おいしい人参ジュースの作り方!苦手な人でも毎日飲みたくなる絶品レシピは?

おいしい人参ジュースの作り方!苦手な人でも毎日飲みたくなる絶品レシピは?

人参をジュースにすれば、手軽に栄養補給できます。人参が苦手でも、ジュースなら意外に飲めてしまうということもよくある話です。この記事では人参ジュースの作り方を紹介します。果実と野菜の水分のみで作る人参ジュースや、スパイスを使用する作り方も見てきましょう。

記事の目次

  1. 1.人参ジュースの魅力
  2. 2.おいしい人参ジュースの作り方~基本編~
  3. 3.おいしい人参ジュースの作り方~応用編~
  4. 4.人参ジュースにおすすめのチョイ足し食材
  5. 5.まとめ

人参ジュースの魅力

Photo byCouleur

人参は緑黄色野菜の代表選手です。数ある野菜の中でも、体によい成分を多く含んだ重要な野菜といえるでしょう。まずは、人参の代表的な栄養成分について見ていきます。

人参の栄養成分①βカロテン

Photo byjackmac34

人参の栄養成分で広く知られているのが「β-カロテン」です。β-カロテンは「プロビタミンA」とも呼ばれ、体内でビタミンAに変換されます。ビタミンAの作用としては、目の神経伝達物質の保護や、粘膜の保護などがあげられます。そのほかにも活性酸素から体を守り、免疫機能を向上させるといわれる、まさに健康に欠かせない成分です。

β-カロテンを積極的に摂りたいときは皮つきで

人参からβ-カロテンを少しでも多く摂りたい場合は、皮つきのまま食べましょう。その点からも人参ジュースは効果的な摂取方法といえますね。

人参の栄養成分②ペクチン

Photo byklimkin

人参は食物繊維の一種であるペクチンを含みます。ペクチンが体にもたらすとされる効果は、腸内環境の正常化です。食物繊維が腸内に豊富にあると、乳酸菌といった善玉菌が増えやすくなり、腸の動きや便通を整える働きが期待できます。

家庭で育てた人参でジュースを手作りしてみたい方は、こちらの記事を参考にしてみてくださいね。

人参の育て方・栽培方法!種まきの仕方から収穫方法・時期まで解説!のイメージ
人参の育て方・栽培方法!種まきの仕方から収穫方法・時期まで解説!
人参の栽培では、種を発芽させるのが一番難しいと言われます。けれど、コツさえ掴めば発芽させるのは意外と簡単です。この記事では、人参の種まきの仕方から発芽に失敗しないコツ、追肥の時期など、人参栽培においてのコツやポイントをご紹介しています。

人参はやっぱり健康にうれしい野菜であることがよくわかるね。

うまく取り入れて毎日の食生活向上に役立てたいわね。人気の人参ジュースのレシピをみていきましょう。

おいしい人参ジュースの作り方~基本編~

Photo bySixpathofDewa

人参ジュースの作り方は、手作りといってもどれも簡単です。材料を切ってミキサーにいれて、スイッチを押すだけで簡単に作れます。ミキサーを持っていない方も、人参をすりおろせば作れますよ。

作り置きはできる?

フレッシュなジュースには、熱などで壊されやすい栄養も含まれます。特に酵素は、時間とともに働きが衰えてしまいます。りんごやバナナは人参ジュースにあわせることが多いですが、酸化が進みやすい果物です。基本的には作り置きは避け、1回で飲み切りましょう。また、栄養満点のジュースは、菌にとっても好ましい環境です。食中毒を防ぐためにも、飲み切れる量を作るのがポイントです。

①人参とりんごのジュース

人参にりんごをあわせたレシピは、まさに王道レシピです。人参に甘いりんごが加わり、食物繊維量も強化されます。ミキサーで作ると栄養を余すことなく摂れます。

材料と作り方(1人分)

  • 人参:1/2本
  • りんご:1/2個
  • 牛乳:150mL(お好みで牛乳を豆乳にしてもOK)
  • 塩:少々
  • はちみつ:大さじ1
人参とりんごをダイス状にカットし、すべての材料をあわせ、ミキサーにかければ完成です。

美肌・便秘対策のリンゴにんじんジュース by のゲイラ 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが331万品
「美肌・便秘対策のリンゴにんじんジュース」の作り方。皮むき不要!にんじんはビタミンAが豊富でお肌に良く、りんごに含まれるペクチンは便秘に良いそうで! 材料:にんじん、りんご、水(または牛乳)..

