大根の種まきの時期はいつ?深さ・株間・間引きなどのポイントを解説!

大根の種まきの時期はいつ?深さ・株間・間引きなどのポイントを解説!

大根は日本人になじみの深い野菜です。冷涼な土地を好むので寒冷地でも栽培でき、栽培方法も土づくりをしっかりすれば意外と簡単です。大根は苗ではなく種まきから栽培します。耕す深さから株間を意識した種まきの間隔の取り方や、間引きなどのポイントをご紹介します。

記事の目次

  1. 1.大根とは
  2. 2.大根の栽培
  3. 3.大根の種まき
  4. 4.大根の間引き
  5. 5.水やり・肥料のやり方
  6. 6.簡単に大根を栽培する裏技
  7. 7.まとめ

水やりのコツ

Photo bymanfredrichter

大根の水やりは育成状態によって変わってきます。発芽までは土が乾燥しないように毎日与えます。発芽後はやり過ぎないように注意してください。プランターの場合は水切れが早いので、特に乾燥に注意が必要です。基本の管理は地植えの場合と同じですが、雨が過剰に当たると多湿になり、根腐れに繋がるので状況に応じて場所を移動しましょう。

肥料のコツ

Photo byAntranias

大根の栽培で肥料を使うタイミングは大きく分けて3回あります。1回目は植え付け前の土づくりに施す元肥です。2回目は2回目の間引きをした後です。最後は3回目の間引きの後になります。追肥の回数は2回でどちらもやり方に違いはありません。化学肥料を1株あたり5g程度を株元にまき、周囲の土と混ぜて土寄せします。肥料を与えるポイントは、一度に大量に与えるのではなく、根が成長する時期にコンスタントに利くようにすることです。

土寄せとは

Photo byterimakasih0

土寄せとは、株の周りの土をほぐし、株元に寄せることを言います。土寄せをする理由としては本葉がぐらつかないようにしたり、雑草の発生を抑える効果があるからです。大根の場合はそれに加えて、根の上の部分が日に当たって味が落ちるのを防いだり、肥料が直接根に当たらず、かつ、効果的に利くようにする効果があります。

簡単に大根を栽培する裏技

Photo byOpenClipart-Vectors

大根を簡単に栽培する裏技の1つに袋栽培があります。お米の袋や用土の袋をそのまま使って大根を栽培する方法です。野菜培養土の袋をそのまま使うと、一番簡単に栽培できます。袋の下の方10cm辺りまでの部分に、ドライバーなどで排水用の穴を開けて使います。種まきは等間隔に3か所にまきます。その後の管理や間引きなどには大きな違いはありません。種の選び方はプランターと同じで、あまり大きくならないものを選びましょう。

連作障害について

Photo byLarisa-K

連作障害とは同じ科の作物を同じ畑で連続で栽培することによって害虫が発生しやすくなったり、土壌の栄養が偏(かたよ)ったりします。大根のような根もの野菜の場合は、根から自分の毒になる成分を土に排出しているので、同じ毒素が溜まるのです。大根は3年以上の連作は避けた方が無難です。連作障害を防ぐために、他の科の作物を植える輪作という方法があります。大根のようなアブラナ科にはナス科がおすすめです。

まとめ

Photo byHans

大根に限らず、野菜の栽培となるとどうしても難しい、というイメージを持ちがちですが、大根は土づくりをきちんとしていればそれほど難しくはありません。プランターや袋で作れるというのも意外だったのではないでしょうか。栽培期間も60日~100日とそれほど長くはありません。品種もたくさんあるので、ぜひお好みの大根を育ててみてください。

Yukari
ライター

Yukari

バラや山野草も育てています。最近少しハーブ寄りです。自家製ハーブで化粧水やらポプリやらを作っている時の魔女っ子気分が大好きです。

関連記事

Article Ranking