さつまいもに賞味期限はあるか?
芋類はいつまでも長持ちしそうなイメージを持っておられる方もいるかもしれませんが、賞味期限はあります。気づいたら、カビがはえていたり、黒ずんでいたり、ぐにゅっとなっていたり。カビがはえているものはもちろん黒ずんで腐っているものも食べられなくなっています。またさつまいもの賞味期限は保存状態や、土つきかそうでないかで変わってきます。このあと、さつまいもの賞味期限について具体的にご説明していきます。
ボタニ子
ボタ爺
傷や皮がめくれたところから菌がはいるんだな。
さつまいもの賞味期限はどのくらい?
さつまいもの賞味期限は土つきの場合は3ヶ月から半年です。しかしスーパーなどで買ってきたものは、1週間くらいを目安にしましょう。保存状態がよくても1ヶ月くらいです。なぜかというと、スーパーなどで売られているさつまいもは、洗われて土が落とされているものがほとんどですが、さつまいもは水分が苦手です。したがって水洗いされたさつまいもはあまり日持ちしません。保存状態がよいと1ヶ月ちかく日持ちさせることもできますが、1週間くらいと思っておくとよいでしょう。
さつまいもの賞味期限
- 土つきは3ヶ月〜半年
- 土が水洗いされたものは1週間〜1ヶ月
ボタニ子
野菜ははっきりとした賞味期限の日が決まっていないので、見た目で判断しよう。次に判断のポイントについて紹介するよ。
賞味期限をすぎた古いさつまいもはどんな感じ?
賞味期限が過ぎた古いさつまいもは、黒ずんだり、カビがはえたり、ぐにゅっと柔らかくなってきます。こういったものは雑菌がはいって腐敗しているので食べることができません。状態は悪くないけれど、芽が出ているという場合は芽をとりのぞいて食べても大丈夫です。もちろん味は少し悪いかもしれませんが、じゃがいものように芽の部分に毒があるということはないので、食べることができます。
ボタニ子
水分がぬけてシワシワなのは、おいしくはないけれど食べても大丈夫だよ。煮込み料理などに使うといいね。
切ったさつまいもから、白いネバっとしたものがでて、しばらくすると断面が黒くなる場合がありますが、これはさつまいものヤラピンという物質が酸化したものなので、食べることができます。
ボタ爺
さつまいもの断面が黒くならないように、調理のときは切ったら空気にふれないように水につけておくといいぞ。
さつまいもの追熟とは?
さつまいもは掘り立てのものは甘みが少ないので、追熟させることで甘みを引き出します。追熟とは収穫してから2〜3週間おいておくことです。収穫してから時間がたつと、デンプン質が糖分に変わり甘みが増します。芋掘りをして収穫してきた場合はすぐに食べるのではなく、新聞紙につつんで風通しのよい場所に2〜3週間おいたあとに食べましょう。
ボタニ子
さつまいもと同じようにデンプン質の多いかぼちゃも追熟させると甘くなるよ。
ボタ爺
次はさつまいもに日持ちを長くするための保存方法について紹介するぞ。
さつまいもは傷があると雑菌がはいってすぐ腐ってしまうんだって。