はじめに
秋は季候も良く、大自然に触れたり展覧会に足を延ばしたくなります。一日がゆったりと流れ、心も体もリフレッシュしますね。秋の植物は紅葉ばかりではありません。野原一面に咲く花は秋の風景と相まって、絵画のように心に残ります。ここでは秋の代表的な花であるコスモス、ヒガンバナ、ススキの群生が見られる名所とキクの展覧会が行われる会場を紹介します。それぞれの花言葉も紹介しています。秋の花をじっくりと味わう時間を作ってみてくださいね。
秋の花① コスモスの花言葉と観光名所
コスモスは古寺、古い町並み、高原、山並みなどによく似合います。秋の風景を背景にして、一面に咲くコスモスを楽しみながら散策をするのはいかがですか?全国にはコスモスの観光名所がたくさんあります。ここでは花言葉と有名な観光名所をあげていきます。
コスモスとは
コスモスはキク科コスモス属の一年草です。別名を秋桜(アキザクラ)、大春車菊(オオハルシャギク)といいます。原産地はメキシコでもともとはピンクだけでした。花びらに少しオレンジが入った花を見つけた日本の育種家がオレンジの花を作りだしたことから、赤、白、黄などさまざまな色が誕生しました。英名でJapanese Cosmosと呼ばれています。
コスモスの花言葉
コスモスの花言葉は「乙女の真心」「謙虚」「調和」「平和」「美しさ」です。コスモス(Cosmos)はギリシャ語で、「秩序」「調和」の意味があり、転じて「宇宙」や「美」の意味も含まれるようになりました。花言葉もそこから由来しています。
赤いコスモスの花言葉
「愛情」「調和」
ピンクのコスモスの花言葉
「純潔」
白いコスモスの花言葉
「優美」
黄色いコスモス(キバナコスモス)の花言葉
「野性的な美しさ」
10月が見頃 コスモスの観光名所
面白山コスモスベルグ(山形県)
面白山の山中には滝があり、その滝の中ほどからは水流が三本吹き上げるように流れています。冬はスキー場となる広大な土地に100万本のコスモスが咲き誇ります。
黒姫高原コスモス園(長野県)
黒姫高原コスモス園は、100万本のさまざまな種類のコスモスが咲き誇ります。なかにはチョコレートの色と香りのコスモスなど珍しい物もあります。黒姫山麓のスキーゲレンデを利用し、スライダーやさまざまなイベントも催されます。
般若寺(奈良県)
般若寺は境内を15万本のコスモスが咲き誇り、寺の建物はもちろん石仏などもコスモスと一緒に鑑賞できます。
翠波高原(愛媛県)
翠波高原の緩やかな傾斜を、30万本のコスモスが咲き誇ります。コスモス祭では、音楽ライブなどのステージイベントやバザーなどが催されます。
生駒高原(宮崎県)
100万本のコスモスが咲き誇る生駒高原では、コスモスの開花時期に、物産展やイベントなどが催されるコスモスまつりが開催されます。2万個のキャンドルと打ち上げ花火が催されるナイトコスモスが有名です。
その他の有名な観光名所
日本全国にコスモス園、コスモス街道と呼ばれる名所はたくさんあります。上に紹介した以外の名所の一部を紹介します。
- 鬼怒グリーンパーク(栃木県)
- 国営昭和記念公園(東京都)
- くりはま花の国(神奈川県)
- となみ夢の平(富山県)
- 道の駅 あいとうマーガレットステーション(滋賀県)
- 亀岡夢コスモス園(京都府)
- リフレッシュパーク豊浦(山口県)
- のこのしまアイランドパーク(福岡県)
- 西都原古墳群(宮﨑県)
秋の花② ススキの花言葉と観光名所
日本中の野原や河原に見られるススキですが、広い場所をススキが一面覆い尽くす景色は壮観です。一斉に風になびくさまや夕日に染まって黄金色に輝く景色は幻想的でもあります。また紅葉や明月をバックにした銀色のススキも美しく、この季節にしかない味わいを楽しめます。
ススキとは
ススキ(芒、薄)とは、イネ科ススキ属の植物で、秋の七草の一つです。穂は羽毛状に変化し、それが風に揺れる様子が動物の尾のように見えるため、尾花とも呼ばれます。美しいススキ野原を維持するために、春に野焼きが行われる地域もあります。
ススキの花言葉
ススキの花言葉は「活力」「勢い」「活気」「元気」です。ススキは春に野焼きが行われても秋になると再び美しい野原を作ります。花言葉はそんなススキの強さが由来しています。
10月が見頃 ススキの観光名所
千石原高原(神奈川)
早川の上流にある火口原で、湿原植物は天然記念物に指定されています。神奈川の景勝50選にも選ばれている場所です。ススキの群生と合わせて楽しむことができます。
パノラマ台(山梨県)
山中湖から三国峠へ至る県道の途中にあります。眼下に山中湖、その向こうに富士山を望めることができ、天気によっては南アルプスまで望むことができます。秋には一面ススキ野原となります。
砥峰山高原(兵庫県)
ススキの自生地として関西有数のススキ高原です。映画やドラマのロケ地としても使用される場所です。
曽爾高原(奈良)
二本ボソ、亀山とそのすそ野にひろがる丘陵で、ススキが辺り一帯を覆っています。夕暮れ時には一面金色に輝くススキが見られます。
蒜山大山スカイライン鬼女台展望休憩所(岡山県)
大山の山並みを背景に、一面のススキ野原を見ることができます。
川内峠(長崎県)
頂上からの眺めはすばらしく、九十九島や西九州の連山、玄界灘、遠くに壱岐・対馬が見える西海国立公園の景色が見られます。ススキ野原の黄金色も美しく景色に映えます。
その他の有名な観光名所
ススキの景勝地となる場所は、広大な土地が広がっています。また付近の山並み紅葉、海の景色と一緒に楽しめる場所も多いので、行楽にお勧めです。
- 天原台高原(山形県)
- 十国峠レストハウス(静岡県)
- 青山高原(三重県)
- 車山高原(長野県)
- 上山高原(兵庫県)
- 岩湧山(大阪府)
- 俵山(熊本県)
- 不動池(宮崎県)
出典:BOTANICA