カレンデュラの効能とは?ハーブティー・オイルなどの利用方法を紹介

カレンデュラの効能とは?ハーブティー・オイルなどの利用方法を紹介

カレンデュラは古くからさまざまな薬効をもつハーブとして親しまれてきました。そんなカレンデュラのおいしい飲み方や食べ方、美容に役立つエキスや精油、カレンデュラクリームの作り方、美容と健康のための効果効能やその特徴を詳しく解説します。

記事の目次

  1. 1.カレンデュラとは
  2. 2.カレンデュラの効能と効果
  3. 3.カレンデュラのおいしい利用法
  4. 4.カレンデュラの美容のための利用法
  5. 5.まとめ

カレンデュラとは

Photo bydewdrop157

見る人に元気をくれるオレンジ色の花、カレンデュラは多くの薬効をもつ食べられるハーブです。また、クリームなどに加工されスキンケアも使われ、美容効果も古くから知られています。そんな魅力的な効果効能がいっぱいの植物カレンデュラの特徴について詳しく見ていくことにしましょう。

基本情報

和名 キンセンカ(金盞花)、カレンデュラ
別名 トウキンセンカ
学名 Calendula officinalis
英名 Pot Marigold(ポットマリーゴールド)
キク科 Asteraceae
キンセンカ属 Calendula
キンセンカ C. officinalis
開花 3~6月
形態 1年草、多年草
原産地 地中海沿岸

植物としての特徴

草丈は10~60cm、葉は単葉で長さは5~18cmほど、黄色~オレンジ色の直径約10cmの多数の花びらをもつ花を咲かせます。開花時期は3~6月と長く、朝方に開花する1日草であることが特徴です。

名前の由来

カレンデュラの和名はキンセンカ(金盞花)、花の姿が金色の盃(さかずき)に見えることからこの名前がつきました。英名のカレンデュラの名前の由来は、毎月決まった日に花が咲くという特徴的な習性から、月の初日を意味するラテン語「カレンダエ」に由来するともいわれます。

よく似た名前の植物

よく似た名前のマリーゴールドはマンジュギク属なので、キク科のポットマリーゴールドとは別物です。ポットマリーゴールドは食用や薬用のハーブとして扱われるため混同を避けて、区別するためにカレンデュラと呼ばれます。マリーゴールドは食用にはなりませんのでご注意ください。

栽培

ヨーロッパでは多くの薬効が認められるハーブのひとつとして数えられ、栽培されてきました。栽培は比較的簡単で、日本では南房総や淡路島など温暖な地域で栽培されています。観賞用に栽培されることが大半ですが、ごくわずかに食用ハーブとして栽培する農家が存在します。

カレンデュラの効能と効果

Photo byimpradip

赤ちゃんから年配の方までカレンデュラは幅広い層にさまざまな効能をもつハーブです。ハーブティーの飲み方や、美容のためのクリームとしての使い方によってどのような効果と効能が期待できるのでしょうか?カレンデュラがもつ多くの体や皮膚への薬効や特徴について見ていきましょう。

成分

カレンデュラの鮮やかなオレンジ色の花びらに含まれる色素は、ルテイン、リコピンなどのカロチノイド色素です。その他にもフィトステロール、フラボノイド、苦味物質、精油などの多様な物質を含みます。総合的には、殺菌、消炎の作用が強いことがカレンデュラの薬効の特徴だといえます。

効果①眼精疲労

カレンデュラに含まれるルテインというカロテノイドには、細胞にダメージを与える活性酸素を無害化する働きとともに、パソコンやスマートフォンから発生する青色光(ブルーライト)を吸収する効果が認められています。青色光を吸収することで、視力の低下や白内障の予防につながるといわれます。

サンテ ルタックス|ハマノ眼科|コンタクトレンズ・眼科|大阪・梅田・なんば|
コンタクトレンズ専門眼科。阪急梅田駅2階改札口からすぐ。遠近両用、乱視用コンタクトレンズの処方経験も豊富です。土日祝も診療。安心と信頼のハマノ眼科にぜひご相談ください。

効果②ホルモンバランス調整

フィトステロールは植物ステロールともよばれ、植物に含まれるフィトケミカルの1種です。カレンデュラに含まれるフィトステロールには女性ホルモン様の作用があると考えられ、生理にともなう不快感や痛み、周期の悩みに有効な効能があるといわれます。

日本医薬品添加剤協会
ホルモンに対する作用 β-シトステロール、カンペステロール、スチグマステロールの混合物であるフィトステロール(PS)のエストロゲン様作用の可能性について、in vitro 及びin vivoで検討した。

効果③口臭予防

フラボノイドというカレンデュラに含まれる成分は、天然に存在する有機化合物群で、ココアや緑茶、蜂蜜やオレンジなどにも含まれ口臭予防に役立つ働きがあるといわれます。

口臭・除菌 │ 綾瀬市さがみ野・かしわ台 武内歯科医院
神奈川県綾瀬市の武内歯科。可能な限り削らない、抜かない治療を目指しています。歳を重ねても「歯」の苦労をしないよう、予防歯科にも力をいれています。キッズルームあり。

効果④粘膜の保護

カレンデュラの花のオレンジ色の元となるカロチンは、摂取すると体内でビタミンAに変換される栄養素です。ビタミンAに変換されたカロチンは粘膜や皮膚の修復や保護をうながす効能が認められています。抗炎症作用が認められているケルセチンもあわせて口の中や胃などの粘膜の炎症に効果を期待できるといわれます。

ビタミンA / βカロテン|大塚製薬
ビタミン全般について、Q&A形式でわかりやすく説明します。「ビタミン&ミネラル Q&A」、「ビタミンA / βカロテン」のページです。

効果⑤皮膚の修復作用

古くからカレンデュラは皮膚や粘膜の切り傷や美容のために使われてきた歴史があります。メカニズムは解き明かされていませんが、多糖類に免疫活力を与え、抗炎症作用やカロチノイド色素やフラボノイドが総合的に働くことで傷を癒し、抗菌、抗真菌、抗ウイルス作用で保湿、ニキビやふけに働くのではないかといわれます。

熊本大学薬学部
今月の薬用植物

注意点

カレンデュラはキク科の植物なので、キク科にアレルギーの人は特に注意してください。カレンデュラの副作用に関しては研究中のことが多く、妊娠中や授乳中は使用を避け、持病をお持ちなど健康に不安がある場合には、医療機関に相談して使用することをおすすめします。

次のページ

カレンデュラのおいしい利用法

関連記事

Article Ranking