レモングラスとは?効能や使い方から日持ちさせる保存方法までご紹介!

レモングラスとは?効能や使い方から日持ちさせる保存方法までご紹介!

レモングラスは、さまざまな効能を秘めたハーブで「アジアの薬草」などといった呼び方をされることもあります。使い方もいろいろで料理やお茶はもちろん近年では虫除けとして利用されることも多くなりました。そんなレモングラスの効能や使い方、保存方法などについて解説します。

記事の目次

  1. 1.レモングラスとは
  2. 2.レモングラスの特徴
  3. 3.レモングラスの効能・効果
  4. 4.レモングラスの使い方
  5. 5.レモングラスの保存方法
  6. 6.魅力いっぱいのレモングラスを使いこなそう!

レモングラスの使い方

Photo by Starr Environmental

レモングラスの用途では、エスニック系の料理やハーブティーなどがよく知られており、トムヤムクンなどはとくに有名です。飲食以外の用途例としては、虫除けや精油、香水などがあげられます。レモングラスは、フレッシュとドライのものとでは風味も香りも少し異なります。ハーブティーとして楽しむのであれば、香りをより豊かに感じられるフレッシュハーブの方がおすすめです。

レモングラス利用時の注意

  • 妊娠中の方やイネ科アレルギーの方は注意が必要!
    (利用前にかかりつけの医師に相談するようにしましょう)
  • 精油は必ず100%天然成分のものを利用する!

使い方①レモングラスティー

材料
レモングラス生葉3枚
水1リットル
お好みでミント少々

作り方

  1. 生のレモングラスはよく洗い、ハサミで2~3cmの長さに切る
  2. 鍋に水とレモングラスを入れ中火にかける
  3. 沸騰したら、弱火で3分くらい煎じる
  4. カップに注ぐ

使い方②クンタクライ(海老のレモングラス炒め)

材料 (2人分)

海老10匹
生胡椒(またはブラックペッパー)5〜6本
レモングラス1〜2本
にんにく2〜3片
生唐辛子(プリック)1本〜
ナンプラー、パームシュガー(またはグラニュー糖か白砂糖)各大1
オイスターソース大1/2
酒小2
ライム汁小1
生姜1片弱

作り方

  1. レモングラス下部の白い部分とにんにくをみじん切りにする
  2. 生姜は千切り、プリックはザク切りにし、海老は殻を剥き下処理する
  3. 容器に全ての調味料と材料を入れてよく混ぜ、10分くらい浸けておく
  4. 多めの油をフライパンに入れ海老を揚げ焼きする
  5. 容器に残っている調味料を加え汁がトロっとするまで煮込み皿に盛り付ける
  6. レモングラスの葉を千切りにし、油を入れたフライパンで揚げ焼きする
  7. 海老の上にレモングラスの素揚げをのせたらできあがり 

使い方③レモングラスのスープ

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

材料 (2人分)

レモングラスの茎15cm
しょうが薄切り2枚
水400cc
スープストック1個
紫玉ねぎ中1/4個
エリンギ中1/2
むきえび8尾
レモンの葉(あれば)1枚
ナンプラー小さじ1/3
コリアンダービネガー大さじ1
オクラ1本

作り方

  1. 水を入れた鍋にレモングラスの茎と葉を加えて、3分くらい煮立たせる
  2. 1に、しょうが、スープストック、紫玉ねぎ、エリンギ、むきえびを加え、えびに火がとおるまで加熱する
  3. ナンプラーとコリアンダービネガーで味を整える
  4. 縦に4等分したオクラを入れたらできあがり

使い方④虫除けスプレー

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

レモングラス精油を利用すると、虫除けスプレーが簡単につくれます。

材料(50mL分)

  • 無水エタノール5mL (アルコールに弱い方はホホバオイルの使用がおすすめ)
  • レモングラス精油10滴  (子ども用、敏感肌の場合は3~5滴くらい)
  • 精製水45mL

