ロシアンオリーブの育て方!植え付け後に枯れない場所選びと水やりのコツ | 植物図鑑

ロシアンオリーブの葉と未熟な果実
ロシアンオリーブの花
ロシアンオリーブの葉と熟した果実
学名Elaeagnus angustifolia
和名ヤナギバグミ
別名ホソバグミ、スナナツメ、サジー
英名Russian olive/Oleaster
科・属名グミ科・グミ属
原産地中央アジア~東アジア
花言葉

ロシアンオリーブの概要

Photo byWikimediaImages

ロシアンオリーブはグミ科・グミ属の植物でありながら、オリーブに似たシルバーリーフが特徴の半落葉樹です。乾燥や塩害のある土地でも成長するたくましさがあります。

ボタニ子

ボタニ子

オリーブの特徴をあらためて知りたい方はこちらの記事が参考になりますよ。

オリーブの育て方!枯れる原因や結実させるためのポイントを解説のイメージ
オリーブの育て方!枯れる原因や結実させるためのポイントを解説
オリーブには「平和」や「安らぎ」といった花言葉があり、シンボルツリーや庭木によく使われます。育て方も簡単で、初心者にもおすすめです。オリーブの銀葉は鑑賞価値が高く、育て方のポイントがわかれば果実も収穫できます。結実のポイントを解説するので参考にしてください。
オリーブの木の育て方!絶対に失敗しない植え方・管理方法のコツを解説!のイメージ
オリーブの木の育て方!絶対に失敗しない植え方・管理方法のコツを解説!
常緑性の植物であるオリーブの木は、シンボルツリーや観葉植物として人気があります。この記事では、オリーブの木の植え方や冬越し、剪定や手入れの方法など育て方について紹介します。失敗しない育て方を、栽培日記とあわせてチェックしていきましょう。

基本情報

園芸部類 庭木
形態 半落葉樹
樹高・草丈 小高木(背丈1.5~5m)
花の色 クリーム色
耐寒性 強い
耐暑性 かなり強い
特性・用途 鑑賞用・食用(加工が必要)
栽培難易度 ★★★☆☆

特徴

特徴①美しいシルバーリーフ

オリーブはシルバーリーフの美しさから観葉植物として人気を博していますが、ロシアンオリーブも同様に美しいシルバーリーフをもちます。ロシアンオリーブと呼ばれているのは見た目がオリーブに似ているからですが、分類上はまったく異なるグミ科の植物です。

特徴②乾燥にも寒さにも強い

ロシアンオリーブの魅力はたくましさにあるといえるでしょう。乾燥(暑さ)や寒さに強く日本全国で栽培可能です。温暖な気候を好むオリーブを育てられない寒冷地でもロシアンオリーブであれば育てられるため、オリーブの代わりとしても人気があります。

特徴③果実はスーパーフード

ロシアンオリーブの実は秋に収穫をむかえます。実は沙棘(サジー)とも呼ばれ、栄養豊富なスーパーフードです。果実はジュースやジャム、化粧品に加工され、注目を集めています。

サジーとは何か?植物としての特徴やおすすめのサジージュースも紹介!のイメージ
サジーとは何か?植物としての特徴やおすすめのサジージュースも紹介!
栄養豊富なスーパーフルーツとして口コミで話題のサジー。鮮やかなオレンジ色の実を絞ったジュースや実に含まれる油脂は化粧品の原料として使われています。そんなサジーの栄養や効果、副作用、おすすめジュースやその飲み方など、サジーを楽しむための情報をご紹介します。

ロシアンオリーブの育て方①時期

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

植え付けから開花までの時期

植え付け時期 2~3月
剪定の時期 4~6月、11~2月
花が咲く時期/開花時期 4月頃

栽培スケジュールカレンダー

時期1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
植え付け
植え替え
肥料
剪定
開花時期

栽培適期は?

ロシアンオリーブは乾燥、寒さに強いためそれほど植え付けの時期を選びません。しかし、ほかの植物同様、根が動く時期より前に植え付けたほうが根付きがよくなります。休眠期にあたる2~3月に植え付けましょう。

ロシアンオリーブの育て方②栽培環境

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

栽培方法

鉢植えの場合

ロシアンオリーブは庭植えが望ましいですが、鉢植えでも栽培可能です。根付けば、成長速度は速く、あっという間に根詰まりしてしまいます。また、こまめな植え替えを嫌うため、ふたまわりほど大きな鉢に植えましょう。

庭植え

ロシアンオリーブは水はけがよく、乾燥気味に管理できる場所であれば庭植えも可能です。成育旺盛で、覆いかぶされたほかの植物が枯れてしまうほど大きく成長するためスペースは多めに確保しておくとよいでしょう。十分なスペースの元に植えれば目を引く立派なシンボルツリーとなります。

育てる場所

室内も屋外も可能

ロシアンオリーブは鉢植えにして室内で育てることも、屋外で庭植えで育てることも可能です。塩害にも強いため、海沿いの庭でも強健に生育します。成育旺盛でよく茂るので通りからの目隠しなどにも人気があります。

