グランドカバープランツ12選!可愛い花が咲くおすすめ種類を厳選!

グランドカバープランツ12選!可愛い花が咲くおすすめ種類を厳選!

グランドカバープランツを知っていますか?グランドカバープランツは芝生にように地面を覆う植物のことです。この記事ではカバープランツに向いている植物を12選紹介します。ぜひ、おしゃれなカバープランツを作る参考にしてください。

記事の目次

  1. 1.グランドカバープランツとは?
  2. 2.クランドカバープランツ①アイビー
  3. 3.グランドカバープランツ②オキザリス
  4. 4.グランドカバープランツ③シロツメクサ
  5. 5.グランドカバープランツ④ツルニチニチソウ
  6. 6.グランドカバープランツ⑤シバザクラ
  7. 7.グランドカバープランツ⑥ヒメツルソバ
  8. 8.グランドカバープランツ⑦ジャノヒゲ
  9. 9.グランドカバープランツ⑧ムラサキサギゴケ
  10. 10.グランドカバープランツ⑨ハツユキカズラ
  11. 11.グランドカバープランツ⑩ネモフィラ
  12. 12.グランドカバープランツ⑪ヤブラン
  13. 13.グランドカバープランツ⑫ワイルドストロベリー
  14. 14.まとめ

グランドカバープランツ③シロツメクサ

Photo by uka0310

シロツメクサは、別名クローバーとも呼ばれる植物で「四つ葉のクローバー」探しで有名な植物です。カタバミと同じで3小葉からなり、よく似ていますがシロツメクサは小葉が丸く、カタバミはハート形です。そのため、ハート形の四つ葉のクローバーを見つけたら、それはカタバミの可能性が高いです。

基本情報

学名 Trifolium repens
分類 マメ科シャジクソウ属
花色 白い花
花期 暖かければ1年中咲いていることもある

シロツメクサの特徴

Photo by onigiri-kun

クローバーの名前でも知られるシロツメクサは、現在では至るところで見られます。元は外来種ですが、現在では日本に帰化植物として生息しています。園芸店などでは四つ葉のクローバーができやすい品種なども販売されていて、花も葉も楽しめる植物です。

カバープランツとしてのシロツメクサ

フリー写真素材ぱくたそ

シロツメクサは匍匐茎で、横に広がり増えるのでカバープランツに適しています。暑さにも寒さにも耐え、野生化でも普通に育つのでそれほど手間をかけずに育ちます。

シロツメグサは外来種

シロツメクサは繁殖力が強いです。何もせずに放置していると、庭からシロツメクサが逃げ出し増えると雑草化してしまうことがあるので、仕切りをするなり対策が必要です。現在は野生化で見かける雑草ですが、本来は日本にはない植物です。そのため、増えすぎない、庭から逃げ出さないよう注意しましょう。

グランドカバープランツ④ツルニチニチソウ

Photo byPeggychoucair

ツルニチニチソウは、つる性常緑の植物です。つる性なのでカバープランツだけではなく、ガーデニングとしてハンキングバスケットなどから吊り下げるように栽培するのにも適した植物です。現在、野生化して帰化している雑草でもあるので、庭などで栽培するときには逃げ出さないように対策をしましょう。

基本情報

学名 Vinca major
分類 キョウチクトウ属ツルニチニチソウ属
花色 青い花、白い花
花期 3月~6月

ツルニチニチソウの特徴

Photo by ニャホ

ツルニチニチソウは、常緑で青い花もしくは白い花が咲きます。葉には、白い斑紋や黄色い斑紋が入る品種もありますが、葉に斑紋が入るのは葉を楽しむ品種であるため花つきはよくありません。暑さにも寒さにも強く、初心者でも育てやいので人気のおすすめ植物です。

カバープランツとしてのツルニチニチソウ

Photo by NakaoSodanshitsu

ツルニチニチソウは常緑のため、冬でも葉をつけています。また葉を楽しむ品種もあるので、花ではなく葉を楽しむ植物に適した種類です。ツルニチニチソウは、節から根を出すことによって増える植物なので、カバープランツ・ガーデンカバーとして適した植物でもありますが、どんどん増えると雑草化してしまうので注意が必要です。

グランドカバープランツ⑤シバザクラ

Photo by Zengame

シバザクラは、サクラに似た花が咲きます。ジバザクラは名前の通り「芝桜」で芝生の名前をもっています。そのため、芝生のようにカバープランツ・カーデンカバーとしても適した植物で、さらにおしゃれで可愛い花が咲く植物なので、カーデンカバーとしては人気が高いです。

基本情報

学名 Phlox subulata
分類 ハナノシブ科フロックス属
花色 ピンクの花、白い花、青い花など多岐にわたる
花期 4月~5月

シバザクラの特徴

Photo by odysseygate

シバラクラは常緑の多年草で、背丈も20cmくらいの低い植物です。花の咲いている期間は長くはありませんが、常緑のため冬でも葉は楽しむことができます。何より花の咲いた時期は、まるで絨毯にように花が咲くので、とても見ごたえがあります。花の色もピンクや白い花などあり、サクラに似ていてとてもおしゃれで可愛いです。

カバープランツとしてのシバザクラ

Photo by TANAKA Juuyoh (田中十洋)

シバザクラは、耐寒性に優れています。芝生のように横に広がる性質もあり、カバープランツ・ガーデンカバーとして適したおすすめな植物です。また密生して生える傾向にあるので、花が咲くとまるで絨毯のようになります。ただし、芝生にように踏むことには強くないので、注意が必要です。花がサクラに似ているので、ガーデニングとしても楽しめます。

ボタ爺

ボタ爺

次ページからは「ヒメツルソバ」の紹介じゃ!

次のページ

グランドカバープランツ⑥ヒメツルソバ

関連記事

Article Ranking