花が魅力的で日陰に強いグランドカバー5選
①ツルニチニチソウ
分類 | ・キョウチクトウ科ツルニチニチソウ属 ・常緑性つる植物 |
草丈 | 1m以上 |
耐暑性 | 普通 |
耐寒性 | 普通 |
おすすめの環境 | 日なた~日陰 |
ツルニチニチソウはニチニチソウに似た愛らしい花と、きれいな葉色が魅力のつる植物です。暑さと寒さに特別強い植物ではありませんが、傾斜地のような過酷な環境でも育つ強靭さと繁殖力があるため、日なたでも日陰でも育ちます。つるが茂り過ぎると病害虫の被害が出やすくなるため、定期的に切り戻しましょう。
ツルニチニチソウは日陰でも育ちますが、光が足りないと花つきが悪くなってしまいます。花をたくさん見たいなら半日陰がよいですよ。
②クリーピングタイム
分類 | ・シソ科イブキジャコウソウ属 ・常緑性多年草 |
草丈 | 10~15cm |
耐暑性 | 強い |
耐寒性 | 強い |
おすすめの環境 | 半日陰 |
クリーピングタイムはハーブの一種タイムの仲間です。地表を這うように成長し小さめの葉を密にして広がるため、まさにグランドカバーにうってつけの植物といえるでしょう。成長して株が充実すると、初夏に手鞠型の小さな花をたくさん咲かせて、見事な光景を見せてくれますよ。ハーブなので葉をカットすると、すがすがしい香りがするのも魅力的です。
③ヒメツルソバ
分類 | ・タデ科イヌタデ属(ペルシカリア属) ・常緑性多年草 |
草丈 | 5~10cm |
耐暑性 | 強い |
耐寒性 | 普通~やや弱い |
おすすめの環境 | 半日陰 |
ヒメツルソバは金平糖のようなピンク色の花が愛らしい多年草です。開花時期が非常に長く、4月~11月まで咲き続けます。手入れ不要で生命力も強いことから、ロックガーデンにも用いられている草花です。耐寒性がやや低く冬になると地上部が枯れることがありますが、春になれば復活します。しかし土壌が凍結すると枯死するため、寒冷地では防寒対策が必要です。
ヒメツルソバは繁殖力が高いから、ほったらかしにしていると広がり過ぎてしまう恐れがあるんだ。定期的に剪定作業を行って調整しようね。
④ベロニカ・オックスフォードブルー
分類 | ・ゴマノハグサ科ベロニカ属 ・常緑性多年草 |
草丈 | 10cm前後 |
耐暑性 | 強い |
耐寒性 | 強い |
おすすめの環境 | 日なた~半日陰 |
4月~5月にかけて愛らしい青い花を咲かせる宿根草がベロニカ・オックスフォードブルーです。明るい緑色の葉は秋~冬にかけて銅葉となり、春~初夏の開花期とはまた違う美しさを見せてくれます。植える場所は花つきと葉色をよくするため、明るめの半日陰がおすすめです。優しい色あいとシンプルな株姿のおかげで、ほかの植物とあわせやすいことも人気の理由です。
ヨーロッパ原産の草花ですが、優しくシンプルな花姿で和風の庭にも洋風の庭にもよくあいます。これも人気の理由なんですよ。
⑤サギゴケ
分類 | ・ゴマハノグサ科サギゴケ属 ・常緑性多年草 |
草丈 | 3~10cm |
耐暑性 | 強い |
耐寒性 | 強い |
おすすめの環境 | 明るめの半日陰 |
サギゴケは名前にコケ(苔)がついていますが、常緑性の多年草です。地表を這うように広がる性質と、鳥のサギに似た花姿からサギゴケ(鷺苔)と名づけられました。もともと日本の自生種なので、和風の庭によくあい、手入れ不要で育ちます。乾燥が苦手なので湿地よりの土壌が向いています。日陰でも十分に育ちますが、花つきをよくしたいなら明るめの半日陰がおすすめです。
踏みつけても大丈夫で日陰に強いグランドカバー6選
①クラピア
分類 | ・クマツヅラ科イワダレソウ属 ・常緑性多年草 |
