苔テラリウムの作り方!初心者向けに必要な材料・手順をご紹介!

苔テラリウムの作り方!初心者向けに必要な材料・手順をご紹介!

今人気の苔テラリウム(苔リウム)を手作りして、お部屋に小さな植物を取り入れてみませんか。作り方やお手入れも簡単な苔テラリウムは、初心者にもおすすめです。今回は初心者向けに、必要な材料や作り方、完成後の栽培方法までをご紹介していきます。

記事の目次

  1. 1.はじめに
  2. 2.苔テラリウム作りに必要な材料
  3. 3.苔テラリウムの作り方
  4. 4.さらに簡単な苔テラリウムの作り方
  5. 5.完成した苔テラリウムの栽培・管理方法
  6. 6.まとめ

苔テラリウムの作り方

Photo by sanpoto

材料を用意したら、さっそく作り始めましょう。ここでは、3つの手順に分けてご説明していきます。手順③の飾りつけは必須ではありませんので、飾りなしのシンプルな苔テラリウムを楽しみたい場合には、省略してください。

手順①土台の作り方

Photo bySummerjohn0

まず、コケを植えるための土台作りをおこないますが、やり方は以下の通りです。

  1. 容器に土を入れる。
  2. 霧吹きで水をかけ、土を十分に湿らせる。
  3. 土の表面を平らに整える。 
土の表面は、平らではなく、あえて凹凸に仕上げてもよいのですが、平らな方がコケが植えやすいです。

手順②コケの植え方

Photo byHeungSoon

土台が完成したら、次はいよいよコケの植え付けです。コケの植え方は、コケの形状によって異なります。ここでは、2種類の植え方をご紹介します。

基本の植え方

基本の植え方は、以下の通りです。コケの成長を考え、スポースに少し余裕を持たせて植えましょう。

  1. コケに変色した部分があれば、ハサミでカットして取り除いておく。
  2. 使用する分だけ、コケをハサミでカットする。
  3. カットしたコケを、ピンセット(または箸)でつまみ、土台に軽く押し付ける。
  4. コケに霧吹きで水をやる。

ボタ爺

ボタ爺

先にご紹介した3つのおすすめの苔(ホソバオキナゴケ・ヒノキゴケ・タマゴケ)も、全てこの植え方で植えられるのじゃ。

地下茎を伸ばすタイプのコケの植え方

出典:写真AC

地下茎を伸ばすタイプのコケ(オオカサゴケ・フジマンネングサ・コウヤノマンネングサ等)は、基本の植え方では植えられません。そのため、以下の植え方で植えます。

  1. ピンセットでコケの地下茎をつかむ。
  2. そのまま土中にピンセットを深めに差し入れる。
  3. ピンセットを優しく引き抜く。

茎を深めに植え込むため、あらかじめ、土台の土は多めに入れておきましょう。

ボタニ子

ボタニ子

ここまでで、基本のシンプルな苔テラリウムが完成したよ!もっとおしゃれに仕上げたい場合は、次の手順③の飾りつけもやってみてね。

手順③飾りつけでアレンジを加える方法

Photo byWILLGARD

さらにおしゃれに仕上げたい場合には、飾りつけでアレンジを加えてみましょう。飾りつけの方法は、ピンセットで飾りをつかみ、自由に配置していくだけなので、とても簡単です。

ボタニ子

ボタニ子

飾りつけをおこなうと、さらにおしゃれに見えるね。

  • 苔テラリウム作りは、「①土台を作る、②コケを植え付ける」の2つの手順でおこなう
  • お好みで「③飾りつけ」もおこなうと、さらにおしゃれになる

さらに簡単な苔テラリウムの作り方

簡単な作り方①手作りキットを使用する

全部揃った簡単スタイリッシュコケリウム

参考価格: 1,280円

出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
Amazon1,280円
楽天

もっと簡単に作りたい場合は、手作りキットもおすすめです。キットは、雑貨屋やネットショップ等で購入できます。容器やコケ等の材料を1つずつ揃える手間がかからず、短時間でより簡単に作ることができます。

簡単な作り方②ワークショップに参加する

最近では、苔テラリウム作りのワークショップも各地で開催されています。ワークショップで、直接、講師の方に教わることができたら心強いですよね。近くで開催されているワークショップを探してみるのも1つの手です。

  • 苔テラリウム作りは、「キットの使用」や「ワークショップへの参加」でさらに簡単にできる

完成した苔テラリウムの栽培・管理方法

置き場所

室内の直射日光の当たらない明るい場所

出典:写真AC

完成した苔テラリウムは、室内の明るい場所に置きましょう。コケといえば、日陰に生える植物というイメージが強いですが、コケも植物なので、成長には光が必要です。とはいえ、直射日光に当ててしまうと、葉が焼けて茶色く変色してしまうこともあるので、直射日光は避けてください。

室内に明るい場所がない場合

ジェントス (GENTOS) ジェントス そだつライト

参考価格: 4,970円

出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
Amazon4,970円
楽天

もし室内に明るい場所がない場合は、LEDライト等の人工照明でも育てることができます。植物を育てるための専用のライト等も販売されていますよ。

水やり

出典:写真AC

水やりは、水切れに注意してください。コケは湿った環境を好む植物なので、湿度管理がとても重要になります。蓋付きの瓶等の密閉された環境で栽培する場合には、3週間に1回くらい、霧吹き(または、ジョウロ)で水をあげます。反対に、密閉されていないオープンな環境で栽培する場合には、毎日水やりしてください。

その他のお手入れ

出典:写真AC

  • 肥料は、基本的に不要です。
  • 伸びすぎたコケや変色してしまったコケは、ハサミでカットして取り除きましょう。
  • 水垢等で容器が汚れてきたら、小さく切ったメラミンスポンジ等で磨き、綺麗にしましょう。
  • 苔テラリウムを長く育てていると、土の中に老廃物が溜まってくるので、2~3ヶ月に1回取り除きましょう。(やり方は以下をご参照ください。)

土の中の老廃物を取り除く方法

老廃物を水で洗い流すようなイメージで、以下のとおりにおこないましょう。

  1. 苔テラリウムの容器に、いつもよりも多めの水(コケの根本に水たまりができるくらい)を入れる。
  2. 余分な水をスポイトで吸い取る。

  • 苔テラリウムの栽培・管理には、コケの成長に必要な光(置き場所)と水の管理が重要!
  • 置き場所は、室内の直射日光の当たらない明るい場所が最適
  • 水やりは、密閉容器で育てる場合には、3週間に1回程度でOK
  • その他のお手入れは、必要に応じておこなう

まとめ

出典:写真AC

ここまでご紹介してきた通り、苔テラリウムは、最低限の材料と手順で作れば、初心者でも簡単に作ることができます。また、コケは、密閉したガラス容器内で育てれば、とても育てやすく、管理も簡単な植物であることがおわかりいただけたのではないでしょうか。おしゃれな苔テラリウムは、インテリアとしてもおすすめですよ。

しましま
ライター

しましま

植物を好きになったきっかけは、15年くらい前にたまたま駅でもらった花の種を植えてみたことです。それ以来、観葉植物の栽培とアロマテラピー(AEAJアロマテラピー検定1級)が趣味です。ここ数年はベランダで家庭菜園も楽しんでいます。

関連記事

Article Ranking