エスプレッソとは
エスプレッソは3層でできている
エスプレッソは「クレマ」「ボディ」「ハート」の3層でできています。クレマは最上層の金色のきめ細かい泡のことです。ボディは中間層の茶色の部分のことで、抽出後の数十秒間だけ現れます。ハートは最下層に沈む色の濃い部分のことです。3層ができるよう入れ方を工夫すれば、おいしいエスプレッソができあがります。
エスプレッソの飲み方
本場イタリアの飲み方は、入れたてのエスプレッソにスプーン山盛り1杯の砂糖を入れ、最上層のクレマを崩さないよう優しく混ぜます。時間が経つと3層のバランスが崩れてしまうので、入れたら冷める前に一気に飲み干しましょう。底に残った砂糖をスプーンですくって食べます。
自宅でできるエスプレッソの作り方
自宅でおいしいエスプレッソを作るための条件
豆
エスプレッソに使う豆は、焙煎から1週間ほど経った深煎りの豆を使いましょう。焙煎したての豆を使うと、酸味を強く感じてしまいます。豆は密封して冷暗所で保存しましょう。2週間以上使わない場合は、小分けしてから密封し冷凍庫で保存します。使うときは常温に戻してから使いましょう。
お湯
エスプレッソは水温によって濃度が変わり、水温が低いと濃度が低く、水温が高いと濃くなります。ホルダーやカップを温めないと温度が変わってしまうので、入れる前に一度温めておきましょう。お湯の量が多いと薄く、少ないと抽出が十分にできません。
作り方①直火式エスプレッソマシン
- 直火式の場合は、細挽きのコーヒー粉を用意する
- 安全弁の下まで水を入れる
- バスケットにコーヒー粉を入れる。コーヒー粉は上から押さえつけないようにする
- サーバー部を取り付けたら、弱火で温める
- ポコポコと音がしてきたら抽出完了の合図なので、すぐに火を止める
- カップに注いで完成
作り方②電動式エスプレッソマシン
- 電動式の場合は、マシン専用のコーヒー粉かポットを用意する
- カップとマシンを湯通しして温める
- コーヒー粉をセットして抽出する
- 粉の量や細かさをベストな状態に調整する(トロッと筋のように出てくるのがベスト)
- 全部抽出できたら完成
作り方③インスタントコーヒー
専用の道具を使わずに、エスプレッソの風味を楽しめる方法です。インスタントコーヒーは粒が大きいと泡立ちやすくおすすめです。
- カップにインスタントコーヒー小さじ1と、砂糖小さじ1を入れる
- しっとり濡らす程度のお湯をカップに入れて混ぜる
- 空気を入れるイメージで泡立たせる
- 白くなってきたらお湯80ccを注ぎ、完成
おいしいエスプレッソの入れ方ポイント
- 煮立ってしまうと、おいしいエスプレッソにならないので、加熱し続けないようにしましょう。
自宅で使うのにおすすめのエスプレッソマシン
直火式エスプレッソマシン①BIALETTI ブリッカ 2カップ
BIALETTI シルバー 2カップ 直火式エスプレッソメーカー ブリッカ 6782
参考価格: 10,241円
直火式のマキネッタで唯一、本場イタリア式のクレマが乗ったエスプレッソを作れます。人工的にクレマが作れる入れ方で、滑らかで濃厚な味を楽しめます。IHは対応していません。
おすすめ度 | ★★★★☆ |
---|
重さ | 80cc |
---|
直火式エスプレッソマシン②valira イザベラ 4カップ用
IH対応保証 エスプレッソメーカー 「イザベラ」 (スペイン製) (4カップ用)
参考価格: 5,940円
スペインのエスプレッソメーカーヴァリラ社が制作した、ステンレス製のマキネッタです。ステンレス製なので汚れが付きにくく、道具の手入れが簡単にできます。ガス火とIHの両方に対応しているので、幅広い場面で使える商品です。
おすすめ度 | ★★★★★ |
---|
重さ | 200cc |
---|
電動式エスプレッソマシン①デロンギ 全自動コーヒーメーカー マグニフィカS
【セミスタンダードモデル】デロンギ (DeLonghi) コンパクト全自動コーヒーメーカー マグニフィカS ミルク泡立て:手動 ブラック ECAM23120BN
参考価格: 75,232円
デロンギのマグニフィカSは、ボタン一つで簡単に操作ができます。エスプレッソのうまみと、ドリップのすっきりした後味を融合したカフェ・ジャポーネ機能で、エスプレッソだけではなくドリップ風レギュラーコーヒーも入れられます。ドリップコーヒーを飲んでいた人におすすめです。
