山形県の人気銘柄米3選
山形県の庄内平野は、日本海に面し肥沃な土壌と豊富な水を誇り、古くから米の産地として広く知られています。また県内陸には盆地が広がり、周囲の山々から吹き下ろす冷たい風をさえぎることから、それらの場所でもお米の栽培が盛んに行われています。
①つや姫
つや姫は、山形県を代表するお米の1つです。名前の通り炊きあがりの白く輝く艶が美しく、粘り強い大きめの粒は甘みと旨み共に優れており、コシヒカリに匹敵するおいしさとして広く親しまれています。水分をやや減らして炊くと、水っぽくならずに炊き上げられます。
粘り | 強い |
食感 | もちもちとした弾力があるがやわらかさもある |
香り/甘み | 香りは標準的/強い甘み |
おすすめの料理 | 和食/おにぎり/弁当 |
②はえぬき
はえぬきは、あきたこまちを親に持つお米です。山形県以外での作付けがほとんどない品種で、主に県内で人気があります。形がよいのも特徴で、粘りや香り食感共に強すぎずさっぱりと食べられます。旨みはしっかりとあって冷めてもおいしいことから、コンビニのおにぎりなどでよく使われている品種です。パサパサになるのを避けるため水分量は目盛り通り、または多めでもおいしく炊けます。
粘り | ほどよい粘り |
食感 | 一粒一粒しっかり |
香り/甘み | 香りは強くない/さっぱりとした甘み |
おすすめの料理 | 和食/中華/洋食/おにぎり/弁当 |
③雪若丸
雪若丸は、山形県が誇るブランド米つや姫の弟分として誕生した品種です。つや姫は、コシヒカリに匹敵するほどの粘りと強い甘みを持ちますが、雪若丸は一粒一粒しっかりと食感があり、粘りもほどよくさっぱりと食べられます。水分量がやや少ないお米のため、炊く際には水を少し多くしてもおいしく炊き上がります。
粘り | 標準的 |
食感 | 一粒一粒しっかりとした固めの粒 |
香り/甘み | 標準的/少なめ |
おすすめの料理 | 和食/おにぎり/カレー |
北海道県の人気銘柄米3選
北海道は不毛の大地といわれ、米作り当初は従来のお米栽培に必要な気候などの条件が揃わないことから、栽培に苦戦を強いられていました。その後長い年月かけ品種改良などを重ね、現在ではその広大な敷地をいかし収穫量も全国のトップクラスにまでのぼりつめ、たくさんのおいしいお米を生産しています。
①ゆめぴりか
ゆめぴりかは、北海道を代表するブランド米の1つです。コシヒカリと肩を並べるほどで、おいしさを保つため独自の品質基準を設け、達成したものだけが製品として出荷されます。艶のある美しい見た目と、強い粘りと甘みが特徴で、炊きあがりはしっとりやわらかく口の中で旨みがあふれます。水分量が多いため、目盛りどおりの水分量がおいしく炊き上げるコツです。
粘り | 強い |
食感 | やわらかい |
香り/甘み | やわらかい香り/強い |
おすすめの料理 | 味の濃い料理/肉料理/おにぎり/弁当 |
②ななつぼし
ななつぼしは、北海道原産の中ではゆめぴりかについで広く親しまれているお米です。粘り・食感・甘み共にほどよいバランスを保ち、あきのこないおいしさで、炊きあがりは粒も崩れず形を残しています。固すぎずやわらかすぎないちょうどよい食感です。もともとバランスのよいお米のため、目盛りどおりの水分量で炊きましょう。
粘り | ほどよい粘り |
食感 | 粒の形は残りますがかたすぎずほどよいやわらかさ |
香り/甘み | 共に主張し過ぎない |
おすすめの料理 | 和食/弁当/寿司 |
③きらら397
きらら397は、北海道が誇るロングセラー米です。ななつぼしのように粘り・食感・甘み全てが主張し過ぎず、絶妙な調和がとれていることから長い間親しまれてきました。かむほどに甘みが増し、お米本来の味が楽しめます。水分量がやや少ないお米のため、1割ほど水分を多くして炊くとほどよいやわらかさに仕上がります。
粘り | やや弱い |
食感 | しっかりとした粒だがやわらかさもある |
香り/甘み | 共に弱めだがかむほどに甘みが増す |
おすすめの料理 | 丼物/炒飯 |