ヨーグルトメーカーで納豆を作る方法!本当に自家製で納豆を作れるのか?

ヨーグルトメーカーで納豆を作る方法!本当に自家製で納豆を作れるのか?

ヨーグルトメーカーは設定した温度を保つ調理機器です。そのため、ヨーグルトだけではなくさまざまな発酵食品を作れるのが魅力でしょう。ヨーグルトメーカーを使えば自家製の納豆を作ることも可能ですよ。この記事では自家製納豆の作り方や成功のポイントなどを解説します。

記事の目次

  1. 1.ヨーグルトメーカーで納豆は作れる
  2. 2.ヨーグルトメーカーで自家製納豆を作る方法
  3. 3.自家製納豆成功のポイント
  4. 4.本格的な納豆を作るには
  5. 5.ヨーグルトメーカーで手作り納豆に挑戦

ヨーグルトメーカーで納豆は作れる

フリー写真素材ぱくたそ

家庭で自家製ヨーグルトが簡単に作れるヨーグルトメーカーを、便利家電として使っている人もいるでしょう。簡単にヨーグルトを手作りできるため、自家製発酵食品に興味が持つ人から人気があります。ヨーグルトメーカーを応用すれば、家庭で納豆の手作りも可能です。

ヨーグルトメーカーとは

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

ヨーグルトメーカーとは、一定の温度を保てる調理器具の名称です。牛乳にヨーグルトの種菌を植え付け、ヨーグルトの菌が増殖しやすい時間と温度をコントロールすることで、家庭でも自家製ヨーグルトが作れます。近年の発酵食品ブームを受け、温度設定の幅が広い商品も数多く販売されるようになりました。ヨーグルトはもちろん、塩麹や甘酒などさまざまな発酵食品に最適の条件を設定できます。

納豆も発酵食品なのでヨーグルトメーカーで作れる

納豆も、大豆に納豆菌を植え付けて作る発酵食品です。ヨーグルトの発酵条件は40℃ですが、実は納豆の発酵条件も同じ40℃です。そのため時間と温度をコントロールできるヨーグルトメーカーは、納豆製造機として使えます。納豆が簡単に安く手に入らない海外などで、納豆製造機として海外在住日本人から評判です。

ボタニ子

ボタニ子

野菜を使った発酵食品の代表は漬物でしょう。おいしい野菜の発酵食品のレシピを紹介した記事はこちらです。

【免疫力アップ】野菜を使った発酵食品のレシピ12選!保存方法も解説!のイメージ
【免疫力アップ】野菜を使った発酵食品のレシピ12選!保存方法も解説!
日本は地方ごとに違うレシピの漬物の発酵食品がたくさんあります。免疫力を高めるには、腸に善玉の菌を住ませることが必要です。毎日気軽に発酵食品を摂るために、身近な野菜を使った保存方法を伝授します。野菜を使った減塩の発酵食品レシピで、免疫力をアップしましょう。

ヨーグルトメーカーで自家製納豆を作る方法

材料と道具

Photo byJing

材料

  • 乾燥大豆:250g
  • 乾燥大豆を戻す水:500~750mL
  • 圧力鍋で茹でる水:400~500mL
  • 市販の納豆:小さじ1~2
乾燥大豆は水で戻すと2~3倍になります。完成する納豆の量は乾燥大豆の約2倍です。たとえば500gの納豆が作りたい場合は250gの乾燥納豆を用意します。水で戻す時間がない場合は、レトルトや缶詰の水煮大豆でもかまいません。

道具

  • 圧力鍋または鍋
  • 水切り用のザル
  • バット
  • 小さじ
  • スプーン
  • 深さのある小皿
  • 布巾
  • ヨーグルトメーカー
家庭に圧力鍋がない方は、時間はかかりますが通常の鍋でも作れます。

作り方①乾燥大豆をもどす

Photo by T.Hagihara

  1. 乾燥大豆250gを水でよく洗った後、一晩水に漬けてもどす
  2. ふっくらと戻った大豆を水でやさしく洗う
乾燥大豆をこすり合わせるようにして洗い、水に一晩漬けてふっくらと戻しましょう。乾燥大豆の重量に対して2~3倍ほどの水に浸けます。

