バイカウツギの育て方!初心者でも育てられる栽培と管理のコツ | 植物図鑑

学名Philadelphus satsumi
和名バイカウツギ(梅花空木)
別名サツマウツギ・フスマウツギ
英名Mock orange
科・属名アジサイ科・バイカウツギ属
原産地日本(本州~九州)
花言葉思い出、気品、回想、香気

バイカウツギの概要

出典:写真AC

バイカウツギは、初夏に可憐な白い花を咲かせる落葉低木です。花の香りが高いことが有名で、花は香水の原料としても利用されています。日本の本州~九州にかけて自生し、とても丈夫で育てやすい花木です。生垣にしても美しく、観賞価値の高さが魅力です。

基本情報

園芸部類 庭木、花木
形態 落葉低木
樹高・草丈 1~3m
花の色
耐寒性 普通
耐暑性 普通
特性・用途 初心者向き、香りがよい、生垣
栽培難易度 ★★☆☆☆

名前の由来

バイカウツギの名前は、漢字で「梅花空木」と書きます。これはバイカウツギの花が梅の花によく似ており、枝の内部が空洞になっていることに由来しています。

特徴

バイカウツギの花は、梅の花にとてもよく似た形をしています。開花期は6~7月ごろです。花色は白で、とても清楚でさわやかな印象を与えます。耐寒性・耐暑性ともに優れ、樹高もあまり高くならないため、初心者にも育てやすい花木です。香りがよく美しい花木として、バイカウツギは海外でも人気があります。

バイカウツギの代表品種・種類

①ベルエトワール

クリックするとAmazon商品ページへ飛びます

ベルエトワールは、香りの強い品種です。花の中央はピンク色をしており、優しく女性的な印象を与えます。花付きがよく、枝垂れるように花が咲きます。

バイカウツギの育て方①時期

出典:写真AC

植え付けから開花までの時期

植え付け時期 2月下旬~3月、11月~12月上旬
肥料の時期 1月~2月、7~8月
剪定の時期 6月下旬~7月(花後すぐ)
花が咲く時期/開花時期 6月~7月

栽培スケジュールカレンダー

時期1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
植え付け
植え替え
肥料
剪定
開花時期

バイカウツギの育て方②栽培環境

栽培方法

バイカウツギは鉢植えでも庭植えでも育てられます。バイカウツギの樹形は、地際から数本の幹を伸ばして広がるブッシュ状のため、庭植えにすればより華やかさを楽しめるでしょう。低木の点を活かし、生垣として植えるのもおすすめです。

育てる場所

置き場所・日当たり

育てる場所は、日当たりのよいところが適しています。西日が苦手なため、西日を避けた日当たりのよい場所に植えるか、よしずなどで西日対策をしてください。半日陰でも育てられますが、花付きが悪くなり香りも弱くなります。

用土

バイカウツギは丈夫な性質なので、用土があわずに枯れることはあまりありません。庭植えは掘り起こした土に腐葉土を混ぜ、鉢植えは赤玉土3:黒土6:腐葉土1の割合にするのがおすすめです。肥沃でやや湿潤な用土が、バイカウツギの用土に向いています。

バイカウツギの育て方③管理のポイント

水やり

庭植えは降雨のみでかまいません。夏に晴天が続くような場合は水やりをしてください。鉢植えは用土の表面が乾いてきたら水やりをします。水切れすると枯れてしまう原因になるため、注意しましょう。

肥料

肥料は、1~2月に寒肥として有機質肥料や緩効性化成肥料を株元に与えます。また、7~8月の花後にお礼肥として、同様の肥料や液体肥料を与えるとよいでしょう。バイカウツギは強い性質なので、肥料を与えなくても枯れることはありません。

緩効性肥料とは?肥料の種類・特徴や使い方、おすすめ商品も4つ紹介!のイメージ
緩効性肥料とは?肥料の種類・特徴や使い方、おすすめ商品も4つ紹介!
肥料は、大きく「速効性肥料」と「緩効性肥料(遅効性肥料)」に分けられます。緩効性肥料は、時間をかけて効果を発揮していく肥料で、園芸には欠かせません。この記事では、緩効性肥料の特徴やおすすめの商品を紹介します。適切な使い方を実践して、植物を元気に育てましょう。
液体肥料の使い方&選び方!花・野菜などタイプ別に人気商品を紹介!のイメージ
液体肥料の使い方&選び方!花・野菜などタイプ別に人気商品を紹介!
即効性があり、水やりのついでに簡単に与えられる液体肥料は、初心者にもおすすめの園芸アイテムです。この記事では液体肥料の選び方&使い方をわかりやすく解説していきます。育てる植物別に人気商品も全10種類ご紹介するので、ガーデニングや園芸で活用してみてください。

害虫対策

バイカウツギに発生する害虫はアブラムシです。春先に新芽や茎部分に発生することが多く、見つけたらすぐに殺虫剤などで駆除してください。

アブラムシの退治・予防対策!花や野菜から駆除するための方法を紹介!のイメージ
アブラムシの退治・予防対策!花や野菜から駆除するための方法を紹介!
アブラムシは花や野菜などの植物に寄生する害虫で、ウイルス病を媒介するので、植物へさまざまな被害をあたえます。また、アブラムシは種類の多い害虫でもあります。この記事では、そんなアブラムシの予防対策と、アブラムシを退治・撃退するための方法を紹介します。

