パキラの剪定を図解で解説!いつ・どの場所を・どうやって切ればいい?

パキラの剪定を図解で解説!いつ・どの場所を・どうやって切ればいい?

観葉植物のパキラは、インテリア性が高いことから人気があります。きちんと剪定をして、よりおしゃれに楽しみましょう。この記事では、パキラの剪定を図解で解説します。あわせて剪定適期や切り方も見ていきます。剪定のコツを押さえて、パキラを健康的に育ててください。

記事の目次

  1. 1.なぜパキラを剪定するの?
  2. 2.パキラの剪定方法【時期】
  3. 3.パキラの剪定方法【場所・切り方】
  4. 4.パキラの剪定の注意点
  5. 5.パキラの剪定後の手入れ
  6. 6.パキラの剪定は難しくない!

なぜパキラを剪定するの?

出典:写真AC

パキラは成長が早い

人気の観葉植物パキラは成長が早く、1年でかなり枝が伸びます。葉が茂ると、形が横に広がったり、縦に長くなったりと不格好になります。また室内やベランダで育てている場合、大きくなったパキラを置くスペースに困るかもしれません。そのため定期的に剪定をして、形を整える必要があります。

Photo by Blue_Ray

剪定は病気や害虫の予防に繋がる

葉が茂って風通しが悪くなると、害虫がつきやすくなったり、病気にかかったりする可能性が高まります。パキラを健康に育てるためにも、剪定は必須作業といえるでしょう。

ボタニ子

ボタニ子

なるほど。剪定をしたら風通しがよくなるし、おしゃれな形に整うなら、やったほうがいいね!

ボタ爺

ボタ爺

傷んでいない元気な枝を切ってしまったら、かわいそうな気がしていたのじゃが、むしろ切ったほうがいいこともあるのじゃね。

パキラの剪定方法【時期】

出典:写真AC

剪定に最適な時期は5月〜6月

剪定タイミングは、5月〜6月ごろが最適です。5月〜6月ごろに剪定してたくさん枝を切り戻しても、夏(真夏の8月ごろを除く)〜秋までが生育期にあたり、新芽が早く伸びてきます。そのため、剪定後に早く形が整います。もちろん、5月〜6月以外でも剪定は可能です。秋までは生育期のため、それまでに剪定しましょう。

Photo by Blue_Ray

パキラの剪定に適さない時期

寒い時期はパキラが休眠期に入ります。この時期はあまり生育しないため、剪定は避けたほうがよいです。屋外にあるパキラなら気温が下がってくる10月以降、室内にあるパキラなら室温が低くなりやすい11月以降は剪定をしないように気をつけましょう。

ボタニ子

ボタニ子

剪定後の生育を見通して、5月〜6月ごろまでが剪定のベストなタイミングってことね。遅くとも秋までには剪定しよう!

ボタ爺

ボタ爺

わしがベストタイミングで剪定することを忘れとったら、声かけてくれい。

パキラの剪定方法【場所・切り方】

出典:写真AC

「パキラの剪定をしたいけど、どこを切ったらいいかわからない」という人も多いでしょう。しかし、図解を見て剪定すれば難しくありません。切ってもよい箇所、切らないほうがよい箇所のポイントを押さえて、実際に剪定してみましょう。

手順①成長点を確認する

出典:筆者作成

まずパキラの葉のバランスをみて、どのあたりを切りたいかを決めましょう。決まったら、切りたい緑の幹をよく見てください。パキラの緑の幹にある、図の赤丸のような節になっている箇所を探しましょう。これは、成長点と呼ばれている箇所です。成長点から新芽が出るため、成長点の位置を確認することが大切です。

手順②成長点の上で切る

出典:筆者作成

パキラの緑の幹にある成長点を見つけたら、図の赤線のように、成長点の上で切ります。剪定後は残しておいた成長点(赤丸)から新芽が出ます。

もしも成長点を切ってしまったら?

誤って成長点を切ってしまっても、枯れてしまうわけではありません。しかし、新芽は成長点から出るため、成長点を切ってしまうと、新芽が出るスピードが遅くなってしまいます。

ボタニ子

ボタニ子

成長点を確認して、成長点の上で切ればいいだけなのね!

