4月に植えられる多年草・宿根草21選!開花期間・花色・草丈を紹介!

4月に植えられる多年草・宿根草21選!開花期間・花色・草丈を紹介!

4月に植えられる多年草・宿根草を、21種紹介します。4月植えの草花は、ハーブ・多肉植物・グラス類・グランドカバー・山野草と種類が多彩です。植え付けてから「こんなハズでは!」とならないよう、多年草・宿根草の草丈や花色・開花期間をしっかり確認しておきましょう。

記事の目次

  1. 1.多年草・宿根草とは
  2. 2.4月植えで人気【多年草・宿根草】ハーブ
  3. 3.4月植えで人気【多年草・宿根草】多肉植物
  4. 4.4月植えで人気【多年草・宿根草】グラス類
  5. 5.4月植えで人気【多年草・宿根草】グランドカバー
  6. 6.4月植えで人気【多年草・宿根草】山野草
  7. 7.4月植えで人気【多年草・宿根草】草花
  8. 8.まとめ

4月植えで人気【多年草・宿根草】草花

①アスチルベ

科名/属名 ユキノシタ科/チダケサシ属(アスチルベ属)
開花時期 5〜9月
花色 白、ピンク系、赤、ブルー系
草丈 20〜80cm
耐寒性/耐暑性 強い/普通
育てやすさ ★★★★☆

アスチルベは国内の野山にも自生する宿根草で、株元に茂った葉とふんわりした花穂がバランスよく庭に映えます。切り花で室内でも楽しめるアスチルベは、半日陰向きの品種です。

アスチルベとは?花言葉などの特徴や冬場の管理方法など育て方を解説!のイメージ
アスチルベとは?花言葉などの特徴や冬場の管理方法など育て方を解説!
ピンクや白など花色が豊富なアスチルベ。花言葉や特徴、育て方をご存知ですか?今回はアスチルベの特徴と育て方を紹介します。病気や害虫に気をつけて、楽しく栽培してみましょう。ハーブとの相性もよく、庭やベランダの日陰が華やかになりますよ。

②イベリス

科名/属名 アブラナ科/マガリバナ属(イベリス属)
開花時期 4〜6月
花色 白、ピンク系、赤紫系
草丈 20〜60cm
耐寒性/耐暑性 強い/普通
育てやすさ ★★★★☆

イベリスには常緑性の多年草と、一年草があります。直根性で植え替えを嫌うイベリスの植え付けは、夏の強い日差しを避けられる落葉樹の木陰が最適です。

イベリスの育て方!手入れのコツから花が咲かないときの対処まで解説!のイメージ
イベリスの育て方!手入れのコツから花が咲かないときの対処まで解説!
イベリスは真っ白で小さくかわいらしい花が咲き、部屋の中がぽっと明るくなる植物です。ヨーロッパ原産のイベリスについてその育て方や開花時期、品種やお手入れのコツ・剪定の方法などについて紹介します。花が咲かないときの対処法も解説するので参考にしてみてください。

③クレマチス

科名/属名 キンポウゲ科/センニンソウ属(クレマチス属)
開花時期 1〜12月(品種による)
花色 白、薄緑、ピンク系、赤系、ブルー系、紫、黒など
草丈 30cm〜3m(つるの長さ)
耐寒性/耐暑性 強い〜普通/普通
育てやすさ ★★★★☆

 

クレマチスは花色や咲く時期・系統などの種類が豊富な多年草です。植え付けや植え替えは休眠中が推奨されていますが、実際には花付きの鉢物が出回り始める春や秋をおすすめします。

クレマチス・モンタナの育て方!季節ごとの管理方法や増やし方までご紹介!のイメージ
クレマチス・モンタナの育て方!季節ごとの管理方法や増やし方までご紹介!
つる性植物の女王と言われているクレマチス。その中でも小さな花を多く咲かせ、耐寒性にも優れている品種がモンタナ系です。今回はクレマチスの中でもモンタナ系にスポットを当て、剪定方法や花を長く楽しむことができる育て方をお伝えします。
カートマニージョーの育て方!常緑クレマチスの簡単なお手入れ方法は?のイメージ
カートマニージョーの育て方!常緑クレマチスの簡単なお手入れ方法は?
カートマニージョーは、白い花をたわわに咲かせることで注目を集めている植物です。常緑性のクレマチスで、冬でも葉の緑を楽しめるのも魅力です。この記事ではカートマニージョーの育て方を紹介します。育て方のコツを押さえて、カートマニージョーを美しく咲かせましょう。

④芍薬(シャクヤク)・ピオニー

科名/属名 ボタン科/ボタン属
開花時期 5〜6月
花色 白、黄色、ピンク系、赤系
草丈 50cm〜1m
耐寒性/耐暑性 強い/普通
育てやすさ ★★★☆☆

ヨーロッパで改良された品種の多い、シャクヤク(ピオニー)は中国原産の多年草です。エレガントでボリュームのあるシャクヤクの花は、切り花でも人気があります。

ボタニ子

ボタニ子

ええっ、多年草?!シャクヤクって草なの?

ボタ爺

ボタ爺

幹が残るボタンは落葉低木、地上部が枯れるシャクヤクは多年草に分類されるんじゃよ!

