アーモンドミルクの効果・効能とは?おすすめの飲み方も5種類ご紹介!

アーモンドミルクの効果・効能とは?おすすめの飲み方も5種類ご紹介!

アーモンドミルクの効果効能をご存知ですか?アーモンドミルクには女性に嬉しい栄養成分が詰まっており、便秘解消や美肌効果に期待できます。でもナッツ系は太るのでは?いつ飲むのが効果的?副作用は?これらの疑問の解消とおすすめのドリンクレシピ・飲み方をご紹介します。

記事の目次

  1. 1.アーモンドとアーモンドミルクの概要
  2. 2.アーモンドミルクの栄養成分・特徴
  3. 3.アーモンドミルクの効果効能
  4. 4.アーモンドミルクのおすすめの摂取方法
  5. 5.アーモンドミルクの効果を高める、飲むタイミング
  6. 6.アーモンドミルクの注意点や副作用
  7. 7.まとめ

アーモンドとアーモンドミルクの概要

アーモンドについて

出典:Pinterest

はじめにアーモンドミルクの原料でもあるアーモンドについて簡単にご紹介します。

科・属 バラ科モモ属
原産地 アジア西南部
学名/英語名 Prunus dulcis/Almond
春先に白い花を咲かせて初夏に実ります。アンズや梅、桃などと同じ果実ですが実部分は肉が薄く食用には不向きです。種の核の部分だけを食べるようになったのがアーモンドです。

アーモンドミルクについて

出典: Pinterest

アーモンドミルクとは、水に浸したアーモンドをミキサーなどで細かく砕いてろ過した飲料のことを指します。原料はアーモンドと水だけを基本とする、プラントベースミルク(植物性ミルク)です。現在世界では環境問題への意識の高まりから、ビーガン人口が急増しており、それに伴いアーモンドミルクへの注目も非常に高まっています。また、健康や美容面においても効果効能の期待ができることから、日本でも「第三のミルク」として注目を浴びています。

アーモンドミルクの栄養成分・特徴

出典:Pinterest

アーモンドミルクは、牛乳と異なり乳糖とコレステロールを含まないので、乳糖不耐症の人も飲用可能であることが特徴的です。また、アーモンドは「高カロリー」「太る」というイメージをお持ちの方も多いかもしれませんが、アーモンドミルクのカロリーは牛乳の約5分の1と、遥かに低いことがわかります。下記の牛乳・豆乳・アーモンドミルクの栄養成分の比較表をご覧ください。
 

種類 カロリー タンパク質 炭水化物 カルシウム 脂質(そのうちの飽和脂肪脂質)
アーモンドミルク 30kcal 1g 0g 45% 2.5g (0g)
豆乳 80kcal 7g 1g 30% 4g (0.5g)
牛乳 150kcal 8g 12g 30% 8g (5g)

アーモンドミルクの効果効能

健康効果

出典: Pinterest

豊富なビタミンE

原料であるアーモンドの栄養素で中でも特筆すべき点は、ビタミンEです。基本的にナッツ類はビタミンEが豊富なことで有名ですが、その中でもアーモンドの含有量はトップクラスといわれています。

生活習慣病の予防

ビタミンEには抗酸化作用があり、活性酸素の害から身を守る働きがあるといわれています。そのため、ガンや心臓病などの生活習慣病予防に繋がると期待されています。

身体をあたためる

ビタミンEには血行を良くする働きもあるので、冷え性の改善や健康的な肌を保つ効果も大きな期待ができるといわれています。

美容効果

出典:Pinterest

お腹スッキリ

同じ植物性ミルクである豆乳との違いは、その豊富な食物繊維にあります。アーモンドから摂取できる食物繊維量はレタスの約9倍、ごぼうの約1.6倍といわれています。

若々しい肌・髪

ミネラルやマグネシウム、カルシウムもしっかり含まれているので、美肌効果も期待できます。アーモンドに豊富に含まれる「ビタミンE」は、若返りのビタミンとも呼ばれ、強い抗酸化作用でアンチエイジングにも効果的といわれています。身体の酸化を防ぐことで、シミやシワ・そばかすなどの予防に期待ができます。