②人参とパイナップルのジュース

Photo bySecurity

パイナップルは、甘さとトロピカルな風味をプラスしてくれます。野菜嫌いの子どもでも、飲みやすい味です。このレシピは水や牛乳を使用せず、100%果実と野菜由来の水分のみで、スムージー状に仕上がります。甘い味つけがお好きな方は、ハチミツやメープルシロップを加えてみましょう。

材料と簡単な作り方(1人分)

  • 人参:1/2本
  • パイナップル:人参と同量
すべての材料をあわせてミキサーにかけます。水分が少なくミキサーが回りにくいことがあるので、様子を見ながら調整しましょう。

キャロットパインスムージー by ホイップクリーム 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが331万品
「キャロットパインスムージー」の作り方。いつも飲んでる大好きな人参ジュース。たまたま残っていた冷凍のパインとミキサーにかけたら、とってもおいしいスムージーに。 材料:人参ジュース、冷凍パイン..

冷凍や缶詰のパイナップルを使ってもおいしくできますよ。「人参とりんごのジュース」でりんごがない場合、缶詰のパイナップルを使うのもおすすめです。

③人参とバナナのジュース

Photo byivabalk

バナナジュースが好きな方は、ぜひそこへ人参もプラスしてみましょう。バナナも食物繊維が豊富な果物です。人参とバナナの食物繊維がたっぷりのジュースに仕上がります。腹持ちがよく、朝食やおやつにも満足の1杯ですよ。

材料と簡単な作り方(1人分)

  • バナナ:1/2本
  • にんじん:1/2本
  • 牛乳:100mL
  • 砂糖:大さじ1~2
  • レモン汁:適量
一口大にカットしたバナナとにんじんにほかの材料をあわせ、ミキサーにかければ完成です。

朝食やおやつに♪簡単バナナ&人参ジュース by 白いエプロンのクマ 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが331万品
「朝食やおやつに♪簡単バナナ&人参ジュース」の作り方。栄養たっぷりで子どもも大好きな味。一瞬で作れるので、時間がない日の朝食やおやつに。 材料:バナナ、にんじん、牛乳..

ミキサーが1台あるといろいろなジュースを作りたくなりますね。人気のグリーンスムージーのレシピはこちらの記事にたくさん紹介がありますよ。

グリーンスムージーのおすすめレシピ21選!おいしくて簡単に作れるのは?のイメージ
グリーンスムージーのおすすめレシピ21選!おいしくて簡単に作れるのは?
野菜や果実の恵みを余すことなくいただけるグリーンスムージー生活を始めてみませんか。おいしく簡単に作れるレシピを一挙に21選ご紹介。作り方以外にもいつ(朝、夜)飲むのが効果的かなど飲み方も解説します。グリーンスムージーの作り方を押さえて健康な毎日を送りましょう。

おいしい人参ジュースの作り方~応用編~

Photo bysilviarita

人参ジュースを飲み飽きてしまった方や、一風変わった味がお好きな方は、組み合わせを工夫しましょう。意外な食材との組み合わせで、新しい人参ジュースの魅力が発見できますよ。

①人参と生姜のあたたかいジュース

人参と生姜のあたたかいジュースは、生姜の辛味と風味が効いた人参ジュースです。人参ジュースを温めて飲むと生姜の効果もあわさって、体がポカポカになりますよ。冬でも飲めるレシピです。水分はほぼ人参由来のものだけの100%ジュースで、スムージー状に仕上がります。

材料と簡単な作り方(1人分)

  • 人参:1/2本
  • 生姜(すりおろしてもOK):大さじ1
  • レモン汁:大さじ1~2
  • はちみつ:お好みで
すべての材料をミキサーにかければ完成です。人参も生姜も栄養豊富な皮つきのままの使用がおすすめです。軽く湯煎、電子レンジ加熱で温めて飲みましょう。

生姜と人参のHOTジュース by レモンジャ 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが331万品
「生姜と人参のHOTジュース」の作り方。寒暖差のある時期!冷房の日々!冷えは辛い(><)生姜パワーで血液の循環を良くして血行改善しましょ♪ 材料:生姜(チューブも可)、人参、レモン絞り汁..

②人参と甘酒のジュース

甘酒は「飲む点滴」といわれるほど栄養が豊富です。甘酒の甘みは人参と相性抜群です。人参と生姜のジュース同様、温めてもおいしく飲めますよ。

材料と簡単な作り方(1人分)

  • 人参:1/2本
  • ストレート甘酒:100~150mL
ストレート甘酒をいれたミキサーに一口大にカットした人参をいれ、攪拌(かくはん)すれば完成です。

甘酒も手作りできます。初めての方でも挑戦できる作り方は以下の記事をチェックしてくださいね。

このレシピにも生姜はよさそうだね。少ない材料で満足感のある1杯ができそうだ!