芍薬(シャクヤク)の育て方!秋に植えてから開花までの管理のコツは?のイメージ
芍薬(シャクヤク)の育て方!秋に植えてから開花までの管理のコツは?
芍薬(シャクヤク)の育て方をご紹介します。芍薬は庭植えに最適で、美しい花や爽やかな香りが人気の植物ですが、栽培の難易度はやや高めです。この記事では基本的な育て方から開花までの管理のコツ、株分けによる増やし方などをわかりやすく解説します。

⑤宿根リナリア

科名/属名 オオバコ科(ゴマノハグサ科)/ウンナン属(リナリア属)
開花時期 5〜7月
花色 白、黄色、ピンク系、紫
草丈 30cm〜1m
耐寒性/耐暑性 強い/普通
育てやすさ ★★★★☆

宿根リナリアは金魚草に似た小花をいくつも咲かせる、ややボリュームのある宿根草です。宿根リナリアの花にはほんのりと甘い香りがあり、梅雨前に刈り込むと返り咲きすることがあります。

⑥スズラン(ドイツスズラン)

科名/属名 キジカクシ科/スズラン属
開花時期 4〜5月
花色 白、薄ピンク
草丈 20〜40cm
耐寒性/耐暑性 強い/やや弱い
育てやすさ ★★☆☆☆(毒性に注意)

スズランとして園芸用に流通しているのは、ドイツスズランというやや大型の品種です。スズランは風通しのよい落葉樹の木陰に、やや浅めに植えつけましょう。

⑦ナデシコ(ダイアンサス)

科名/属名 ナデシコ科/ナデシコ属(ダイアンサス属)
開花時期 4〜10月
花色 白、ピンク系、赤、紫、黒
草丈 10〜80cm
耐寒性/耐暑性 強い/強い〜やや弱い(品種による)
育てやすさ ★★★☆☆

ナデシコ(ダイアンサス)はカーネーションやかすみ草の仲間で、日本にも古くから自生する多年草の一種です。ナデシコは日当たりのよい場所に置いて、追肥をしてたくさん咲かせましょう。

ダイアンサス(ナデシコ)の育て方!種まきや切り戻しで失敗しないコツは?のイメージ
ダイアンサス(ナデシコ)の育て方!種まきや切り戻しで失敗しないコツは?
ダイアンサスはナデシコ科に分類される植物で、世界中に約300種類もの品種が分布しているのが特徴です。耐暑性や耐寒性が強く初心者でも育てやすいため、花壇の寄せ植えやグランドカバーにも利用されています。そんなダイアンサスの特徴や切り戻しのコツなどを紹介します。

⑧ブルンネラ

科名/属名 ムラサキ科/ブルンネラ属
開花時期 4〜5月
花色 白、ブルー系
草丈 20〜40cm
耐寒性/耐暑性 強い/普通
育てやすさ ★★★☆☆

ブルンネラはワスレナグサによく似た小花を咲かせる宿根草です。葉色や模様の豊富なブルンネラは、花のない季節もカラーリーフとしてガーデニングに役立ちます。

⑨ベロニカ

科名/属名 オオバコ科/クワガタソウ属(ベロニカ属)
開花時期 4〜11月(品種による)
花色 白、ピンク系、青、紫
草丈 10cm〜1m(品種による)
耐寒性/耐暑性 強い/強い〜弱い(品種による)
育てやすさ ★★★☆☆

ベロニカは「ルリトラノオ」とも呼ばれる花穂の伸びる立ち性の品種から、横に広がる品種まで豊富なバリエーションが特徴です。日当たりを好むベロニカは、生育が旺盛で鉢植えは毎年植え替えます。

ベロニカとは?宿寝草としての種類・特徴や花言葉をご紹介!のイメージ
ベロニカとは?宿寝草としての種類・特徴や花言葉をご紹介!
ベロニカは、涼し気な色の花をたくさん咲かせることが魅力の多年草植物です。種類が豊富で、それぞれの種類によって見た目や特徴が大きく異なります。ここでは、ベロニカについて、宿根草としての種類とその特徴、そして花言葉についてご紹介します。
ベロニカグレースとは?植え替えや増やし方など基本の育て方を紹介!のイメージ
ベロニカグレースとは?植え替えや増やし方など基本の育て方を紹介!
ベロニカグレースは、紫色の花と艶やかで美しい葉が特徴の植物です。花は紫から白へと色を変え、冬が来ると葉はチョコレート色に変化します。四季を通して楽しめるベロニカグレースの基本の育て方や植え替えの方法、増やし方をご紹介します。
ベロニカの育て方!切り戻しや増やし方など管理のコツを解説!のイメージ
ベロニカの育て方!切り戻しや増やし方など管理のコツを解説!
ベロニカは、つやのある葉と涼し気な色の花をたくさん咲かせることが魅力の植物です。育て方は比較的簡単で、種類も豊富のため、園芸植物として幅広く利用されています。今回はベロニカの特徴や、育て方についての管理のコツを、詳しくご紹介します。

まとめ

花籠イメージ

出典:Unsplash

今回は4月に植えられる多年草・宿根草の種類や特徴を、ジャンルごとに紹介しました。園芸店やホームセンターには、たくさんの草花が並ぶ季節です。ベランダや庭に毎年繰り返し花を咲かせる多年草を植えて、春のガーデニングを楽しみましょう。

オ ダ マ キ
ライター

オ ダ マ キ

こんにちは!花とグリーンが大好き!3匹の猫と美味しいものと、豊かな自然に恵まれた信州在住の元 園芸店員ライターです。どうぞ、よろしくお願いします★★★

関連記事

Article Ranking