ダールベルグデージーの育て方!冬越しの方法や上手な増やし方などを解説!

ダールベルグデージーの育て方!冬越しの方法や上手な増やし方などを解説!

ダールベルグデージーは、寄植えで人気の花です。黄色く小さい花が特徴的で、花壇や鉢を彩ります。育て方も、水やりなどに気をつければ決して難しくありません。ダールベルグデージーの増やし方は種まきが一般的ですが、苗を買うこともできます。

記事の目次

  1. 1.ダールベルグデージーとは
  2. 2.ダールベルグデージーの育て方
  3. 3.ダールベルグデージーの増やし方
  4. 4.ダールベルグデージーの仲間たち
  5. 5.まとめ

ダールベルグデージーとは

出典:写真AC

ダールベルグデージーは、キク科ティモフィラ属(またはカラクサシュンギク属)に属する花です。何種類かの花は小さく濃い黄色で、見る人の目を楽しませてくれる明るい植物です。花期がとても長いのも特徴で、なんと春から初冬にかけて花を咲かせ続けることができます。育て方も、コツさえ押さえればさほど難しくはありません。


基本情報
学名 Thymophylla tenuiloba
和名 唐草春菊
原産地 メキシコ~中央アメリカ
草丈 15~30cm
誕生花 5月6日

松葉菊(マツバギク)とは?その特徴や種類・花言葉をご紹介!のイメージ
松葉菊(マツバギク)とは?その特徴や種類・花言葉をご紹介!
みなさんは「松葉菊(マツバギク)」という植物をご存知ですか?可愛いらしい花と葉に特徴がある植物です。グランドカバーとしても人気で、見かけたことがある方も多いことでしょう。今回は、松葉菊の特徴や種類、花言葉や育て方などを紹介していきます。

学名がそのまま別名になった

Photo by norio_nomura

ダールベルグデージーは、ディッソディア・ティモフィラ・唐草春菊など、別名が多い花です。ディッソディアは旧学名のDyssodia tenuioba、ティモフィラは属名であるThymophyllaから来ています。和名の唐草春菊は、野菜としての春菊ではなく、観賞用の花としての春菊になぞらえられています。

シュンギク(春菊)の育て方!種まきから収穫までの栽培のコツをご紹介!のイメージ
シュンギク(春菊)の育て方!種まきから収穫までの栽培のコツをご紹介!
独特の香りが特徴で、天ぷらや鍋として親しまれるシュンギク(春菊)。病害虫に強く育て方も簡単なので、家庭菜園で栽培しやすい野菜の一つです。今回は種まきから収穫までの栽培日記を通して、シュンギク(春菊)の育て方とその魅力についてご紹介します!

寄植えや花壇の人気者

ダールベルグデージーは、地植え・鉢植えどちらも向いています。特に、横に広がっていく性質と花期の長さ、そして手入れがほとんど不要ということで、あちこちの花壇で人気者です。また、他の種類の花の苗と寄植えにすると、花期の長さから、他の花が咲かない時期も長く楽しむことができます。植え替えがほとんどいらない点も、寄植え向きといえます。

寄せ植えを上手にみせる配色とは?4つのパターンと配色例をご紹介!のイメージ
寄せ植えを上手にみせる配色とは?4つのパターンと配色例をご紹介!
寄せ植えをしてみたけれど思うようにまとまらない経験はありませんか?この記事では、寄せ植えでセンスが良いと感じさせる配色のコツをご紹介します。4つのパターンを覚えて簡単にセンスの良い寄せ植えを作りましょう。また、季節に合わせた配色、花壇の配色もご紹介します。
冬の寄せ植えにおすすめの植物10選!寒さに強く、かつ、お洒落な花は?のイメージ
冬の寄せ植えにおすすめの植物10選!寒さに強く、かつ、お洒落な花は?
色彩に乏しい冬の季節を、冬に咲く花や色鮮やかなカラーリーフで彩ってみませんか。寄せ植えにすれば、玄関や室内など限られたスペースを華麗に演出してくれるでしょう。今回は、冬の季節に咲く花やカラーリーフ、おしゃれな冬の寄せ植えづくりのコツなどを紹介します。

繁殖力が旺盛なダールベルグデージー

出典:写真AC

ダールベルグデージーの最大の特徴は、非常に生命力が強いことです。花期が非常に長いため次々と花を咲かせ、枯れたら種を作り、そしてこぼれ種でどんどん増えていきます。ただし耐寒性があまり高くないため、冬越しはやや苦手です。

花言葉は「かわいい恋人」

出典:写真AC

ダールベルグデージーの花言葉は、「かわいい恋人」です。小さく可憐ながら華やかな色を持つダールベルグデージーらしい花言葉です。他にも、黄色いデージー全般には「ありのまま」という花言葉もあります。こちらは、飾りっ気は少ないものの生命力が高いイメージからとられました。また、5月6日の誕生花でもあります。

デージーとは?花言葉などの特徴や種類を紹介!開花時期はいつ?のイメージ
デージーとは?花言葉などの特徴や種類を紹介!開花時期はいつ?
冬から春の季節に花が咲く、デージーという植物をご存知ですか?一口にデージーといっても、見た目や花色などさまざまな種類があります。今回は、デージーの色別に花言葉の特徴と主に流通している種類、詳しい開花時期を紹介していきます。

匂いが強く手につくことも

キク科の植物らしく、ダールベルグデージーには独特の匂いがあります。清涼感にあふれたハーブらしい香りですが、和名のとおり春菊に似た匂いでもあります。そのため、あの独特な匂いが苦手な人は気をつけたほうがいいかもしれません。また、葉や花後に触れるとしばらく匂いが残ることもあります。

ボタ爺

ボタ爺

ダールベルグデージーは横に広がっていく性質を持っておってな。グランドカバーにももってこいじゃよ。

ボタニ子

ボタニ子

へー、それは楽しそう!私も育ててみようかな。次のページで育て方を見てみよう。

次のページ

ダールベルグデージーの育て方

関連記事

Article Ranking