草丈 | 1.5~2.5cm |
耐暑性 | 強い |
耐寒性 | 普通 |
おすすめの環境 | 日なた~半日陰 |
日本の在来種イワダレソウをグランドカバー用に改良した園芸品種がクラピアです。踏めば踏むほど葉が小さくなり密度が増すため、踏みつけるごとに、きれいな緑が広がっていきます。乾燥に強く、雑草抑制効果や地温の上昇を緩和する効果もあるため、砂漠や乾燥地の緑化運動にも用いられているグランドカバープランツです。5月~9月に咲く花も可愛らしくて人気があります。
②ディコンドラ(ミクランサ)
分類 | ・ヒルガオ科ディコンドラ属 ・常緑性多年草 |
草丈 | 3~10cm |
耐暑性 | 強い |
耐寒性 | 普通~やや弱い |
おすすめの環境 | 半日陰~日陰(ミクランサ種) |
ハート形の小さな葉が人気のディコンドラには緑葉のミクランサ種と、銀白葉のアルゲンテア種の2種類があります。このうち日陰に植えるなら、耐陰性があって湿り気のある土壌を好むミクランサ種です。踏みつけに強く、環境があえば何もしなくても増えていきます。耐寒性が低いため冬場は地上部が枯れることがありますが、春になれば芽吹くので問題ありません。
③ヒメイワダレソウ
分類 | ・クマツヅラ科イワダレソウ属 ・常緑性多年草 |
草丈 | 5~15cm |
耐暑性 | 強い |
耐寒性 | 強い |
おすすめの環境 | 日なた~明るめの半日陰 |
ヒメイワダレソウは踏みつけに耐える生命力と旺盛な繁殖力、初夏に咲く花の可憐さで人気があるグランドカバープランツです。雑草抑制効果やカメムシなどの害虫忌避効果もあることから、コンパニオンプランツとしても用いられています。耐陰性はありますが光が不足すると花つきや葉色が悪くなってしまうため、半日陰が最適の植え付け場所です。
④リシマキア・ヌンムラリア
分類 | ・サクラソウ科オカトラノオ(リシマキア)属 ・常緑性多年草 |
草丈 | 5~15cm |
耐暑性 | 普通 |
耐寒性 | 強い |
おすすめの環境 | 半日陰~日陰 |
リシマキア・ヌンムラリアはリシマキアの一種で水草のかわりになるほど湿度を好む性質から、湿地でも育つグランドカバープランツとしてもよく利用される植物です。地表を這うように成長し日陰でも問題なく育ちますが、5月~6月に咲く花をたくさん見たいなら、明るめの半日陰がよいでしょう。
⑤プラティア・プベルラ
分類 | ・キキョウ科プラティア属 ・常緑性多年草 |
草丈 | 10~20cm |
耐暑性 | やや弱い |
耐寒性 | 強い |
おすすめの環境 | 明るい半日陰 |
5月~6月に薄紫や白の星型の花が愛らしいプラティア・プベルラは、女性に人気がある草花です。可憐な見た目に反して丈夫な植物ですが、高温と直射日光を苦手としています。植える場所は半日陰で風通しのよい涼しい場所がおすすめです。耐寒性はありますが、冬の間は地上部が枯れたり茶色く変色したりすることがあります。
⑥レイタータイム
分類 | ・シソ科イブキジャコウソウ属 ・常緑性多年草 |
草丈 | 5~10cm |
耐暑性 | 強い |
耐寒性 | 強い |
おすすめの環境 | 半日陰 |
クリーピングタイムをグランドカバー用に改良した園芸品種が、レイタータイムです。踏みつけに強いため、芝生がわりにしても問題ありません。開花時期は6月~8月で、ピンク色の愛らしい花を咲かせます。日陰でも育ちますが、花をたくさん咲かせたいなら明るめの半日陰がおすすめです。耐暑性はありますが過湿に弱いため、梅雨入り前に刈り込んで通気性をよくします。
ボタニ子
次ページは「虫除けも期待できる日陰に強いグランドカバー3選」だよ。
出典:写真AC