黒い花・黒い植物20選!それぞれ特徴や花言葉などをご紹介!

黒い花・黒い植物20選!それぞれ特徴や花言葉などをご紹介!

「黒い花」「黒い植物」と聞くと、暗いイメージを持つかもしれません。しかし、近年ではシックでおしゃれということで、ガーデニングやギフトシーンで人気を集めています。この記事では、注目の黒い花や植物を20種類、特徴や花言葉とあわせて紹介します。

記事の目次

  1. 1.シックで高貴な印象の黒い花
  2. 2.黒い花・黒い植物【①~⑤】
  3. 3.黒い花・黒い植物【⑥~⑩】
  4. 4.黒い花・黒い植物【⑪~⑮】
  5. 5.黒い花・黒い植物【⑯~⑳】
  6. 6.黒い花・黒い植物を上手に取り入れよう!

シックで高貴な印象の黒い花

Photo bypixel2013

「黒い花」や「黒花」と聞くと、なんとなく不吉なイメージを持つ方も少なくないでしょう。しかし黒い花や植物は、花壇や寄植えなどに取り入れることで、アクセントや引き締めとして人気を集めています。室内のインテリアとしても同様で、シックで大人の印象を与えます。ギフトシーンでも活躍するのも黒い花の魅力です。

ボタニ子

ボタニ子

黒いベルベッドみたいな花は妖艶ですてき、大人って感じだね!もらってみたいな。

ボタ爺

ボタ爺

実際は黒みがかった赤や茶系の赤、濃い紫が黒い花といわれるぞ。黒檀のような黒い花は染色されたものが多いようじゃ。

黒い花・黒い植物【①~⑤】

黒い花・黒い植物① バラ

Photo byStockSnap

バラの基本情報・特徴

名前 バラ 科名 バラ科・バラ属
形態 つる植物、低木 和名/別名 薔薇
樹高/草丈 1m~6m 原産地 アジア、ヨーロッパ
中近東など
耐寒性 強い 耐暑性 強い
開花時期 5月~6月ごろ 花の色 白、赤、ピンク、オレンジ、黄、紫、黒など
※この情報は「つるバラ」の基本情報です。

黒いバラの品種

Photo by T.Kiya

  • ルイ14世
  • パパ・メイアン
  • ミスター・リンカーン
  • 黒真珠
  • ブラック・バカラ 
バラにはつる性のものから小型のミニバラまで、品種が大変豊富です。品種改良がさかんなため、年々種類が増えています。黒いバラの花びらはベルベットのように柔らかく、とてもしなやかで妖艶な光沢感があります。一輪でも目を引く存在感があり、花瓶に生けるとインテリアのアクセントになるでしょう。

黒いバラの花言葉

  • 「憎しみ」
  • 「あなたはあくまで私のもの」
  • 「決して滅びることのない愛」など
グラハム・トーマスの育て方!バラ品種としての特徴と管理のコツを解説!のイメージ
グラハム・トーマスの育て方!バラ品種としての特徴と管理のコツを解説!
グラハム・トーマスは数あるイングリッシュローズの品種の中でも、世界中のロザリアンから愛され、もっとも美しい黄色の薔薇と絶賛されています。今回はグラハム・トーマスの特徴、美しい花を咲かせるための育て方や花言葉をご紹介します。

黒い花・黒い植物② チューリップ

出典:写真AC

チューリップの基本情報・特徴

名前 チューリップ 科名 ユリ科チューリップ属
形態 多年草 和名/別名 鬱金香(うこんこう)
樹高/草丈 10cm~70cm 原産地 中央アジア、北アフリカ
耐寒性 強い 耐暑性 休眠
開花時期 3月末~5月ごろ 花の色 白、赤、ピンク、オレンジ、黄、紫、緑、黒など

黒いチューリップの品種

出典:写真AC

  • ブラックチャーム
  • ブラックビューティー
  • ブラックホース
  • クイーンオブナイト
  • 夜の帝王
  • ブラックパーロット
春のガーデニングに欠かせないチューリップも、品種が多くあります。色だけでなく、八重咲や一重咲き、フリンジ咲きなど咲き方もバリエーションが豊かですよ。黒い花を咲かせるチューリップは、いずれも一重咲の種類で、真っ黒というより「黒に近い濃い紫」という色味です。

黒いチューリップの花言葉

  • 「私を忘れてください」
チューリップ球根の正しい保存方法を紹介!翌年も花を咲かせるコツは?のイメージ
チューリップ球根の正しい保存方法を紹介!翌年も花を咲かせるコツは?
今年もきれいに咲いたチューリップ。この記事は翌年もきれいに咲かせるための方法を紹介します。球根の掘り上げから保存方法、植え付けまでチューリップをきれいに咲かせるコツをまとめました。正しい方法で球根を育成、保存する事で翌年もきれいな花を咲かせましょう。