おすすめ度 | ★★★★☆ |
---|
タンク容量 | 1.8L |
---|
電動式エスプレッソマシン②デロンギ 全自動コーヒーメーカー マグニフィカ
【エントリーモデル】デロンギ 全自動コーヒーメーカー マグニフィカ ミルク泡立て手動 シルバーESAM03110S
参考価格: 48,700円
豆を挽くところから洗浄まで、すべて全自動で作れるエントリーモデルです。ミルクフロッサーを使うと、バリスタが入れたようなエスプレッソのアレンジメニューが楽しめます。デロンギの中でも低価格なので、初心者におすすめの商品です。
おすすめ度 | ★★★★★ |
---|
タンク容量 | 1.8L |
---|
カプセル式エスプレッソマシン①ドルチェグスト ジェニオ2プレミアム
ネスカフェ ドルチェ グスト ジェニオ2 プレミアム ワインレッド MD9771-WR
参考価格: 9,990円
ドルチェグストは目盛りを合わせ、レバーを傾けるだけで簡単に入れられます。オートストップ機能付きです。ポンプ圧力は15気圧あり、きめ細かなクレマが作れます。味のバリエーションが豊富で、気分によって楽しめる商品です。
おすすめ度 | ★★★★☆ |
---|
タンク容量 | 1L |
---|
カプセル式エスプレッソマシン②ネスプレッソ エッセンサ ミニ ピュアホワイト D
ネスプレッソ コーヒーメーカー エッセンサ ミニ ピュアホワイト D D30WH-CP
参考価格: 9,090円
ネスプレッソ史上最もコンパクトなコーヒーメーカーです。コンパクトなので邪魔にならず、小スペースでも置けます。エスプレッソとルンゴの2つが楽しめるタイプです。
おすすめ度 | ★★★★★ |
---|
タンク容量 | 0.6L |
---|
自宅で簡単エスプレッソを使ったアレンジレシピ
カプチーノ
カプチーノとは、エスプレッソにスチームミルクとフォームミルクを注いだ飲み物です。一般的にカプチーノは、エスプレッソ1、スチームミルク1、フォームミルク1の割合で作ります。バリスタが泡の上にデザインするデザインカプチーノや、ミルクを注いで模様を作るラテアートと、味だけではなく目でも楽しめる飲み物です。
材料
- エスプレッソ:1杯分
- 牛乳:70cc
- 砂糖:適量
作り方
- 深めの耐熱容器に、砂糖と牛乳をレンジで1分ほど温める
- 温まったら、泡立て器やプレスを使って泡立てる
- エスプレッソが入ったカップにミルクを注いだら完成
- 泡のみを入れたい場合は、上の泡をすくって、再度2を行う
カフェマキアートキャラメル味
カフェマキアートとは、エスプレッソにフォームドミルクを注いだ飲み物です。本来はエスプレッソにスプーン1杯のミルクを落としたものですが、カフェによってはエスプレッソとミルクを1:1の割合で加えます。少量のミルクによって、まろやかな味に変化する種類です。
材料
- エスプレッソ:1杯分
- 牛乳:150cc
- シロップ:小さじ2
- キャラメルソース:小さじ2
作り方
- 鍋に牛乳とシロップを入れ、フツフツするまで温める
- 温まったら泡立て器を使って泡立てる
- 泡を抑えながら下のミルクを注ぎ、残った泡を乗せる
- スプーンにキャラメルソースを乗せ、泡にデザインを付ければ完成
カフェモカ
カフェモカとは、エスプレッソにミルクとチョコレートシロップを混ぜ合わせた飲み物です。チョコレートとミルクの代わりにココアを使うこともあります。チョコレートシロップで甘さが加わり、コーヒーが苦手な人でも飲める種類です。
材料
- エスプレッソ:1杯分
- 牛乳:100mL
- チョコシロップ:大さじ2
作り方
- グラスにチョコを入れる
- クリーマーにミルクを入れ、レンジで温めて、ふんわりとしたミルクを作る
- 1のグラスに2のミルクを入れ、エスプレッソをゆっくりと注ぎ、グラデーションを作る
- ミルクの上にチョコシロップで模様を付ければ完成
まとめ
エスプレッソを入れるために使う道具も大切ですが、エスプレッソに使う豆にもこだわりたいものです。豆の挽き方や水温、入れ方によってエスプレッソは風味が変わります。ぜひ入れ方や道具、材料にこだわって、最高のエスプレッソを作って楽しみましょう。
出典:写真AC