イヌビエとは?イネ科雑草としての特徴や見分け方を紹介!ヒエとは違う?

イヌビエとは?イネ科雑草としての特徴や見分け方を紹介!ヒエとは違う?

イヌビエ(犬稗)は旺盛な繁殖力をもつ、一年草の植物です。現代ではイネ科の雑草として知られていますが、縄文時代には食べるために栽培されていたといわれています。ここでは、日本で古くから馴染み深いイヌビエの特徴や和名の由来、駆除方法やヒエとの違いを解説していきます。

記事の目次

  1. 1.イヌビエ(犬稗)とは?
  2. 2.イヌビエの特徴
  3. 3.イヌビエの由来
  4. 4.イヌビエの駆除方法
  5. 5.イヌビエとヒエの違い
  6. 6.まとめ

イヌビエの駆除方法

駆除の理由

Photo by whyohwhyohwhyoh

イヌビエの自生場所には数千~数万粒の種が落ちているといわれ、増えすぎると作物に対しさまざまな影響を及ぼします。駆除が必要な理由は、以下のとおりです。

作物の成長を妨げる

イヌビエは、土の中の養分をたくさん奪い速く成長します。そのため、ほかの作物の成長が遅れ、実りが少なくなるといわれています。

日陰になる

草丈の高いイヌビエによって陰ができ、農作物に日が当たらなくなります。不作や病害虫などのリスクが増すといわれています。

見た目の悪さ

株の大きさや丈の高さなどイヌビエは全体的に大型です。そのため、生い茂ると農地の見た目が悪くなります。

駆除方法①引き抜く

三陽金属(SANYO METAL) 水田除草用具 ヒエ抜刈

参考価格: 2,750円

出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
Amazon2,750円
楽天

見つけしだい手または専用の用具で株を引き抜き駆除します。イヌビエのように一年草の植物は、比較的引き抜きやすい特徴をもちます。しかし、イヌビエが群生している場合は時間がかかるため、ほかの駆除方法とあわせて作業することが有効です。

駆除方法②地中深く埋める

農地を耕す際、深く耕してイヌビエを地中深く埋めます。深く埋めるとイヌビエの種子が発芽しにくくなり、数の減少が期待できます。

駆除方法③除草剤

日産化学工業 ポルトフロアブル 500ml

参考価格: 2,723円

出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
Amazon2,723円
楽天

イヌビエに有効な除草剤を使って駆除します。日産化学工業の「ポルトフロアブル」は、除草処理の適応期間が長く、イヌビエの幼株から大きく成長した株にも使用でます。またイネ科以外の植物に除草効果が作用しにくいことから、効果だけでなく安全面でもおすすめの除草剤です。

ボタ爺

ボタ爺

田んぼでのイヌビエの駆除方法として、上記のほかに収穫前の落水時期まで深く水を張っておくと、イヌビエが発芽しにくくなるぞい。

ボタニ子

ボタニ子

いろいろな方法があるけど、完全に駆除するまで時間と根気が必要になりそうね…。

ボタ爺

ボタ爺

そう気を張らず!気長に付き合うくらいの気持ちがよいぞい。

イヌビエの駆除方法まとめ

  • イヌビエを手や専用の用具で引き抜く
  • 地面を耕す際に地中深くイヌビエを埋める
  • 除草剤で駆除する
  • 田んぼの落水まで深く水を張っておく

イヌビエとヒエの違い

ヒエの基本情報

出典:写真AC

名前 ヒエ
和名
学名 Echinochloa esculenta
分類 イネ科:ヒエ属 一年草
草丈 60cm〜120cm
開花時期 7月~8月

ヒエ(稗)はインドや日本が原産地とされる一年草の植物です。日本でヒエが栽培され始めたのは縄文前期といわれ、現在も農作物として畑や水田で栽培されます。用途は食用のほか、鳥の餌になります。

ヒエの特徴

草丈がイヌビエと同じく高くなり、まっすぐに成長します。葉の長さは約30cm~50cmほどで、幅は約10mm~15mm、葉の付け根部分が淡い黄緑色になります。葉表につやはなく、ざらざらとした質感です。小穂は先端部分が紫色、約3mmの長さで細かい毛がつきます。花が終わり実が熟すと、果実の殻は明るい茶色になります。

イヌビエとヒエの見分け方

見分け方①花序のようす

出典:写真AC

イヌビエの花序は広がってつくのに対し、ヒエは広がらず茎先にまとまります。そのためヒエの実が熟してくると実の重みにより、茎がお辞儀をするようにしなります。

見分け方②小穂の形

イヌビエの小穂は細長く先端が伸び、ヒエの小穂はふっくらと丸みを帯びます。開花後の実のサイズも、イヌビエよりヒエの方が大きいです。

イネ科植物の種類

最後に、そのほかのイネ科植物を紹介します。

(名前) (特徴)
ケイヌビエ(毛犬稗) イヌビエより小穂につく毛が長く、草丈も大きくなる。
ヒメイヌビエ(姫犬稗) 草丈が約30cm~60cmと小ぶりで、イヌビエより早く花が咲く。
タイヌビエ(田犬稗) 小穂や、葉の筋と縁が紫色。別名「クサビエ」。
ヒメタイヌビエ(姫田犬稗) イヌビエよりやや草丈が低く、小穂が丸く膨らみ、表面につやをもつ。

ボタ爺

ボタ爺

イヌビエ・ヒメイヌビエ・タイヌビエ・ヒメタイヌビエの4種類を総称して、「雑草ヒエ」や「ノビエ」とも呼ぶぞい。

ボタニ子

ボタニ子

どの種類も日本の広範囲に自生しているので、身近な場所で観察できますよ。

まとめ

出典:写真AC

水田や農地などに自生するイヌビエは、成長スピードの速い植物です。縄文時代には食べるために栽培されたといわれ、ロマンのあるエピソードをもちます。現代では雑草としての見方が強く、農作物の成長を妨げる厄介な植物として、駆除が必要になる場合もあります。旺盛な繁殖力をもつイヌビエの駆除は時間がかかり大変です。駆除方法を組み合わせ気長に作業することをおすすめします。

雑草図鑑(13選)夏〜秋によく見るイネ科雑草の特徴・見分け方!のイメージ
雑草図鑑(13選)夏〜秋によく見るイネ科雑草の特徴・見分け方!
道端や庭に生えているイネ科雑草は、秋になると穂がついた姿へ変わります。穂がつくことでどんな種類かわからなかった雑草も見分けやすくなるでしょう。この記事では、秋によく見かけられるイネ科種類を中心に特徴と見分けるポイントについて写真をまじえて解説します。
夏の花35選!日差しや暑さにも強く、夏のガーデニングに向いた植物は?のイメージ
夏の花35選!日差しや暑さにも強く、夏のガーデニングに向いた植物は?
夏の花といえばどんな花を思い浮かべますか?子供のころに育てた朝顔?ひまわり?それともおばあちゃんの家の庭にあったユリの花でしょうか?今回は一年草、宿根草、球根植物、そしてお楽しみの四つに分けて、暑さにも負けずにぐんぐん育つ夏の花を35品種ご紹介します。
Lemona
ライター

Lemona

菊のよさに気付いてきた今日この頃。2020年は菊の栽培にチャレンジするぞ!

関連記事

Article Ranking