病気対策

風通しが悪いことが原因で、うどんこ病が発生します。うどんこ病は、白いうどん粉のようなカビが生える病気です。放っておくと葉が枯れてしまいます。あらかじめ薬剤を散布して予防しておくと、うどんこ病の発生に効果的です。

うどんこ病に効く殺菌剤18選!ローテーションに便利な薬を系統別に紹介のイメージ
うどんこ病に効く殺菌剤18選!ローテーションに便利な薬を系統別に紹介
葉が白く粉を吹いたようになる「うどんこ病」は、薬が効きづらい面倒な病気です。何度も繰り返すしつこいうどんこ病には、どんな薬剤を選べばよいでしょうか。うどんこ病に効果のある家庭用殺菌剤と、より効果の高まる「ローテーション散布」について、わかりやすく紹介します。

花後の管理

バイカウツギは、花後の8月ころに翌年の花芽をつくりはじめます。樹形が乱れているようであれば、花が咲き終わったらすぐに剪定をしてください。花芽を落とすことなく、翌年の花を楽しめます。

バイカウツギの育て方④詳しい栽培方法

植え替え

植え替えは、11~12月、2~3月の落葉期に行います。バイカウツギが活動を始める前の冬に植え替えるのが最適です。2~3年に1回を目安に植え替えてください。鉢は苗よりも一回り大きなサイズを用意します。鉢に苗と植え替え用の新しい用土を入れて、ぐらつかないように固定します。その後、鉢底の穴から水が流れ出るくらいにたっぷりと水を与えてください。

剪定

バイカウツギは成長が早いため、美しい樹形を保つために定期的に剪定をします。剪定時期は花後~7月が適期です。8月には花芽ができるため、それまでに剪定を終えてください。剪定は、長く伸びすぎた枝や風通しを悪くしている不要な枝を間引きます。あまり切り戻しすぎてしまうと翌年の花付きが悪くなるため、注意が必要です。

剪定とは?必要な理由と基本〜応用まで見本となる切り方の種類を解説!のイメージ
剪定とは?必要な理由と基本〜応用まで見本となる切り方の種類を解説!
枝を切る、花を摘むなど庭木の手入れを楽しんでいますか?特に植木を植えると少なからず手入れが必要になります。ここでは初心者の方向けに、剪定をする意味や基本的な植木の伐採の仕方、季節の時期による手入れ剪定方法などを簡単に見ていきます。
庭木の剪定を自分でする際の心得!必要な準備と基本的なやり方をご紹介!のイメージ
庭木の剪定を自分でする際の心得!必要な準備と基本的なやり方をご紹介!
庭木の剪定を自分でしてみませんか?ガーデニングで避けて通れない剪定。切るべき枝の見分け方やその切り方のポイントなど庭木の手入れに必要な方法をこの記事ではご説明します。剪定を行うおすすめの時期や失敗しないコツなど初心者にとって助かる情報が盛りだくさんです!
おすすめの剪定ばさみ8選!切れ味がよい人気の園芸用の鋏はどれ?のイメージ
おすすめの剪定ばさみ8選!切れ味がよい人気の園芸用の鋏はどれ?
園芸やガーデニングに必須のアイテム「剪定ばさみ」。今回は、切れ味がよく園芸関係のプロにも愛用されている人気の剪定ばさみの中から、初心者や女性にも使いやすいタイプ8選をご紹介します。選び方や手入れ方法なども併せてご紹介します。

夏越し・冬越し

暑さと寒さに強く、夏越しや冬越しに向けての対策は特に必要ありません。雪が降ることが多い地域では、雪の重みで枝が折れることがあります。あらかじめ枝をまとめておくと安心です。

増やし方

挿し木

バイカウツギの増やし方は、挿し木です。6~7月ころに、その年に新しく伸びた枝を10cmほど切って挿し木用の用土に挿してください。用土は赤玉土がおすすめです。明るい日陰で管理をし、乾燥させすぎないように注意してください。

バイカウツギの関連記事

バイカウツギとは?匂い・樹高などの特徴や剪定・植え付けの仕方を紹介のイメージ
バイカウツギとは?匂い・樹高などの特徴や剪定・植え付けの仕方を紹介
バイカウツギは日本に自生する植物で、古くから公園樹や庭木として利用されてきました。初夏によい香りのする美しい白い花を、枝いっぱいに咲かせる姿は風情があります。バイカウツギの樹高や特徴、剪定・植え付けの仕方など育て方を紹介しましょう。
バイカウツギの育て方!挿し木での増やし方や庭木の管理方法をご紹介!のイメージ
バイカウツギの育て方!挿し木での増やし方や庭木の管理方法をご紹介!
香水の原料にもなっている素敵な香りの花木、バイカウツギ。初夏に、枝垂れるように清楚な白い花を咲かせる落葉低木です。バイカウツギの育て方は初心者にもやさしいため、庭木としても人気です。バイカウツギの育て方や増やし方について紹介します。