人参葉のレシピ10選!簡単においしく葉っぱ活用する方法とは?

人参葉のレシピ10選!簡単においしく葉っぱ活用する方法とは?

にんじんを買ったときに葉っぱがついていたことはありませんか?人参葉はかんたんにおいしく食べられる、栄養素も豊富な野菜です。人参葉はにんじんに似た味と香りがして和洋中といろいろな料理に使えます。人参葉だけで購入することもできますのでぜひ、料理してみましょう。

記事の目次

  1. 1.人参葉とは
  2. 2.人参葉のかんたんでおいしい食べ方10選
  3. 3.人参葉の保存方法
  4. 4.まとめ

人参葉を茹でる

レシピ④ごま白和え

Photo by is_kyoto_jp

ごま白和えのレシピです。人参葉のおひたしと、麺つゆで味付けした細切りのお揚げとこんにゃくを用意します。レンジで水切りして熱がとれた豆腐を手で粗くつぶしたものと、すりごま、わさびと一緒に和えれば、お酒のお伴で人気のごま白和えのできあがりです。人参葉以外の食材はアジの干物ををほぐしたものや、ゆでたささみなどでもおいしくなります。

レシピ⑤スープ

Photo byRitaE

簡単スープのレシピです。湯がいて細かく切った人参葉とみじん切りにして炒めた玉ねぎを用意します。フードプロセッサーにかけてもいいです。それに市販のスープの素を入れてお湯を注げば人参葉の簡単スープができます。コーンポタージュやクラムチャウダーなど人気のあるスープの素を使うと楽しいです。お湯の代わりにレンジにかけたミルクだとより濃厚になります。

レシピ⑥味噌汁

Photo by masahiro.sakai

味噌汁のレシピです。シンプルに人参葉の香りや食感が楽しめます。ざく切りにした人参葉を水からゆで、お好みの柔らかさになったら賽の目に切った豆腐を加えてください。味噌と市販の顆粒だしを入れれば、味噌汁の完成です。顆粒だしはかつおや昆布がありますが、あごだしの顆粒も市販されていますので使ってみましょう。焼きあごだしだとコクがでます。

人参葉と油を一緒に

レシピ⑦洋風ふりかけ

フリー写真素材ぱくたそ

洋風ふりかけのレシピです。かつおぶしやネギなどを使ったふりかけもありますが、たまには洋風のふりかけもいいでしょう。ベーコンを細かく切って、フライパンでじんわり油が出てくるまで炒めます。そこへみじん切りにした人参葉を加えて一緒に炒めてください。ベーコンから塩味がでますので、味をみて薄ければ塩を足しましょう。コショウを振ってできあがりです。

レシピ⑧かき揚げ

Photo by [puamelia]

かき揚げのレシピです。3cm~4cmに切った人参葉、くし切りにした玉ねぎ、あればサクラエビを入れてかき揚げにします。バッタ液に入れる前に、材料に直接小麦粉を振っておくと揚げやすいです。小麦粉の代わりに米粉を使うとサクッとした食感の強いかき揚げができます。ばらけてしまいがちな場合はクッキングシートにのせ、そのまま揚げると固まりやすいです。

レシピ⑨ボンゴレスパゲティ

Photo bypixel1

ボンゴレスパゲティのレシピです。切ったニンニクと鷹の爪をオリーブオイルで香りがたつまで炒めます。みじん切りにした人参葉を入れて色が鮮やかになったら、砂抜きしてあるアサリと白ワイン入れてください。アルコールがとんで、アサリの口が開いたらゆでたスパゲティを入れて塩コショウをしていただきます。人参葉に含まれるカロテンは油と相性がよいです。

レシピ⑩ジェノベーゼソース

Photo bymilivanily

ジェノベーゼソースのレシピです。人参葉独特の香りが楽しめるソースができます。水耕栽培の人参葉か間引き菜の中心を使うと繊維が柔らかく、口当たりがソフトです。塩、ニンニク、クルミ、ざく切りした人参葉をフードプロセッサーに入れ、オリーブオイルを加えてペースト状にします。清潔な瓶に詰めて冷蔵庫で保存しましょう。パスタやバター代わりに使えます。

次は、どうやって保存したらおいしく最後までいただけるか、ご紹介します。

次のページ

人参葉の保存方法

関連記事

Article Ranking