3月に植えられる多年草・宿根草18選!開花期間・花色・草丈を紹介

3月に植えられる多年草・宿根草18選!開花期間・花色・草丈を紹介

3月は、寒さも和らぎ春の到来を感じさせる時期です。この時期は、春や夏に向けて植えられる多年草・宿根草が豊富です。そのなかでも人気の多年草・宿根草を18選ご紹介します。3月にしっかり準備をして、自慢したくなるような庭づくりをしていきましょう。

記事の目次

  1. 1.多年草・宿根草とは?
  2. 2.3月植えで人気【多年草・宿根草】草花
  3. 3.3月植えで人気【多年草・宿根草】ラン
  4. 4.3月植えで人気【多年草・宿根草】ハーブ
  5. 5.3月植えで人気【多年草・宿根草】グランドカバー
  6. 6.3月植えで人気【多年草・宿根草】山野草
  7. 7.まとめ

多年草・宿根草とは?

Photo bypixel2013

多年草・宿根草とは、一度植え付ければ毎年花を咲かせる草花のことです。多くは開花時期以外、地上部の葉は枯れますが、根や茎の地下組織は生きており、翌年再び新芽の時期を迎えます。しかし、なかには季節を問わず通年葉が楽しめる「常緑多年草」もあります。また、さわやかな香りが特徴のハーブ類にも多年草・宿根草が豊富です。

常緑多年草

Photo bymsandlier

「常緑多年草」は、開花時期にかかわらず通年葉を茂らせる植物をいいます。通年葉を楽しめることから、グランドカバーにも用いられます。

多年草・宿根草の違い

Photo byJamesDeMers

「多年草・宿根草は、どちらも一度植え付ければ毎年花を咲かせるけど、何が違うの?」と疑問に思う方もいるでしょう。宿根草は多年草の一種で、大きく「多年草=宿根草」と考えて問題ありません。専門的な違いはあれど一般的には同じとされています。

3月植えで人気【多年草・宿根草】草花

Photo byAlexas_Fotos

多年草・宿根草の「草花」の多くは手軽に育てられ、種類も豊富なことから初心者にも人気があります。庭に春を告げるこの時期ならではの「草花」、ぜひ参考にしてみてください。

クロッカス

Photo byOldiefan

「クロッカス」は、朝晩の冷え込みが厳しい早春に、草丈5~10cmほどのかわいらしい花を咲かせます。はっきりとした色合いは、冬の終わりの庭に色どりを添えます。球根から育ちますが、小柄な花なのでバラバラではなく3~5個ずつまとめて植え付けると、より魅力的です。

科名/属名 アヤメ科/サフラン属
開花期間 2月~4月
草丈 5~10cm
花色 薄紫・濃い紫・山吹色・白
耐寒/耐暑 共に強い

スイセン

Photo byNennieinszweidrei

「スイセン」は、早春の花の代表的な花として古くから親しまれています。多くは6枚の花びらの中に、特徴的なラッパ状の花びらをつけます。一重咲きのイメージが強いですが、近年ではまるでフリルをまとったような、豪華な八重咲きも多く出回っています。

ヒヤシンス

Photo byPublicDomainPictures

パステルカラーの小さな花が魅力の「ヒヤシンス」。見た目もそうですが、その強く華やかな香りからも春の訪れを感じます。手軽にできる水耕栽培のイメージがありますが、地植えや鉢植えでもよく育ち、ボリューム満点なので庭でも存在感抜群です。

科名/属名 キジカクシ科/ヒヤシンス属
開花期間 3月~4月
草丈 約20cm
花色 ラベンダー色・濃いピンク・薄ピンク・黄色・白
耐寒/耐暑 共に強い

プリムラ

Photo bymaxmann

赤や黄色、紫、白、複色などの豊富なカラーバリエーションが特徴の「プリムラ」。咲きはじめは黄緑色の葉の中からひっそりと顔をのぞかせる、小柄なかわいらしい草花です。耐暑性に乏しいので、暑い季節地植えの場合は、木陰などに移し替え、また鉢植えの場合は涼しい場所に移動しましょう。

科名/属名 サクラソウ科/サクラソウ属
開花期間 11月~4月
草丈 5~15cm
花色 白・ピンク・黄色・オレンジ・赤・紫・複色
耐寒/耐暑 共にやや弱い

リナリア

フリー写真素材ぱくたそ

軽やかな花姿が特徴の「リナリア」。細く伸びた茎に小花を咲かせ、風にそよぐ姿から春を感じます。繊細な印象ですが、見た目に反し性質は強くよく育ちます。タネがこぼれ自然に増えるので、他の草花と上手に組み合わせれば、ナチュラルで素敵な庭に仕上がります。

科名/属名 オオバコ科/ウンラン属
開花期間 3月中旬~7月上旬
草丈 30~100cm
花色 白・紫・ピンク・黄色
耐寒/耐暑 共に普通

次のページ

3月植えで人気【多年草・宿根草】ラン

関連記事

Article Ranking