作り方

  1. スプレー容器に無水エタノールを入れる
  2. レモングラス精油を加え、容器を振って混ぜる
  3. 精製水を加えたら蓋をしめてよく混ぜればできあがり

虫除けスプレーの注意点

  • 肌に合わない場合は使用を中止する
  • 妊娠中の使用は避けたほうがよい
  • 精油やアルコールに対応したスプレーボトルを選ぶ

使い方⑤ゴキブリ除け

Photo bymohamed_hassan

レモングラスの香りは、ゴキブリも苦手だとされているので、衣類の虫除けのほか料理素材や調理器具を保存する場所の片隅や食器棚の中に置いて使用するのもおすすめです。作り方は乾燥させたレモングラスをお茶パックに詰めるだけと簡単です。

使い方⑥レモングラス精油で足浴

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

血行不良の改善に役立つレモングラス精油を入れたお湯に、くるぶしまで浸す方法で行います。足浴は全身の血行がよくなるので、冷え性の方にはおすすめです。お風呂よりも身体への負担が少ないので、高齢者の方でも楽しめます。

ボタニ子

ボタニ子

妊娠中の方はレモングラス精油を使わないでね!

足浴の方法①準備するもの

  • 足首まで浸せる深さの容器
  • レモングラス精油1~3滴
  • ホホバオイル5mLくらい
  • バスタオル
  • 差し湯をする場合は、熱めのお湯を入れたポット

足湯の方法②手順

  1. 容器に、くるぶしまで浸かるくらいのお湯(40~42℃くらい)を入れる
  2. レモングラス精油をホホバオイルで希釈したものを加え、よくかき混ぜる
  3. 椅子などに座った状態で両足を入れ、くるぶしまでお湯に浸す
  4. 10~15分くらい、足浴を続ける
  5. 温まったら終了

レモングラス精油を使った足湯のポイント

  • ホホバオイルで希釈したものを使う
  • 下半身をバスタオルで覆う
  • 差し湯をする際は足を容器から出す

使い方⑦猫除け

Photo by Kentaro Ohno

レモングラスの香りを好む猫や香りに対して反応を示さない猫もいますが、レモングラスの香りは猫の嫌いな香りとしても知られています。猫に入って欲しくない場所があるときには、レモングラスを植えたり鉢植えを置いたりすると効果が期待できます。

レモングラスの保存方法

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

生の葉は、袋に入れてから冷蔵庫で保存します。できるだけ早く使い切りましょう。乾燥させたものを保存したい場合は、さっと水洗いしたものを使います。水気を、よくふき取ってから逆さに吊るすなどして乾燥させた後、袋や瓶に入れて涼しい場所で保存します。新聞紙の上に広げ天日干しで乾かす方法なども、保存前の乾燥方法としてはおすすめです。

魅力いっぱいのレモングラスを使いこなそう!

Photo by Starr Environmental

爽やかな香りのレモングラスは食材としても優秀ですが、用途の広さや優れた効能も大きな魅力です。アーユルヴェーダでも使用されるほど古くから利用されてきた魅力いっぱいのハーブを生活に取り入れて、ぜひ使いこなしてみてください。

レモングラスの栽培・育て方!管理のコツや収穫方法から増やし方までのイメージ
レモングラスの栽培・育て方!管理のコツや収穫方法から増やし方まで
レモングラスの一番の特徴はその爽やかな香りです。ハーブティーやアロマオイルで楽しんでいる方も多いでしょう。レモングラスを自宅で栽培したら、その活用法は多岐にわたります。レモングラスの特徴、栽培方法、増やし方、楽しみ方をご紹介します。
レモングラスの育て方!爽やかな香りが特徴的なハーブ栽培のコツは?のイメージ
レモングラスの育て方!爽やかな香りが特徴的なハーブ栽培のコツは?
レモングラスは育て方が比較的簡単なハーブの一つです。この記事いでは、レモングラスの特徴や育て方についてご紹介します。レモンと同じ成分「シトラール」含まれ、爽やかな香りが特徴です。ハーブティーや料理、アロマテラピーやポプリなど使用方法も様々です。
もも
ライター

もも

毎日、愛犬と植物に癒されています。

関連記事

Article Ranking