はじめに
きゅうりがたくさん手に入ったら、簡単なきゅうりの漬物を作ってみませんか?きゅうりの漬物は作り置きができ、日持ちも長くなります。あまり時間がかからず、簡単に作ることができる人気のきゅうりの漬物のレシピを7つご紹介します。どれも簡単でお弁当や夕飯の一品にもなる時短レシピですよ。
きゅうりの漬物①1本まるごと漬け
1本まるごと漬けはきゅうりを1本そのまま漬けてしまうシンプルでありながら人気の漬物です。きゅうりは切らずにそのまま昆布と塩で漬けます。味をなじますために冷蔵庫で一晩おいて、冷たくひえたものを食べましょう。昆布の風味がついておいしいですよ。日持ちは冷蔵庫で3日程度です。食べるときには一口サイズに切ってもいいですし、4つくらいに切って盛りつけてもいいですね。
<材料>
- きゅうり:3本
- 塩:小さじ2
- 昆布:5cm角2〜3枚
<作り方>
- きゅうりは板ずりにしたあと、ピーラーで皮をしましまにむき、両端を切り落とす
- 1に塩をまぶして昆布と一緒にビニル袋に入れ、冷蔵庫で一晩おく
- 一晩おいたあとは保存容器などにうつして保存する
- 保存は冷蔵庫で約3日
ボタニ子
竹串をさして、1本そのまま食卓に並べてもいいね。
ボタ爺
輪切り唐辛子を加えてもおいしそうだな。
きゅうりの板ずりとは
板ずりとは、きゅうりなどの野菜にする下処理のひとつです。きゅうりに食塩をまぶして、まな板に押しつけながら転がしたあと、食塩を洗い流します。まな板を使わずきゅうりに塩をまぶして、手でギュッとこすってもよいです。板ずりをすると、きゅうりの緑色が鮮やかになり、表面のイボイボがとれて、味がしみやすくなります。塩の分量はきゅうり1本に対して小さじ1/2くらいです。
きゅうりの漬物②めんつゆ漬け
めんつゆ漬けはめんつゆを使った簡単なきゅうりの浅漬けです。きゅうりは乱切りにする前に板ずりして木じゃくしやヘラで押しつぶして味をしみやすくするのがポイントです。サラダのようにたくさんきゅうりを食べることができるレシピですよ。冷蔵庫で3〜4日は日持ちします。
<材料>
- きゅうり:3本
- 塩:適量(板ずり用)
- 砂糖:小さじ1
- みりん:小さじ1
- 酢:小さじ1
- めんつゆ(2倍濃縮):50cc
- 塩昆布:大さじ1
- 鷹の爪輪切り:少々
<作り方>
- きゅうりは塩をふって板ずりし、水洗いしたあと水気をふく
- 1を木じゃくしやヘラなどでギュッと押しつぶしたあと、乱切りにする
- 2を調味料といっしょに保存容器に入れ、冷蔵庫で3時間ほどおく
- 保存は冷蔵庫で3〜4日
ボタニ子
塩昆布の代わりに生姜の千切りを加えてもおいしいよ。
ボタ爺
きゅうり、めんつゆ、しょうがの千切りだけでもおいしいぞ。
きゅうりの漬物③ごま油風味
こちらはごま油の風味がやみつきになるきゅうりの浅漬けです。木じゃくしやヘラでギュッと押しつぶし、さらに手で割ることで味をしみやすくしています。冷たくひえたものはとてもおいしいですよ。日持ちは3〜4日です。
<材料>
- きゅうり:2本
- 塩:適量(板ずり用)
- ごま油:大さじ1
- 塩昆布:ふたつまみ
- 白ごま:少々
<作り方>
- きゅうりは塩をふって板ずりし、水洗いしたあと水気をふく
- 1を木じゃくしやヘラなどでギュッと押しつぶしたあと、4等分に切り、縦半分に手で割りちぎる
- 2にごま油と白ごまをまぶし保存容器に入れて3時間冷蔵庫で冷やす
- 保存は冷蔵庫で3〜4日
ヘラなどでの押しかたが足りないと、手できゅうりが割りづらいです。きゅうりは簡単に手で割れますよ。
ボタ爺
板ずりして、塩昆布ときゅうりだけでもおいしいぞ。
出典:筆者撮影