黒王丸の育て方!徒長させないコツもご紹介! | 植物図鑑

学名Copiapoa cinerea
和名黒王丸
別名
英名
科・属名サボテン科コピアポア属
原産地チリ
花言葉

黒王丸の特徴

基本情報

園芸部類 サボテン、多肉植物
形態 多年草
樹高・草丈 50cm
花色 黄色
耐寒性 弱い
耐暑性 強い
栽培難易度 ★★★☆☆

特徴

黒王丸は、青白い肌に黒いトゲが特徴のサボテンです。降雨量が非常に少ない地域に自生し、過酷な環境を生き抜くために、白い粉を吹いたような肌をしているといわれています。成長が非常に遅いですが、時間をかけて育てると、高さ数十cmに成長します。

名前の由来

種としての名前の由来は不明ですが、属名のコピアポアは、自生地であるチリ北部のアタカマ州にある「コピアポア町」が由来とされています。

黒王丸の育て方①時期

植え付けから開花までの時期

植え付け時期 3~6月、9~10月
植え替え(株分け)の時期 3~6月、9~10月
成長時期 3~11月
花が咲く時期/開花時期 6月頃

栽培スケジュールカレンダー

 

  1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
植え付け
植え替え
       
開花期間                      
肥料              
成長期        
休眠期            

栽培適期は?

黒王丸は、暖かい時期に生育する夏型のサボテンです。1年中入手でき、生育期間中に入手した場合は、自身の栽培環境にあった用土と鉢に植え替えたほうが上手に育てられます。生育期以外の場合は、一回り大きな鉢に鉢増しして、翌年の生育期に入ったら植え替えましょう。

黒王丸の育て方②栽培環境

栽培方法

黒王丸は、基本的に鉢植えで栽培します。地植えでも栽培可能ですが、冬季も10℃以上保てるように寒さ対策が必要です。南日本以外の地域では栽培が難しいと覚えておきましょう。

育てる場所

置き場所

黒王丸の置き場所は、日当たりと風通しのよい場所が適しています。室内で栽培すると、徒長しやすくなるので、春から秋にかけては直射日光が当たらない軒下などがおすすめです。最低気温が10℃を下回るようになったら明るい室内に移動してください。

用土

黒王丸は、降雨量がとても少ない地域に自生しているため、用土も水はけがよいものを使用します。市販のサボテン用の用土を使用するか、自分で配合しましょう。配合する場合は、赤玉土4:鹿沼土3:軽石1:くん炭1:ゼオライト1を目安に、状況に応じて調整してください。

黒王丸の育て方③管理のポイント

水やり

黒王丸は、雨の少ない地域に自生しているので、水やりはそれほどいりません。成長期である3~10月頃は、1週間に1回程度、鉢底まで乾いてからたっぷりと水やりをします。その他の時期は、1カ月に1回程度、軽く水やりをし、用土を乾かし気味にして管理しましょう。

肥料

肥料は緩効性の肥料を植え付け時、もしくは生育期の初期に用土の中に埋めるか、株元に転がしておきます。生育期である夏場には、即効性のある液体肥料を、水やりを兼ねて2~3週間に1回施すのも効果的です。もともと肥料分が少ない場所に自生している植物ですから、肥料のあげすぎや、休眠期の施肥は徒長の原因となるので注意してください。

害虫対策

黒王丸に発生しやすい害虫は、カイガラムシやアブラムシです。入手時には棘の隙間などに隠れていないか確認してください。万が一害虫がいた場合は殺虫剤をまいて対策しましょう。また植え替え時には、用土の中に浸透移行性の殺虫剤を混ぜておくと効果的です。

病気対策

黒王丸のかかりやすい病気として、根腐れ病や軟腐病があげられます。どちらも過湿や蒸れが原因です。なるべく風通しのよい場所で栽培してください。夏場は扇風機を使って人工的な風を当てると効果的です。

花後の管理

黒王丸は、頂上部に花を咲かせます。花後はそのままにしておくと、カビが生えたり、カイガラムシなどが発生しやすくなったりするため、手で摘み取ってしまいましょう。

黒王丸の育て方④詳しい栽培方法

植え替え

黒王丸の植え替えは、数年に1回行います。植え替えは成長期の初期が最適ですが、成長期間中であればいつでも大丈夫です。

  1. 鉢から苗を抜き、土を落として根を切り詰める
  2. 鉢の1/3まで用土を入れ、緩効性肥料と殺虫剤を入れ、少し土を追加する
  3. 苗を仮置きし、周りに用土を入れる
  4. 鉢底をトントンと叩いて用土を馴染ませ、目減りした分を追加する
  5. 鉢底から濁った水が出なくなるまで水やりをする

冬越し

黒王丸は、寒い冬の間は休眠します。耐寒性があまり強くないため、置き場所に注意してください。基本的には暖かい室内で管理し、晴れて気温が高い日は日中だけ屋外に出すのもよいでしょう。また朝や夕方に水やりをすると、鉢内が凍る恐れがあるので、晴れた日中に水やりをしてください。

増やし方

挿し木

黒王丸の一般的な増やし方は、挿し木です。長く栽培していると、株元から子株が成長してきます。この子株を根元で剪定して挿し木にしましょう。

  1. 清潔なカッターや剪定ばさみで子株をカットす。
  2. 鉢に鹿沼土を入れ、子株の1/3ほど埋める
  3. 用土が乾燥しないように毎日水やりをするか、腰水で管理する
  4. 発根したら、通常の手順で植え替えし、親株と同じ管理をする

黒王丸の関連記事

花が咲きやすいサボテンの品種は?それぞれの特徴や育て方のコツを紹介!のイメージ
花が咲きやすいサボテンの品種は?それぞれの特徴や育て方のコツを紹介!
サボテンは、扱いやすく、赤や白、オレンジなどのかわいらしい花が咲きます。育て方や開花時期を知っておくと、さらに花が咲きやすくなり、殺風景なオフィスや部屋の片隅が彩あざやかに。今回は、花言葉の情報なども交えて、花が咲くサボテンの品種についてご紹介します。