ストレプトカーパスの育て方!特徴と花を長く楽しむための管理のコツ | 植物図鑑

ストレプトカーパス(紫)
ストレプトカーパス(白)
ストレプトカーパス(ピンク)
学名streptocarpus
和名ヒメギリソウ、ウシノシタ
別名ケーププリムローズ、ストレプトカルプス
英名streptocarpus
科・属名ゴマノハ目イワタバコ科ヒメギリソウ属
原産地南アフリカ、熱帯アジア、マダガスカル
花言葉清純な愛、信頼に応える、主張、真実、この囁きに耳を傾けて

ストレプトカーパスの概要

Photo by 阿橋花譜 KHQ Flower Guide

ストレプトカーパスとは、アフリカや熱帯アジアに自生する熱帯植物で130種類以上あります。園芸種として栽培されているものも多く、花色や形も豊富です。ストレプトカーパスには有茎種と無茎種があり、さらに無茎種にはロゼット型に葉を広げる種類と双葉の片方だけが育ち続ける一枚葉、単葉種などと呼ばれるものに分かれます。

基本情報

園芸部類 熱帯植物
形態 非耐寒性多年草、一年草、亜低木
樹高・草丈 20cm~30cm
花の色 青、紫、青紫、赤、ピンク、白、複色
耐寒性 弱い
耐暑性 やや弱い
特性・用途 直射日光と雨に弱い、耐陰性あり
栽培難易度 ★★☆☆☆

特徴

有茎種

ストレプトカーパスの有茎種は40種類以上あります。サクソルムと呼ばれ、茎が上にのび、葉脇から花茎がでてその先に3cmくらいの花をたくさん咲かせる種類です。花茎は長く伸びしだれるので、ハンギングバスケットや吊鉢植えにすると見栄えがよいでしょう。葉はシワのない多肉で耐寒性が少しあり、5℃を下回らなければ冬越しできます。ケニアやタンザニアが原産です。

ボタニ子

ボタニ子

本来は四季咲性だから、18℃~25℃に温度を保てば、通年で花を楽しめるわ。

無茎種ロゼット型

ストレプトカーパス無茎種の、ロゼット型に葉を広げるタイプは約120種類あります。レキシー型とも呼ばれ1番品種改良が進んでいるので、花色、形状ともに豊富です。ロゼット型の葉から直接花茎が上に伸び、その先に3.5cm~6cmの花を複数つけます。ストレプトカーパスの花は横向きに開き、花びらは5枚でトランペットのような形です。

無茎種単葉型

ストレプトカーパスの単葉種は、双葉の片方だけが育ち続けた結果、葉が1枚になりました。70種類以上ある単葉種は1回開花性、一巡植物と呼ばれるタイプが多く、花を咲かせると枯れてしまいます。単葉種のストレプトカーパスの種をとる際は注意しましょう。ストレプトカーパスウェンドランディという種類は大型で葉の長さが90cm、幅が60cmにもなります。

ストレプトカーパスの代表品種・種類

①ストレプトカーパススカイブルー

参考価格: 1,206円

出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
Amazon1,206円
楽天

無茎種のストレプトカーパスです。ロゼッタ状に葉を広げるタイプで、草丈は50cm~60cmになります。花は2cm~3cmで四季咲性で、温度を18℃~25℃に保てば、ほぼ一年中花をつけるでしょう。

②ストレプトカーパスシャイン

参考価格: 965円

出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
Amazon965円
楽天

ストレプトカーパスシャインは、7cm以上の超大輪の花を咲かせる新品種です。花びらがフリル状になっているゴージャスなタイプで、華やかな存在感があります。育て方はほかのロゼット型と同じです。

③ストレプトカーパスフラミンゴ

参考価格: 1,447円

出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
Amazon1,447円
楽天

ストレプトカーパスフラミンゴは八重咲き種です。花びらの中心に小さなもうひとつの花が咲くように開花します。八重咲きのなかに一重の花がまじることもあります。

④ストレプトカーパスカルペラ

参考価格: 1,611円

出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
Amazon1,611円
楽天

ストレプトカーパスカルペラは、有茎種で茎がまっすぐ上に伸びます。葉は多肉系です。花茎は葉の脇から細く伸び、花を複数つけます。花は横向きに咲きますが、しだれるので吊鉢やハンギングバスケットでの栽培がおすすめです。

⑤ストレプトカーパスサクソルムホワイト

参考価格: 1,100円

出典: 楽天
出典: 楽天
出典: 楽天
楽天1,100円

有茎種ストレプトカーパスのホワイトです。ブルーという品種と花の形はよく似ていますが、ホワイトのほうがやや小ぶりです。寒い時期には薄紫がかった花が咲き、暖かくなると真っ白の花が咲きます。

ストレプトカーパスの育て方①時期

Photo by 阿橋花譜 KHQ Flower Guide

植え付けから開花までの時期

植え付け時期 4月~6月
苗が出回る時期 3月~12月
植え付けの時期 4月~6月、9月~10月
肥料やりの時期 4月~6月、9月~10月
花が咲く時期/開花時期 4月~6月、9月~11月

栽培スケジュールカレンダー

時期1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
植え付け
植え替え
肥料
開花時期

栽培適期は?