ダイエットの味方

牛乳や豆乳に比べて低カロリーかつ不飽和脂肪酸が含まれるため、代謝の働きを高め、ダイエットの味方になってくれます。

アーモンドミルクのおすすめの摂取方法

出典:Pinterest

アーモンドミルクは基本的に牛乳の代わりとして楽しめます。温めても冷たいままでもそのままで美味しく飲めますし、牛乳の代わりにシリアルにかけたり、果物や野菜と一緒にスムージーにする飲み方もおすすめです。プレーンタイプのアーモンドミルクは牛乳よりもさっぱりした味に感じます。味が苦手な方はハチミツやメイプルシロップを少量加えると飲みやすくなります。またシナモンやバニラエッセンスで香りをつけても、相性よく香りを楽しみながらいただけます。

スムージーレシピ

簡単においしく作れるスムージーのレシピを3つ紹介します。作り方は、記載された材料をミキサーに入れるだけです。

バナナスムージー

出典:Pinterest

【材料】1人分(大)or 2人分(小)

  • バナナ       2
  • アーモンドミルク  1カップ
  • シナモン      少々
  • バニラエッセンス  少々 ※お好みで

イチゴとチアシードのスムージー

出典:pinterest

【材料】1人分(大)or  2人分(小)

  • いちご      5粒
  • バナナ      1本
  • アーモンドミルク(無調整) 1カップ
  • チアシード    大さじ3

グリーンスムージー

出典:Pinterest

【材料】​​​​​2人分

  • アーモンドミルク 1カップ
  • ピーナッツバター 大さじ2
  • バナナ      1本
  • ヨーグルト    1/2カップ
  • はちみつ     適量 ※お好みで

冷え対策にも効果的!あったかドリンク

寒い季節に美味しく飲める、アーモンドミルクを使ったホットドリンクのレシピも2つ紹介します。

アーモンドミルクココア

出典:Pinterest

【材料】

  • アーモンドミルク 1カップ
  • メープルシロップ 大さじ1
  • ココアパウダー  大さじ1
  • 塩 少々
【作り方】
  1. 材料を全て小鍋に入れ、火にかける。なめらかになるまで、丁寧に混ぜる。
  2. マグカップに注いだら、お好みでホイップクリームは刻んだチョコレートをトッピング。

りんごジンジャーホットドリンク

出典:Pinterest

【材料】

  • りんご      1/2個
  • おろし生姜    小さじ
  • アーモンドミルク 1/2カップ
  • はちみつ     大さじ1
  • オリーブオイル 適量 ※お好みで

【作り方】
※リンゴは飾り用に少量残しておく
  1. ミキサーにオリーブオイル以外の材料を全ていれてまぜる。
  2.  鍋に移して加熱する。(電子レンジでもOK)
  3.  コップに注ぎ、スライスしたリンゴとお好みでオリーブオイルをかける。

アーモンドミルクの効果を高める、飲むタイミング

出典:Pinterest

便秘や肌荒れが気になる時には朝の朝食前が効果的です。アーモンドミルクに含まれている食物繊維が腸の動きを活発にしてくれるためです。またビタミンやミネラルも豊富に含まれるので、一日の活動が始まる朝が効果的な摂取時間と言えるでしょう。

アーモンドミルクの注意点や副作用

出典:Pinterest

飲みすぎに注意

ビタミンEの摂取目安量は、成人女性で1日6.0mg程度と言われており、アーモンドミルクで言うと1日1~2杯程度が良いそうです。

肌荒れに注意

アーモンドミルクには脂質が多く含まれる為、脂質を摂りすぎると代謝(燃焼)が間に合わず、副作用として体脂肪になったり、吹き出物として肌荒れの原因になることもあります。飲み過ぎに注意しましょう。

アレルギーに注意

出典:Pinterest

アーモンドでアレルギー症状が出ることもあります。アーモンドやナッツアレルギーがある方は注意してください。副作用を招かない為にも、成分をしっかりと理解したうえで、適切な摂取量を守りましょう。

まとめ

 出典:写真AC

いかがでしたか?近年注目を高めているアーモンドミルクの効果効能をご紹介しました。本記事のおすすめレシピ・飲み方をご参考にしてぜひ試してみてくださいね。

しょうこ
ライター

しょうこ

長野県出身、ロンドン在住。植物やオーガニックスキンケアのある暮らしが好きです。あとエッセンシャルオイルが大好きで、身体と環境に優しいスキンケア事業を計画中。

Article Ranking