コナジラミを確実に駆除する方法を紹介!薬剤による防除が効果的?

コナジラミを確実に駆除する方法を紹介!薬剤による防除が効果的?

農作物の葉裏に白い小さな虫がいたら、コナジラミも疑いましょう。繁殖力旺盛で飛ぶ害虫ですから早急な駆除対策が必要です。コナジラミの確実な駆除方法を解説し、効果的な防除薬剤をタイプ別に紹介します。駆除方法を組み合わせると効果が上がります。

記事の目次

  1. 1.コナジラミとは?
  2. 2.コナジラミ被害の症状とは?
  3. 3.コナジラミ駆除は早期発見が効果的
  4. 4.コナジラミの駆除方法
  5. 5.コナジラミの防除薬剤
  6. 6.まとめ

コナジラミとは?

Photo bycongerdesign

野菜や花に元気がなくなり、葉から白い虫がたくさん飛立ったらコナジラミが考えられます。世界中に分布する繁殖力旺盛な害虫で、放置すると被害が大きくなります。はじめにナジラミの基本情報や生態、そして種類を見ていきましょう。

基本情報

学名 コナジラミ科(Aleyrodidae)
分類 昆虫綱有翅亜綱カメムシ目
分布と種類 世界中で1,550種類以上、日本では60種類以上

ボタニ子

ボタニ子

育てている植物の葉っぱにつく白い虫がコナジラミのようです。駆除方法を教えてください。

ボタ爺

ボタ爺

まずはコナジラミの生態を説明しておく。防除対策には相手を知ることが大事じゃ。

生態

体長 1〜3mm
変態 卵⇒幼虫⇒蛹⇒成虫
発生時期 4~10月
発育適温 20~24℃
寄生する植物 野菜、花、観葉植物、樹木
生息場所 温室、農地、庭
天敵 ツヤコバチ、テントウムシ、タバコカスミカメ

コナジラミは飛ぶ害虫ですから、被害が広範囲に及びます。生態を知って確実に駆除対策をしましょう。

種類

本と眼鏡
Photo byDariuszSankowski

コナジラミの代表的な種類を紹介します。見た目や寄生する植物を知っておくと、発生時にスピーディに駆除できます。コナジラミの種類を5つご紹介します。虫メガネが必要なほど小さい白い虫ですが、少しずつ違うことがおわかりいただけます。

オンシツコナジラミ(学名:Trialeurodos Vaporariorum)

北米から侵入し、日本全域で見られる外来種で、トマト、キュウリ、メロン、キクに寄生します。温暖な地域では屋外でも越冬でき、成虫は体長1mmほどです。静止していると白い羽が重なり合って胴体は見えません。飛ぶので、キュウリの黄化病を広い範囲に伝播させます。

キュウリの黄化病

  • コナジラミが媒介するキュウリ黄化病ウィルスは、ビートシュードイエロースウィルス(BPYV)です。
  • まず葉脈間の緑が薄くなり、やがて葉全面が黄色になります。最悪の場合、収穫量が半減します。

タバココナジラミ(学名:Bemisia Tabasi)

世界中に分布し、形状の区別がつかないバイオタイプが存在します。体長0.8mm、胴体は淡い黄色で白い羽の小さい虫です。羽を立てて葉にとまり、胴が羽の間から見えるのが特徴です。カボチャの葉が白くなったり、トマトの実に色素異常が起こったりします。

コナジラミのバイオタイプ

  • 外見は同じでも遺伝子が違うコナジラミが現れ、農薬への耐性が高くなり防除が困難になりました。
  • 特にタバココナジラミのバイオタイプQは、ナスやキュウリ、バラやユリなど80種類以上の寄生植物があり、問題視されています。

シルバーリーフコナジラミ(学名:Bemisia Argentifolii)

アメリカで発生当初、タバココナジラミの新系統だと考えられていました。のちにタバココナジラミとは別分類され、Silverleaf Whitefly(英名)と名付けられました。成虫は体長1~1.5mm、卵は洋ナシ形です。春と夏に増殖してカボチャやトマトに寄生し、農作物の成長に不均一が生じます。

チャトゲコナジラミ(学名:Aleurocanthus camelliae Kanmiya & Kasai)

お茶をつくる茶木(チャノキ)、サザンカなどツバキ科の植物に寄生します。雌の体長は1.3mmと他のコナジラミよりやや大きめです。卵から孵化した幼虫が葉裏に寄生し、すす病を発生させます。飛ぶ害虫のため茶園一帯がすす病にかかることもあり、徹底駆除には地域での対策が必要になります。

タマナコナジラミ(学名:Aleyrodes Proletella)

日本への輸入検疫で見つかる種類です。タマナコナジラミは全体的に丸みを帯び、目が赤く、羽に灰色の斑点があるのが特徴です。2000年前後にニュージーランド、オーストラリアのキャベツから発見され、英名はCabbage whiteflyといいます。ブロッコリーやキク科の植物も好みます。

ボタ爺

ボタ爺

ブドウ、イチゴ、ミカンなどに寄生するコナジラミもあるから油断できぬ。次の頁でコナジラミ被害の症状を説明する。

次のページ

コナジラミ被害の症状とは?

関連記事

Article Ranking