ラウンドアップの使用上の注意点
注意点①効果が出るまでに日数がかかる
ボタニ子
ラウンドアップの除草効果は緩やかですので、枯れるまでには日数がかかります。枯れてないと思って、追加の薬剤を散布しないように注意しましょう。ただ、あまりに確認を放置しすぎると枯れた雑草から、さらに再生して伸びていることもありますので、枯れた後も確認は怠らないようにしましょう。
ラウンドアップALⅡは「翌日から枯れ始める」
ただ、シャワータイプの「ラウンドアップALⅡ」には、即効性の効果がある成分が入っているため、早ければ当日・翌日から枯れます。商品にも「翌日には枯れ始める」のポップがはられています。
注意点②土がかかった雑草には効果ない
ボタニ子
あれれ。散布して1カ月以上待ったのに、まだ黄色いままだよ。なんで効果ないのかな。
ラウンドアップは多少雨に当たっても大丈夫な除草剤ですが、土壌中の成分は即座に吸着されます。そのため、芽が出る前の雑草へ散布しても効果ないです。発芽が確認でき、ある程度葉がそろう時期を待ってから散布を行ってください。また、希釈液の中に土が入っている汚い水だと効果が出なくなります。
注意点③作物にドリフトしないようにする
ボタニ子
家庭菜園の野菜が突然枯れちゃったよー。病気になった感じはなかったのになんでー。
ラウンドアップは少量かかっただけでも、植物の生育に影響を与えるため、間違って作物にかかってしまう(ドリフト)に注意する必要があります。使用時は、風下に作物が位置しないように気をつけ、飛散防止カバーをつけて必要なところにだけかかるようにしましょう。また、希釈液をつくった道具をしっかり洗わずに他の農薬を散布する道具に流用すると、道具内に成分が残っていて野菜などが枯れる原因になります。充分に洗浄するか、ラウンドアップの希釈液を散布する道具は専用のものを用意しましょう。
注意点④使用する分量のバランスをとる(シャワータイプ)
ボタニ子
なんか一生懸命雑草にかけていたら、思った面積に散布できなかったよぉ。
シャワータイプの場合、使用できる量に限りがありますので、使用する量のバランスには気をつけましょう。
ラウンドアップ注意点まとめ
- 効果が出るまでは日数がかかる。早く枯らすときはシャワータイプを選ぶ。
- 土にかけても効果ない。これから生えてくる雑草抑制はALⅢの使用で。
- 他の作物にかからないように注意を。道具の洗浄もよくすること。
ラウンドアップの効果的な使い方
ボタニ子
希釈タイプのラウンドアップを100%活用できる方法をまとめてみたよ。
効果的な使い方①:天気の良い日に散布する
ラウンドアップはアミノ酸系の除草剤ですので、植物体が活性している状態ほどよく効きます。その特性をうまく利用するためにも、しつこい雑草を駆除する場合は、天気の良い気温が高い時期に散布するとよいです。
効果的な使い方②:耕起前に散布する
これから耕す畑や田んぼは、多くはすでに雑草が生えている状態が多いと思います。このような状態ですき込みを行うと、小さな雑草は水分や光を得られずに枯れてしまいますが、大きめの雑草は根に蓄えた栄養で徐々に再生を行い、後から地面から出てくるようになります。こうなると、作物が大きくなる前に雑草が繁茂してしまうため、その防止のために耕す前のラウンドアップ散布がおすすめです。
耕した畑から雑草が出ないように耕起前散布
耕す前の畑にラウンドアップを散布すると、すぐに成分が雑草に吸収されます。その後に、すき込みを行うと雑草は土のなかに埋もれてしまっても、効き目は持続しているため枯れていきます。これによって植物体からの雑草の再生を防げるので、土壌処理剤との併用により長期間除草効果を持続できます。
効果的な使い方③:草刈りをしてから散布する
手ごわい雑草には散布前に草刈りをする
期間管理をしていない荒地のような場所での雑草駆除は、そのまま撒く前に一度、草刈り機で刈るのがおすすめです。一度、雑草が蓄えた養分を再生に使わせることで、その後に使うラウンドアップの効果が高まります。
効果的な使い方④:芽が出てから散布する
雑草の芽が出るまで待つようにする
ラウンドアップで庭の雑草を駆除する場合は、(総使用回数によると)年間で最大3回の散布が可能です。それを最大限活用するためにも、一度雑草を枯らした後に、再度の散布がおすすめです。後から雑草が出るまで待って、少量のラウンドアップを散布すれば、長期間雑草の繁茂することを防ぐことができます。ただ、庭の管理に使用する場合、傾斜があるところに使用すると雑草の根によって土を掴まえていた土が雨により流出してしまうこともありますので、注意をしてください。
効果的な使い方⑤:木には原液を樹幹注入する
今日は、チェーンソーを使って桐の木を倒しました。家の基礎に悪さをする根は、重機がなければ掘り出せません。刻みにラウンドアップを垂らして枯れさせることにしました。#糸魚川 #家庭菜園 #農業 pic.twitter.com/oraGGkXun5
— ジオ爺のアグリな生活 (@1006sugiberg) May 18, 2018
邪魔になった大きな木を枯らすのに使う
希釈タイプのラウンドアップは通常の草を枯らすだけでなく、ツル植物やスギや竹などの樹木を枯らすこともできます。クズなどのツル植物を枯らす場合には、何枚かの葉にラウンドアップの原液か2倍希釈液をしっかりとかけてください。スギや竹などの邪魔な樹木を枯らす場合は、幹の部分に何か所かドリルなどで穴をあけ原液を1ml程度注入してください。また、切り株に対しても表面に原液を充分塗ることで、枯らすことができその後の木の成長を止めることができます。
ラウンドアップのアタッチメント
進化を続けるラウンドアップ
非選択性除草剤として、様々な活用ができるラウンドアップですが、最近さらなる進化を遂げました。それが、新型ノズルの開発です。
このノズルの最大の特長は少ない水で、これまでと同じだけの面積を散布することができることです。通常、希釈タイプの除草剤を散布するときは、10aで100ℓ程度の水が必要でした。これだけ重いと人力で散布する場合は、何回も水を運んで散布するのできつい思いをしていましたが、新型ノズルでは1/10の水の量で同じだけの面積を散布することが可能になりました。背負う水の量が減ることで、給水回数と散布時間の大幅縮減ができます。
ラウンドアップの大型規格【200L】
様々なサイズのラウンドアップ
この記事では、様々なサイズのラウンドアップを解説してきましたが、大容量サイズのラウンドアップを買えばもっと経済的になります。大面積をこなせる20ℓサイズは大変お得にはなりますが、ホームセンターなどでの取扱いがなく農協などでしか販売していません。必要な方はお近くの農協の販売店に問いあわせてみてくださいね。
ボタニ子
20ℓを上回る200ℓのドラム缶サイズのラウンドアップであれば、楽天市場で購入することが可能だよ。ただ、持ち運びにはフォークリフトが必要になりますが!
まとめ
この記事では、ラウンドアップの効果や使い方をまとめてきまいた。除草剤は使用方法を守って使用すれば心強いもの。ぜひ、みなさんも正しい使い方でラウンドアップを使用してみてくださいね。
あれれーすぐには除草効果ないんだね。何日後に枯れるんだろ?