米麹で自家製甘酒を作る方法!初めてでも簡単&失敗しないコツを紹介のイメージ
米麹で自家製甘酒を作る方法!初めてでも簡単&失敗しないコツを紹介
甘酒には酒粕から作る酒粕甘酒と、米麹から作る米麹甘酒の2種類があります。どちらも栄養価の高い飲み物です。米麹甘酒は炊飯器やヨーグルトメーカーで簡単に作れます。この記事では、初めてでも簡単に自家製甘酒を作る方法を紹介します。

③人参とスパイスのジュース

Photo by ftomiz

スパイスは、エキゾチックな風味が魅力ですね。そんなスパイスは料理に使われることが多いですが、実は人参ジュースにもおすすめです。大人も納得の「もう一度飲みたくなる味」に仕上がります。

材料と簡単な作り方(1人分)

  • 人参:1/2本
  • りんご:1/2個
  • オレンジ:1/4個
  • 生姜:1欠片
  • ミントの葉:3枚
  • ターメリックパウダー:小さじ1
  • クミンパウダー:小さじ1/2
  • ブラックペッパー:少々
スパイス以外の材料を先にミキサーにかけ、できあがったところにスパイスを加えてよく混ぜます。こちらも果実の水分のみで作る100%ジュースです。

スパイステイストが好きな人はぜひ試してみたくなるレシピね。人参のクミン炒めなどがあるほどだから、おいしい味に仕上がりそう!

食欲をそそる香りが魅力の「クミン」について詳しく知りたい方は、こちらの記事をどうぞ!

「クミン」ってどんなスパイス?栄養・効果・効能や使い方をご紹介!のイメージ
「クミン」ってどんなスパイス?栄養・効果・効能や使い方をご紹介!
独特な風味が特徴的なクミンには、たくさんの栄養や効能があります。クミンを使ったことがない方でも、この記事を読み終わったころにはクミンを使いたくなることでしょう。クミンの栄養分や効能、簡単なレシピをわかりやすくご紹介していきます。

人参ジュースにおすすめのチョイ足し食材

Photo byImagesBG

人参ジュースは、家庭にある食材で簡単にアレンジできます。いつもの料理からでは、摂取しにくい栄養分を加えるのもいいですね。少量でも風味やアクセントが加わり、自家製の絶品レシピが誕生するかもしれません。

チョイ足しにおすすめ①アマニ油

Photo byKirstentB

アマニ油やエゴマ油は、現代人に不足しているとされる「オメガ3脂肪酸」を多く含みます。通常の料理に使用するにはクセがある油ですが、野菜ジュースに小さじ1杯混ぜるだけなら、そのクセも気になりませんよ。チョイ足しで、手軽に体にいい油を摂取できます。

チョイ足しにおすすめ②ビネガー

フルーツビネガーは、レモン汁の代わりに使うのがおすすめです。果実の風味と香りがぎゅっと詰まっていて、さわやかな香りを広げてくれます。お酢は、血中コレステロールを下げるのに効果的だといわれています。

いろいろな種類があるお酢。それぞれの特徴や使い分け方を知りたい方はこちらをご覧ください。

お酢とは?主な4つの種類の特徴をご紹介!米酢と穀物酢の違いや使い分けは?のイメージ
お酢とは?主な4つの種類の特徴をご紹介!米酢と穀物酢の違いや使い分けは?
米酢と穀物酢には味や風味、原材料に違いがあります。また、米酢や穀物酢、黒酢、果実酢といったものには、それぞれにに適したおすすめの料理がありますので、この記事では、それぞれの違いを説明しながら、酢の特徴を活かしながら作るメニューや食べ方なども紹介します。

まとめ

現代人は「あと一皿の野菜料理を食べよう」といわれるほど、野菜が不足しているといわれます。毎日の食卓にもう一品を手作りするのは難しくても、野菜ジュースをプラスすると考えれば、ハードルも下がります。緑黄色野菜の王様といえる人参は、栄養価の高さからも野菜ジュースにぜひ取り入れたい食材です。チョイ足し食材などもうまくあわせて、オリジナルの絶品レシピを作ってみましょう。

ricebridgarden
ライター

ricebridgarden

庭いじり、家庭菜園、DIYが大好きな主婦です。庭にキジがきたり、近くにはムササビもいるような田舎に暮らしています。3歳の娘と一緒に庭づくりを楽しんでいます。

関連記事

Article Ranking