シダーローズとは?バラのように開かせる手順や下処理の仕方を解説!

シダーローズとは?バラのように開かせる手順や下処理の仕方を解説!

シダーローズという名前の、バラの形をした松の球果をご存じですか?ナチュラルな可愛らしさから大人気のシダーローズですが、実がなる時期に無料で手に入ります。そんなシダーローズを手に入れ、加工やインテリアに活用する方法をお伝えします。

記事の目次

  1. 1.はじめに
  2. 2.シダーローズを手に入れるには?
  3. 3.シダーローズの加工方法
  4. 4.シダーローズの保存方法
  5. 5.シダーローズの活用方法
  6. 6.ハンドメイド作品の作り方
  7. 7.まとめ

はじめに

シダーローズとは?

シダーローズという名前をしていますが、実はヒマラヤスギという松の球果です。最初は白く楕円形をして固く閉じていますが、乾燥するにつれて茶色になり、少しずつバラのような形に開いて先端部だけが剥がれ落ちます。そして、このバラのようになった部分をシダーローズと呼びます。

ヒマラヤスギとは?

時期がくると松の球果がなることからもわかるように、松の仲間です。学名はCedurs deodaraです。Cedursは杉という意味、deodaraは神聖なという意味で、神の木という意味を持ちます。美しい意味を持つヒマラヤスギは、「たくましさ」「あなたのために生きる」という花言葉もあり、世界三大公園樹の一つです。精油はアロマセラピーにも使われ、心や体にさまざまなよい効果を与えてくれます。

シダーローズを手に入れるには?

シダーローズはお部屋の装飾や、ハンドメイド作品の制作など、いろいろな活用方法があります。かわいらしくナチュラルな空間が演出でき、アイデア次第でさまざまに楽しめるので、ハンドメイドを愛好する方の間で大人気です。シダーローズは時期がくると無料で拾えるので、ヒマラヤスギを見かけたら探してみるのもよいでしょう。

シダーローズを拾ってみよう!

時期は12月中旬~2月初旬ごろに、大きな自然公園などで拾えます。樹齢30年以上で、剪定されていない枝に実がなるので、大きめの木を探してみると見つかりやすいでしょう。公園によっては、採取が禁止されているところもあるため、あらかじめ確認してからお出かけすることをおすすめします。

ハンドメイド素材のお店を見てみよう!

シダーローズ20個【ノーブランド】

出典: Amazon
出典: Amazon
Amazon
楽天

インターネット通販などのハンドメイド素材のお店では、保存状態がよく、きれいに開いたものが手に入ります。ニスでコーティングしてあるものや、着色されているものも販売されているので、ハンドメイド作品を手軽に作りたい場合に利用してみるとよいでしょう。また、シダーローズを使ったハンドメイド作品もたくさん販売されています。

次のページでは、シダーローズの加工方法をご紹介します。

次のページ

シダーローズの加工方法

関連記事

Article Ranking