皇帝ダリアの育て方!手入れのコツから病害虫対策&増やし方まで

皇帝ダリアの育て方!手入れのコツから病害虫対策&増やし方まで

秋空にそびえて咲く皇帝ダリアを育ててみませんか?育て方は難しくなく、庭植えならほぼ放任でぐんぐん育ちます。あまりに育ちすぎて困る場合もあるかもしれませんが、低く育てることも、鉢植え栽培もできます。皇帝ダリアの育て方のコツや、増やし方などをご紹介します。

記事の目次

  1. 1.皇帝ダリアとは
  2. 2.皇帝ダリアの育て方<概要>
  3. 3.皇帝ダリアの育て方<庭植え>
  4. 4.皇帝ダリアの育て方<鉢植え>
  5. 5.皇帝ダリアの育て方<手入れ>
  6. 6.皇帝ダリアの育て方<病気・害虫対策>
  7. 7.皇帝ダリアの増やし方
  8. 8.まとめ

皇帝ダリアとは

出典:写真AC

さびしくなりかけた秋から冬の庭に、ぐーんとそびえて咲く皇帝ダリアは、中米原産の木立(キダチ)ダリアです。5m以上に育つこともあり、皇帝(帝王)と呼ばれるにふさわしい立ち姿です。花も大きいですが素朴な咲き方で、淡い藤色がかったピンク色をしています。

皇帝ダリアの基本情報

名前 皇帝ダリア、キダチダリア、ツリーダリア
学名 Dahlia imperialis
科/属名 キク科ダリア属
原産地 メキシコなど中米
開花時期 11月~12月
花色 ピンク、白
草丈 1.5m~5m
分類 多年草
耐寒性 弱い

皇帝ダリアの特徴

多年草

皇帝ダリアはダリアの帝王の名にふさわしく、草丈が1m以上で5mを越えることもあります。茎も太いものでは直径4cmほどになりますが、樹木ではなく多年草です。茎は竹のように節があり、中は空洞になっているため、古くはアステカの人たちが水を運ぶのに用いていました。根は塊根(球根)で、冬に地上部は枯れて塊根で越冬します。

短日植物

皇帝ダリアは、ポインセチアなどと同じ短日植物です。秋になり、日照時間が短くなると急激にぐんぐん伸びて花を咲かせます。街灯や家の明りの近くでは「短日」になったと認識できず、成長しなかったり花が咲かなかったりすることもあります。

皇帝ダリアの開花時期

皇帝ダリアは、秋から初冬にかけて咲く花で、開花時期は11月~12月です。秋の彼岸が過ぎて日照時間が短くなる頃から花芽をつけ始めます。花は中心に黄色い管状花が集まり、白やピンク色の一重または八重咲きの舌状花(花びら)がひろがります。

皇帝ダリアの種類

皇帝ダリアの花は一重咲きのピンク色ですが、白や八重咲きの園芸品種もあります。「ホワイトエンジェル」は、白色の八重咲き品種です。また、ダリアと交配させたハイブリッド種の中には、開花時期が早く草丈が低めの品種もあります。ハイブリッド種「ガッツァリア」には八重咲き品種もあり、赤やピンク、クリーム色など花色も豊富です。

皇帝ダリアの育て方<概要>

栽培カレンダー

出典:筆者作成

皇帝ダリアは、球根よりも苗の方がよく出回っていて、苗の植えつけから育て始めるのが一般的です。春に植えつけ、秋に開花し、冬越しさせるサイクルです。ご近所などから咲き終わった皇帝ダリアの茎を分けてもらって、挿し木から育てることもできます。挿し木で育てる方法は、「増やし方」の項目でご紹介します。

栽培に適した環境

11月に霜がおりない地域なら、庭植えできます。霜に当たるといっきに枯れてしまうからです。日当たりがよく、夜間に明るい照明のない場所が適しています。用土はそれほど選びません。また、鉢植え栽培で草丈を低くおさえることもできます。

ボタニ子

ボタニ子

次のページで、庭や鉢への植え方や手入れ方法をご紹介します!

次のページ

皇帝ダリアの育て方<庭植え>

関連記事

Article Ranking