作り方②水でもどした大豆を茹でる

【圧力鍋で茹でる方法】

Photo by yto

  1. 一晩浸けた大豆の水を捨てる
  2. 新しい水400~500mLと、水でもどした大豆を圧力鍋に入れる
  3. 圧力鍋の蓋を開けたまま加熱し、沸騰してきたら一度ザルにあげて水を切る
  4. 3の大豆と新しい水400~500mLを再び圧力鍋に入れる
  5. 圧力を強に設定し、蓋をして火にかける
  6. 圧力鍋の蓋が閉まったら火を止めて、蓋が開くようになるまで放置する
大豆が指でつぶれる柔らかさになっていればOKです。

【通常の鍋で作る方法】

  1. 一晩水に浸けた大豆の水を捨てる
  2. 新しい水400~500mLと、水でもどした大豆を鍋に入れる
  3. 鍋を火にかけ、沸騰したら一度お湯を捨て、新しい水400~500mLをいれて再び火にかける
  4. 沸騰したら弱火にし、コトコトと大豆がおどるくらいの火加減を保ちながら、3~4時間煮る(お湯が減ってきたら水を足す)
大豆が指でつぶれる柔らかさになっていればOKです。

【水煮や缶詰の大豆から作る方法】

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

  1. あらかじめ水煮されている大豆を鍋にいれる
  2. 大豆が浸るくらいの水をいれ、鍋を火にかける
  3. 大豆に熱をとおし、ホカホカにゆで上げる
水煮や缶詰の大豆は、電子レンジで加熱してもかまいません。電子レンジの場合は大豆が乾燥しないように軽くラップをし、水と一緒に加熱しましょう。いずれにせよ、発酵に必要な温度40℃を下回らないように大豆を温めておくことがポイントです。

作り方③茹でた大豆の粗熱をとる

茹でた大豆を清潔なバットなどに並べ、粗熱をとります。冷めた大豆が40℃を下回らないように、粗熱をとっている間に市販の納豆から納豆菌を手早く取り出しましょう。

作り方④納豆菌を取り出す

  1. ヨーグルトメーカーの容器、深さのある小皿、ボウル、スプーン、小さじを熱湯消毒する
  2. 深さのある小皿に市販の納豆を小さじ1~2杯いれる
  3. 2の小皿に上から80℃ほどのお湯を注いでよく混ぜる
自家製納豆にはじめて挑戦する人や、慣れていない人は市販の納豆は多め(小さじ2杯ほど)で使用するとうまくいきますよ。

作り方⑤ヨーグルトメーカーで発酵させる

  1. 粗熱をとった茹でた大豆をヨーグルトメーカーの容器にうつす
  2. 大豆の入ったヨーグルトメーカーに納豆菌が入ったお湯を混ぜ入れる
  3. スプーンでさらによく混ぜて、大豆全体に納豆菌を行きわたらせる
  4. ヨーグルトメーカーにセットする
  5. ヨーグルトメーカーの中蓋は使用せず、一番外側の蓋とヨーグルトメーカーの容器の間に水滴をとるための布巾を挟んでおく
  6. 40~45℃で12~24時間発酵させる
  7. 納豆菌が大豆全体についたら保存容器に移し、冷蔵庫で1~2時間ゆっくり発酵させて完成

海外で! 納豆菌で! 手作り納豆 by f_prunier 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが341万品
「海外で! 納豆菌で! 手作り納豆」の作り方。海外でも納豆が食べたい!納豆菌とヨーグルトメーカーで作る納豆。自分用覚え書き。 材料:大豆、納豆菌..
ボタニ子

ボタニ子

納豆には美容や健康にうれしい栄養がたっぷりつまっていますよ。納豆の栄養や納豆菌を含む食品を解説した記事はこちらです。

納豆の美容や健康パワーとは?効果・栄養やおすすめの食べ方を紹介!のイメージ
納豆の美容や健康パワーとは?効果・栄養やおすすめの食べ方を紹介!
納豆は栄養の宝庫といわれ、病気に負けない体作りができるといわれている食品です。美容やダイエットにも効果が期待されますので、毎日の食事に取り入れてみませんか?今回は納豆に含まれる栄養やその効能、アレルギーを引き起こすのかなど納豆の疑問を紹介します。
納豆菌とは?気になるその働き・役割や納豆菌が含まれる食品もご紹介!のイメージ
納豆菌とは?気になるその働き・役割や納豆菌が含まれる食品もご紹介!
納豆菌は、蒸した大豆を発酵させて納豆にする働きをもちます。納豆菌にはさまざまな役割があり、健康を保つのに重要です。今回は、納豆菌のもつ働きや効果について紹介します。あわせて納豆菌を含む食品もチェックしましょう。ぜひ日々の生活に取り入れてくださいね。

次のページ

自家製納豆成功のポイント

関連記事

Article Ranking