黒い花・黒い植物③ ペチュニア

出典:写真AC

ペチュニアの基本情報・特徴

名前 ペチュニア 科名 ナス科ペチュニア属
形態 一年草* 和名/別名 ツクバネアサガオ
樹高/草丈 10cm~30cm 原産地 南アメリカ中東部亜熱帯
耐寒性 弱い 耐暑性 ふつう
開花時期 3月~11月ごろ 花の色 白、赤、ピンク、オレンジ、黄、紫、黒など
*もとは多年草ですが、日本の寒さでは越冬できないことが多く、日本では一年草扱い

黒いペチュニアの品種

出典:写真AC

  • ブラックベルベット(一重咲)
  • ファントム(一重咲)
  • 黒真珠(八重咲き)
夏に映える明るい色が多いペチュニアに、黒い花を咲かせる品種があるのは意外と思う人もいるかもしれません。ブラックベルベットは、有名な黒のペチュニアの品種で漆黒です。ファントムはここに白い筋が入ります。黒真珠は八重咲きで、花びらの先端部分が白くなっているタイプです。

黒いペチュニアの花言葉

  • 「心の平安」
  • 「心を鎮めてくれる」
  • 「あなたと一緒なら心が和む」
ペチュニアの上手な寄せ植え方法!季節ごとに相性の良い草花もご紹介!のイメージ
ペチュニアの上手な寄せ植え方法!季節ごとに相性の良い草花もご紹介!
公園や玄関先などでよく見かけ「花壇の女王」と呼ばれるペチュニア。初心者でも簡単に育てられるペチュニアを使った寄せ植えも人気を集めています。季節に合った植物をあわせるのも魅力です。そんなペチュニアの寄せ植えの植え方と、季節ごとの相性の良い植物を紹介します。

黒い花・黒い植物④ クリスマスローズ

出典:写真AC

クリスマスローズの基本情報・特徴

名前 クリスマスローズ 科名 キンポウゲ科
クリスマスローズ属
形態 多年草 和名/別名 ガーデン・ハイブリッド
レンテンローズなど
樹高/草丈 10cm~50cm 原産地 -
耐寒性 強い 耐暑性 ふつう
開花時期 1月~3月 花の色 白、ピンク、黄、緑、黒、茶など

黒いクリスマスローズの品種

出典:写真AC

  • ブラックパール
  • ブラックスワン
  • ブラックマジック
もともと明るい色味より落ちついた色味が多いクリスマスローズは、冬の寒さに強いうえに栽培の手間も少なく毎年花を咲かせます。初心者でも育てやすい種類といえるでしょう。シングルといわれる一重咲のものから、ダブルといわれる一重と八重の交配種など咲き方の種類も豊富です。ぜひガーデニングに取り入れてみましょう。

クリスマスローの花言ズ葉(黒の花言葉はないため全色共通)

  • 「いたわり」
  • 「なぐさめ」
  • 「私の不安をやわらげて」など
クリスマスローズの育て方!水やり・剪定・増やし方など管理のコツをご紹介!のイメージ
クリスマスローズの育て方!水やり・剪定・増やし方など管理のコツをご紹介!
クリスマスローズは育て方が比較的簡単なことから、ガーデニングでも人気の高い植物です。冬から春という色彩の乏しい時期に咲く点も大きな魅力でしょう。今回はクリスマスローズの特徴、水やりや剪定などの育て方や増やし方など栽培管理の方法についてまとめてみました。

黒い花・黒い植物⑤ クロユリ

出典:BOTANICA

クロユリの基本情報・特徴

名前 クロユリ 科名 ユリ科バイモ属
形態 多年草 和名/別名 エゾクロユリ
樹高/草丈 10cm~50cm 原産地 日本など
耐寒性 強い 耐暑性 弱い
開花時期 6月~8月 花の色

クロユリは「黒花」のみ

出典:BOTANICA

クロユリは名のとおり、花色は「黒」のみです。ユリといえばよい香りがするイメージですがクロユリは悪臭がするといわれ、海外では「スカンクリリー」と呼ばれることもあります。川端康成の小説「山の音」の春の鐘の章では、クロユリを「いやな女の、生臭い匂いだな」という表現で使われています。香りを楽しむというよりは、見た目を楽しむ花といえるでしょう。

ボタニ子

ボタニ子

海外では「チョコレート・リリー」と呼ばれるよ。「スカンクリリー」よりいいよね!

クロユリの花言葉

  • 「恋」
  • 「呪い」

次のページ

黒い花・黒い植物【⑥~⑩】

関連記事

Article Ranking