕生しています。

ボタニ子

ボタニ子

マスクメロンともいうよね?

マスクメロンは品種名ではなくムスク(musk)、麝香(じゃこう)のような香りという意味の、香り高いネットメロンの総称です。アールス系の多くがそう呼ばれます。

アンデスメロン

アンデスメロンは、緑色系の明るい果肉で病気に強いのが特徴のネットメロンです。つる割れ病とうどん粉病に強いことから、「安心です」をセンスよく略して名づけられたもので、アンデス地方とは無関係です。

アムスメロン

アムスメロンは、アールスメロンと露地系のロッキーフォードを交配させた品種で、家庭菜園など露地栽培がしやすい種類です。果肉は淡いグリーン系で、皮は緑色が濃く、縦のしまが目立つのが特徴です。

ころたんメロン

ころたんは、サカタのタネが生み出した手のひらサイズの濃い黄色のネットメロンです。「おうちでネットメロン」と謳った、家庭菜園やプランター栽培向きの品種です。

ころたん(ミニメロン)の育て方!受粉のコツや収穫時期の見分け方を紹介!のイメージ
ころたん(ミニメロン)の育て方!受粉のコツや収穫時期の見分け方を紹介!
ころたんは普通のメロンに比べて小玉で、家庭でも栽培できるミニメロンです。プランターでも露地栽培でも育ち、糖度も15度ほどになるさわやかな甘さが特徴です。今回はミニメロンころたんの育て方と、食べごろの見分け方について紹介します。

ノーネットメロン

プリンスメロン

出典:写真AC

プリンスメロンは、マクワウリ系のニューメロンと赤肉系のシャランテメロンを交配させたノーネットメロンです。果肉は黄緑とオレンジ色の二層で、家庭菜園やベランダでも作りやすい品種です。

ニューメロン

ニューメロンは、マクワウリの一種で薄緑色の丸い形をしています。マクワウリの中では糖度が高くて人気です。病気にかかりにくく、多湿な日本の風土で育てやすい種類です。

まとめ

Photo byJillWellington

メロンの育て方は、少し難しく感じるかもしれませんが、準備や植え方はごくごく一般的です。雨が多いときに病気になるなど、露地栽培は天候に左右されることがあります。それだけに収穫の喜びはひとしおですね。

  • 土づくりをしっかりする
  • 浅植えにする
  • 受粉の日をメモしておく
  • 整枝と摘果を適切に
  • できれば長い雨に当てない
Sandy
ライター

Sandy

家庭菜園など庭いじりを楽しんでいます。樹木も好きで、様々な木を植えては剪定に追われています。素敵な写真をシェアしてくださる方々に感謝です。

関連記事

Article Ranking