1 - 4件 / 全4件
食虫植物のカテゴリです。
ウサギゴケはコケと名前につきますが、コケの仲間ではなく食虫植物です。ウサギのような形の花を咲かせるウサギゴケの育て方のポイントは水やりです。繁殖力が強いので、育て方はそれほどむずかしくありません。緑の草原にウサギがはねているように花が咲きますよ。
サラセニアは筒状の捕虫葉をもつ食虫植物で、育て方は難しくありません。葉脈の色合いが美しく、鑑賞価値の高い植物としても注目されています。栄養の乏しい湿地帯に自生する植物で、日本の高温多湿な猛暑が苦手です。サラセニアの育て方のポイントについて、詳しく解説します。
ハエトリグサ(ハエトリソウ)は捕虫葉と呼ばれるトゲのある2枚の葉で、昆虫を捉えて消化する食虫植物です。養分の少ない湿地帯に自生する多年草で、観葉植物としての育て方のポイントは栽培環境です。水やりや置き場所など、ハエトリグサの上手な育て方のコツを紹介します。
ウツボカズラはひょうたんのような捕虫葉が個性的な、人気の食虫植物です。手間はかかりませんが育て方にはコツがいり、葉が茶色く枯れてしまうこともよくあります。ウツボカズラの捕虫葉を大きくする育て方のコツと、寒い冬の管理のポイントをわかりやすく解説します。