ボタ爺

ボタ爺

どこを切ったらいいかわかってよかったのう。これなら新しいことをやるのが苦手なわしにでも、できそうじゃ!

パキラの剪定の注意点

Photo bystux

パキラを剪定するときは、清潔な剪定用ハサミを使いましょう。剪定用のハサミではないものを使うと切れ味が悪く、切った枝の断面が潰れてしまいます。手持ちの剪定用ハサミの切れ味が悪くなっている場合は、研いでから使うことをおすすめします。剪定後は剪定用ハサミを清潔に保つため、石鹸で洗ったり消毒したりするとよいですよ。刃が乾いたのを確認してから片付けましょう。

ボタニ子

ボタニ子

注意点もこれだけだね!剪定用のハサミを研いでおこう。

ボタ爺

ボタ爺

わしは剪定用のハサミがないから、買っておく!

パキラの剪定後の手入れ

出典:写真AC

パキラを剪定した後は、パキラに適切なお手入れをしましょう。お手入れをすることで、その後も元気に生育します。

日光に当てよう

出典:写真AC

パキラの剪定後は、日光に当ててケアしましょう。日光に当てることにより、成長が促されるため、新芽が出るスピードにも影響します。また切った枝の断面が乾くスピードが上がります。ただし真夏(8月ごろ)の直射日光は避けましょう。葉焼けの原因になります。

癒合剤を使う

切った断面から病気に感染することが心配な場合は、断面を保護する癒合剤(ゆごうざい)を塗るのもおすすめです。断面を病原菌から保護し、感染を防いでくれるため安心です。

【住友化学園芸】トップジンMペースト

住友化学園芸 殺菌剤 トップジンMペースト 100g

参考価格: 666円

出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
Amazon666円
楽天

トップジンMペーストには、殺菌効果もあります。保護するだけでなく殺菌もできるのため、病気予防に効果的です。ただし、トップジンMペーストは農薬のため、使用できる回数が決まっています。説明をよく見てから使用しましょう。

挿し木で増やせる

出典:写真AC

パキラを剪定して切った枝で挿し木をすると増やせます。挿し木をする場合は、5月〜7月ごろまでに剪定するのがベストです。パキラが最も生育する時期は盛夏を除いた7月〜9月ごろのため、小さな挿し木が生育するためには5月〜7月ごろの剪定が適期といえます。秋ごろまでに、ぐんぐん伸びるでしょう。

挿し木の手順

  1. 枝は元気なもので、長さ10〜20cmくらいのものを選ぶ
  2. 枝の切り口を斜めにカットする
  3. 葉は2〜3枚だけ残し、後は切る(葉を切るのは葉から水分が蒸発してしまうのを防ぐため)
  4. 挿し木用の土に植え、たっぷり水を与える
土に植えてから発根までに2〜3週間かかります。明るい半日陰に置いて、発根を待ちましょう。土の表面が乾いたら、たっぷりと水を与えます。

ボタニ子

ボタニ子

切った枝で挿し木してみるのも楽しそうだね。

ボタ爺

ボタ爺

剪定後は日光に当てて、ケアしてあげるのも大事なことなんじゃな。

パキラの剪定は難しくない!

出典:photoAC

出典:写真AC

パキラの剪定は、時期や切り方のコツを掴めれば難しくありません。ベストタイミングを逃さないよう、計画的に剪定しましょう。成長点をあらかじめ確認しておき、切る箇所を決めておくと失敗することがありません。すっきり剪定して、おしゃれなパキラを楽しみましょう。

パキラの育て方!栽培方法から葉を増やすコツなど管理方法を解説のイメージ
パキラの育て方!栽培方法から葉を増やすコツなど管理方法を解説
パキラとは室内で育てることができる観葉植物です。パキラの育て方のポイントをおさえれば初心者でも管理がしやすく、インテリアとしても楽しめます。パキラは薄い葉を四方八方に広げ、涼しげで可愛らしく性質も丈夫です。ここでは、パキラを育て方と葉の増やし方をご紹介します。
hokinoki
ライター

hokinoki

東京で子育て中の母です。家にいる時間が増えたのをきっかけに、ベランダガーデニングを楽しんでいます。毎日植物たちに癒やされます。

関連記事

Article Ranking