7月22日の誕生花!特徴や育て方・誕生石に記念日もご紹介!

7月22日の誕生花!特徴や育て方・誕生石に記念日もご紹介!

7月22日の誕生花は「ナツツバキ」です。名前の由来や花言葉といった特徴や、育て方についてくわしく解説します。ナツツバキ以外の誕生花や記念日、この日に生まれた有名人など、7月22日にゆかりのあるものも一緒に見ていきましょう。

記事の目次

  1. 1.7月22日の誕生花は?
  2. 2.ナツツバキの特徴3選
  3. 3.ナツツバキの育て方
  4. 4.7月22日の誕生花(ナツツバキ以外)
  5. 5.7月22日にゆかりのあるもの
  6. 6.まとめ

7月22日にゆかりのあるもの

Photo by Dushan and Miae

最後に誕生石や記念日、この日に生まれた有名人など、7月22日にゆかりのあるものを見ていきましょう。記念日である「下駄の日」は、下駄の足跡が「二二」に見えることにちなんでいます。花火大会や夏祭りなどで浴衣にあわせて下駄を履くことが増えるこの時期に、ぴったりの記念日ですね。

7月22日の誕生石

7月22日の誕生石は「黒勾玉(くろまがたま)」です。太古の昔から装飾や祭祀に用いられていた勾玉を、ヒスイや黒曜石などでつくったものを指します。ユニークな形は「動物の牙」や「太陽と月の重なり合ったようす」を表し、弥生時代には勾玉を持つことが王の証とされていました。スタイリッシュな雰囲気は、男性へのギフトにもぴったりですよ。

7月22日生まれの有名人

7月22日生まれの有名人には、以下のような人々がいます。星座は今日、22日生まれまでがかに座です。自分のテリトリーを大切にする、聞き上手でマイペースな人が多いとされていますよ。

・内村光良さん(タレント)
・KOKIAさん(シンガーソングライター)
・吉高由里子さん(女優)

7月22日の出来事・記念日

米騒動の始まり

7月22日はコメの価格急騰に対する暴動、「米騒動」が始まった日です。1918年のことでした。当時の日本人は現在以上に白米を多く食べていたので、コメの価格が高騰することは死活問題。富山県魚津港で始まったこの米騒動は、またたく間に全国に広がったといわれています。

下駄の日

7月22日は「下駄の日」。全国木製はきもの業組合連合会によって制定されました。下駄の寸法を表すときに「七寸七分」というように7が使われること、下駄の足跡が「二二」に見えることにちなんで7月の22日が記念日に選ばれています。カランコロンと鳴る下駄の音は、風流で清涼感たっぷりですね。

まとめ

Photo by houroumono

7月22日の誕生花、ナツツバキについてご紹介しました。純白の花となめらかな幹、秋の紅葉や冬の落葉も楽しめるナツツバキは、1年を通して見所の多い木です。比較的育てやすいことも含め、シンボルツリーに非常に適性がありますよ。庭先や玄関にあるナツツバキのようすで季節の移り変わりを感じられたら、気持ちが和やかになりそうですね。

おもち
ライター

おもち

幼少期、母とふたりでつくった小さな花壇が宝物でした。季節の移り変わりを色とりどりの花で知るのがとても好きです。

関連記事

Article Ranking