置き場所・日当たり

ロシアンオリーブは植え替えを嫌うので場所決めは重要です。日当たりと水はけがよい場所を選びましょう。乾燥した土地を好むので、ほかの植物が育たないような、乾燥した場所でも栽培可能です。水はけが悪くじめじめしたような場所は、根腐れを起こして枯れやすい傾向があります。

用土

ロシアンオリーブの用土でとくに気を付けるべきポイントは水はけです。荒れた土地でもたくましく育ちますが、水はけが悪く肥沃な環境ではあまり根付きません。

庭植えの場合

庭植えでは、庭の土に腐葉土または堆肥を2割ほど混ぜ込んで植え付けます。水はけの悪い土地は根腐れを起こしやすいので、さらに川砂などを1割ほど混ぜましょう。

鉢植えの場合

鉢植えの場合は赤玉土:腐葉土を7:3の割合でブレンドし、水はけをよくするために鉢底石を敷いてから用土を充填します。

用土のpH調整を事前に済ませておくこと

ロシアンオリーブはアルカリ性の土壌を好みます。植える1~2週間前に、植え付け場所の土を掘り起こし、苦土石灰を混ぜ込んでアルカリ性に調整しておきましょう。

ロシアンオリーブの育て方③管理のポイント

Photo by anro0002

水やり

庭植えの場合

ロシアンオリーブが根付けば、水やりはほとんど必要ありません。暑い夏、雨が何日も降らない日だけ水やりすれば十分です。ちょろちょろと少量の水を与えるのではなく、1回にまとめてたっぷりと与えましょう。

鉢植えの場合

土がカサカサに乾いたらたっぷりと水を与え、それ以外は乾燥気味に管理します。与えるときはたっぷりと、皿に水がたまるまで与えましょう。皿の水はためたままにしておかず、根腐れを防ぐためにも捨ててください。

肥料

ロシアンオリーブに、施肥は必要ありません。ただし、あまりに栄養が足りないと花付きが悪くなります。花付きが悪かったときは、その年の4~6月か11~2月頃に、根元に有機肥料や堆肥を混ぜ込みましょう。

害虫対策

Photo by AndreyZharkikh

ロシアンオリーブは害虫の被害も少ない植物です。ただし、枝が込み入って風通しが悪くなるとアブラムシやカイガラムシなどが発生する場合があります。害虫対策として剪定は重要なポイントです。

病気対策

ロシアンオリーブがかかりやすい病気はとくにありません。

花後の管理

花後の管理はとくに必要ありません。花が終われば、自然に秋に赤~オレンジ色の実を付けます。クリーム色~黄色のロシアンオリーブの花からは、香水に使われるほどいい香りがします。花の時期は香りを楽しみましょう。ロシアンオリーブは常緑ともいわれますが、日本の冬では落葉することがほとんどです。

ロシアンオリーブの育て方④詳しい栽培方法

Photo by AndreyZharkikh

苗の選び方

落葉期である晩秋~冬の季節以外で葉を落としているようであれば、その苗は弱っているので避けてください。葉の先端が黄色や黒色に変色して枯れているようなものも避けましょう。

植え替え

ロシアンオリーブは植え替えを嫌います。鉢植えで育てる場合は大きめの鉢で管理し、なるべく植え替えの回数を減らしましょう。植え替える場合は根を崩さないようにやさしく扱います。

剪定

Photo by anro0002

ロシアンオリーブの手入れで重要なのが剪定です。成育が旺盛なので放っておくと四方八方に枝を広げ、ほかの庭木の成育を阻害してしまいます。成育旺盛な春~夏の季節も込み入った枝を落とすなど弱剪定はまめに行い、落葉期には刈り込むなど強剪定しましょう。

夏越し

ロシアンオリーブは耐暑性が高いため、夏越しの対策はとくに必要ありません。

冬越し

ロシアンオリーブは耐寒性も高いため、寒さ対策も不要です。ただし、雪が積もる地域では、雪の重みで枝が折れてしまうことがあります。庭植えでは支柱や雪吊りといった雪よけをして、鉢植えであれば雪のかからない場所に移動させましょう。秋~冬にかけて落葉しますが、春になればふたたび芽がでてきます。

増やし方

ロシアンオリーブの増やし方のひとつは挿し木です。若く勢いのある枝を、剪定の際に選び取るとよいでしょう。10~15cmほどの長さに枝を切り、根元を斜めにカットし、水に挿して水あげをしたあと、挿し木用の土で発根を待ちます。枝についている葉は上部4~5枚ほど残し、あとは取り除いて蒸散量を減らし、水やりを続けましょう。2~3カ月すると発根が見られます。

ロシアンオリーブの購入先

ロシアンオリーブ

参考価格: 2,178円

出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
Amazon2,178円
楽天

6号ポット(直径18cm)は大きめの苗です。樹高も80~100cmと十分な大きさがあるので、根付けばみるみる大きな株に成長するでしょう。生垣やシンボルツリーなどを早く大きくしたい方にはこのサイズがおすすめです。

おすすめ度★★★☆☆
サイズ6号ポット
樹高80~100cm