ストレプトカーパスの栽培適期は5月と9月です。四季咲性の植物なので、温度管理と置き場所をしっかりしておけばほぼ通年花が咲きます。人間にとっても過ごしやすい18℃~25℃が適温で、5月や9月が育てやすいでしょう。

ストレプトカーパスの育て方②栽培環境

Photo by alljengi

栽培方法

ストレプトカーパスは暑さや寒さ、過湿が苦手です。夏の暑さや冬の寒さで枯れることもあり、梅雨の長雨では根腐れを起こす可能性があります。そのため庭植えよりも移動が可能な鉢植えがおすすめです。

育てる場所

室内・屋外

ストレプトカーパスは耐陰性が強い植物で、室内でも日差しがあれば花を咲かせます。直射日光が苦手なので屋外で管理する場合は、遮光するか半日陰で栽培しましょう。

置き場所・日当たり

ストレプトカーパスを屋外で栽培する場合、4月~6月と10月は風通しのよい半日陰で、7月~9月は明るい日陰に置きましょう。11月~3月は室内の日向で管理します。通年室内で栽培する際は、エアコンの風が当たらない、レースのカーテン越しに日の当たる場所がおすすめです。冬は、無茎種は10℃を、有茎種も5℃を下回らない場所に置きます。

用土

ストレプトカーパスは水はけのよい土を好みます。自作する場合は赤玉土やバーミキュライト、川砂や鹿沼土をミックスしたものを使いましょう。ストレプトカーパスはセントポーリアの仲間なので、セントポーリア用の用土を使うと経済的で便利です。

セントポーリアとは?室内できれいに花を咲かせる管理のポイントを解説のイメージ
セントポーリアとは?室内できれいに花を咲かせる管理のポイントを解説
セントポーリアは室内で育てることのできる人気の花です。品種も多くあるため、好みの花をみつけることができるのも魅力です。しかしセントポーリアは育てることが難しいとされる一面もあり、気が引けている方も多いことでしょう。セントポーリアの育て方をご紹介します。

ストレプトカーパスの育て方③管理のポイント

Photo by 阿橋花譜 KHQ Flower Guide

水やり

ストレプトカーパスは土の過湿を嫌いますが、空気中の湿度は高めがよいです。春や秋は土が乾いたら下から流れでるほどたっぷり水やりします。夏は日中の暑さで蒸れないように、土が完全に乾いたら早朝に水やりしましょう。冬は生育が遅くなり水揚げも少なくなるので、根腐れを起こしやすい季節です。乾かし気味に管理します。

ボタニ子

ボタニ子

どの季節も葉に水がかからないように直接用土に水やりしてね。葉が傷む原因になるから。空気中の湿度を高めるには霧吹きがおすすめよ。

肥料

ストレプトカーパスは植え付けのときに緩効性化成肥料を置き肥します。様子を見て1カ月に1回が目安です。ストレプトカーパスは4月~6月と9月~10月によく花を咲かせます。開花時期には1週間~10日に1回液肥を追肥してください。夏は暑さで株が弱るので追肥はしません。普通冬は追肥しませんが、四季咲性のため、花を咲かせている場合のみ薄めた液肥を与えましょう。

ボタニ子

ボタニ子

ストレプトカーパスはリン酸が好きなのよ。だから、窒素、カリ、リン酸が入っていて、少しリン酸が多めのものを選びましょう。

害虫対策

ストレプトカーパスはハダニやアブラムシ、カイガラムシなどの害虫がつきます。枯れた花がらをこまめに摘んで、花が咲かなくなった茎を剪定し、風通しをよくして予防しましょう。殺虫剤が効きづらいカイガラムシは歯ブラシでこそげとります。

病気対策

ストレプトカーパスは特に注意する病気はありませんが、葉が混み合って風通しが悪くなるとうどんこ病が発生することがあります。

花後の管理

ストレプトカーパスの花後は枯れた花がらを剪定して風通しをよくしましょう。

ストレプトカーパスの育て方④詳しい栽培方法

Photo by wallygrom

種まき

ストレプトカーパスを種から育てる場合は、5月~6月に種まきをします。ストレプトカーパスの種は非常に小さいので土はかぶせません。水やりも上からかけると流れ、霧吹きでは飛んでしまうので、平鉢にまいたら腰水で給水させます。

苗の選び方

ストレプトカーパスの苗を選ぶときは葉がきれいな緑色のものにしましょう。耐陰性のある植物ですが、日当たりのない場所で長時間管理されていると節が間延びした徒長をおこします。節がつまっていて、しっかりしたものがよいでしょう。

植え替え

ストレプトカーパスは、1年~2年に1回植え替えます。時期は4月中旬~6月上旬です。

増やし方

有茎種

ストレプトカーパスの有茎種の増やし方は挿し木です。元気のよい茎を7cm~8cm切り、下の葉を落とします。水に挿して発根したらポットに移しましょう。直接挿し木用の用土に挿してもよいです。

葉挿し

ストレプトカーパスの無茎種は、葉挿しという方法で増やします。元気のよい葉を2つ~3つに切り、根元のほうを、直接、挿し木用の用土に挿しておくと2カ月ほどで発芽します。

ストレプトカーパスの関連記事

ストレプトカーパスの育て方!水やりなど管理のコツから増やし方まで!のイメージ
ストレプトカーパスの育て方!水やりなど管理のコツから増やし方まで!
紫や白色の小さな花を咲かせるストレプトカーパスは、育て方も難しくなくガーデニング初心者の方にも挑戦しやすい品種です。上手に手入れすることで毎年きれいな花を楽しめるでしょう。そんなストレプトカーパスの育て方や管理方法をご紹介します
ストレプトカーパスとは?名前の由来や種類・特徴・見分け方を紹介!のイメージ
ストレプトカーパスとは?名前の由来や種類・特徴・見分け方を紹介!
ストレプトカーパスは、熱帯地方原産の多年草です。ストレプトカーパス属にはロゼット種のほかにも単葉種、サクソルム種が人気の有茎種など、いくつかの種類があり、見た目も大きく違います。ここではストレプトカーパス属について、種類や特徴などをご紹介します!