「わに塚の桜」とは?山梨県にある桜の名所の魅力・見頃の時期をご紹介!

「わに塚の桜」とは?山梨県にある桜の名所の魅力・見頃の時期をご紹介!

「わに塚の桜」は山梨県韮崎市の田園地帯にある一本桜のことです。日本にある一本桜の中でも、わに塚の桜は樹形が美しく、まだまだ力強さを感じさせます。富士山や八ヶ岳といった山々を背景に写真を撮れるロケーションは絶景です。「わに塚の桜」の魅力をぜひご覧ください。

記事の目次

  1. 1.「わに塚の桜」とは
  2. 2.「わに塚の桜」の魅力
  3. 3.「わに塚の桜」おすすめのロケーション
  4. 4.まとめ

「わに塚の桜」とは

Photo byCouleur

「わに塚の桜」は山梨県韮崎市にあるエドヒガンザクラの「一本桜」です。その壮大なたたずまいの素晴らしさから、郵政省ポスターやドラマのロケーションにも使用されたことのある山梨県有数の名桜スポットです。

名前の由来

「わに塚」の名前の由来は、この土地が日本武尊の息子である武田王の墓であるという説や、王仁族(わにぞく)が住んでいたという説が有力です。

「わに塚の桜」場所

  • 郵便番号:407-0042
  • 住所:山梨県韮崎市神山町北宮地624
  • アクセス:JR中央本線韮崎駅からタクシーで15分
    JR中央本線韮崎駅からバスで15分、武田八幡宮入り口バス停下車徒歩10分
    中央自動車道韮崎ICから20分
  • 駐車場:駐車無料、臨時駐車場100台あり

ボタニ子

ボタニ子

駐車場からは徒歩で約5分。無料で使えるのもうれしいポイントですね。

開花時期

「わに塚の桜」の開花時期は、例年4月上旬です。山梨県公式ホームページには毎年開花時期の予報や、開花状況が公表されています。春が訪れ、桜の季節になったらチェックしてみましょう。

2020年桃・桜開花情報/富士の国やまなし観光ネット 山梨県公式観光情報
2019年の山梨県内の桃、桜の開花情報をお届けします。
ボタニ子

ボタニ子

日本の桜といえば「ソメイヨシノ」が有名ですが、地方や山間部に咲く桜には「ソメイヨシノ」以外の桜も多いんですよ。こちらの記事もどうぞ。

春に見られるサクラの種類19選!ソメイヨシノ以外にはどんな桜が咲く?のイメージ
春に見られるサクラの種類19選!ソメイヨシノ以外にはどんな桜が咲く?
春になるとたくさんのサクラが開花を始めます。一般的には、ソメイヨシノが有名ですが、サクラの種類はソメイヨシノだけではありません。さて、春に開花するサクラはどのようなものがあるのでしょうか。そのうちの19種類と特徴、ソメイヨシノとの違いなどを紹介します。

「わに塚の桜」の魅力

魅力①壮大で迫力満点の一本桜

「わに塚の桜」は樹齢約330年といわれる古木です。幹回りはおよそ3.6m、樹高17mと迫力満点です。わに塚に広がる田園風景の中にポツンと1本まっすぐと立っている姿に多くの人が感動することでしょう。

魅力②美しい樹形

「わに塚の桜」は古木にもかかわらず、非常に整った樹形をしています。ほぼ左右均等に広がる太い枝からそれぞれ美しい花を咲かせ、どの角度から見てもきれいな姿をしています。

魅力③思わず撮影したくなる絶景のロケーション

「わに塚の桜」の魅力はそのロケーションのよさにもあります。山梨県といえば富士山が美しく見えることで有名ですが、わに塚の桜のある韮崎市からも富士山を望めます。一本桜と富士山の組み合わせは特別な組み合わせといえそうですね。このあとでおすすめのロケーションをご紹介します。

ボタニ子

ボタニ子

桜の花言葉をご存知でしょうか。ソメイヨシノや八重桜といった品種ごとに違う花言葉を持っているんですよ。気になる方はこちらをどうぞ。

桜の花言葉ってなに?桜にも花言葉がある?桜の種類別で花言葉は違う?のイメージ
桜の花言葉ってなに?桜にも花言葉がある?桜の種類別で花言葉は違う?
春になると日本中が美しい桜色に染まります。桜の美しさをあらわすように、桜の花言葉も美しく清らかです。そして、桜にはたくさんの種類があり、それぞれ美しい意味の花言葉を持つことをご存じでしょうか?今回は、そんな桜の花言葉についてご紹介します。

「わに塚の桜」おすすめのロケーション

①八ヶ岳を背景に

八ヶ岳は長野県と山梨県にまたがる山塊(さんかい)です。日本百名山の一角を担い、登山愛好家たちにも人気です。「富士山と背比べをして勝利したものの、富士山に蹴り飛ばされて八つの峰になった」といった面白い神話も残されています。「わに塚の桜」はこの八ヶ岳の美しい稜線とともに撮影できます。

②富士山を背景に

韮崎市からも富士山を望めます。「わに塚の桜」が堂々と1本で立つその後ろに、富士山がひかえる姿は、壮観の一言でしょう。富士山が一年を通じてさまざまな表情を見せるように、「わに塚の桜」もいろいろな表情を見せてくれます。その日にしか撮れない奇跡の一枚を願いながら、多くの人がシャッターを切るのもうなずけますね。

③夜ライトアップで幻想的に

韮崎市は、桜の季節の夜には、「わに塚の桜」をライトアップします。ライトアップによって照らされた夜の「わに塚の桜」は、昼間とはまた違うつややかな美しさを持ちます。宿泊も兼ねて山梨県を訪れた際は、ぜひ夜の姿も楽しみたいものです。

④星空と一緒に

ライトアップした「わに塚の桜」の美しさを先ほどご紹介しましたが、人工的な光のない夜空の下に静かにそびえる姿もおすすめです。山々の表情と同じく、星座の動きも一年を通じて刻一刻と変化します。狙った星空の下に花開いた「わに塚の桜」の姿は忘れられないものになるでしょう。

⑤見られたらラッキー!雪と一緒に

山梨県や長野県の標高の高い場所などでは、冬と春がすれ違う奇跡の瞬間に遭遇することがあります。桜の季節を迎え、花がほころびだすときに「花冷え」する日があります。桜のピンク色と地面に広がる雪化粧の組み合わせは、実に幻想的で日本の四季を強く実感する瞬間でしょう。

⑥新緑の桜と田園風景

「わに塚の桜」が美しいのは桜の季節だけではありません。5月の新緑を迎え、田植えに備えて田んぼに水が張られる季節もおすすめです。風が凪いだ時には水田はまるで鏡のように、富士山とわに塚の桜を映し出します。水田地帯にある「わに塚の桜」だからこそみられる風景といえますね。

ボタニ子

ボタニ子

日本には「わに塚の桜」以外にも魅力あふれる一本桜が数多くあります。岐阜県で有名な淡墨桜についての記事はこちらからどうぞ!

淡墨桜(うすずみさくら)とは?岐阜県根尾谷にある桜の概要・魅力を紹介!のイメージ
淡墨桜(うすずみさくら)とは?岐阜県根尾谷にある桜の概要・魅力を紹介!
岐阜県本巣市の根尾谷淡墨桜は「日本五大桜」に数えられ、国の天然記念物にも指定されている貴重な古木です。樹齢1500年以上を誇る巨桜で、岐阜県の春の観光名所でもあります。この記事では淡墨桜の概要や歴史、魅力や開花時期についてまとめました。

まとめ

日本人が古くから桜を特別な花に感じ、大切にしてきたのはなぜなのでしょうか。各地にある桜の風景の中でも、堂々と咲き誇る一本桜が好きだという人もいることでしょう。「わに塚の桜」はその左右対称ともいえるほどの美しい樹形を持つ、珍しい一本桜です。四季のうつろいを感じに訪れてみてはいかがでしょうか。

ricebridgarden
ライター

ricebridgarden

庭いじり、家庭菜園、DIYが大好きな主婦です。庭にキジがきたり、近くにはムササビもいるような田舎に暮らしています。3歳の娘と一緒に庭づくりを楽しんでいます。

関連記事

Article Ranking