山菜「コシアブラ」の見分け方と採取方法!採取するにあたっての注意点も解説!

山菜「コシアブラ」の見分け方と採取方法!採取するにあたっての注意点も解説!

コシアブラの見分け方と採取方法についてご紹介します。コシアブラは春を旬に迎える山菜で、「山菜の情報」とも呼ばれるほどおいしい山菜です。高級食材としても近年人気を集めています。コシアブラが採取できる時期や方法、見分け方のポイントなどを解説します。

記事の目次

  1. 1.コシアブラとは
  2. 2.コシアブラの見分け方
  3. 3.コシアブラの採取方法
  4. 4.コシアブラのおすすめの食べ方
  5. 5.コシアブラの購入方法
  6. 6.まとめ

コシアブラとは

出典:写真AC

コシアブラの基本情報

和名 コシアブラ(濾油)
学名 Acanthopanax sciadophylloides
植物分類 ウコギ科ウコギ属

コシアブラとはウコギ科に分類される山菜の1種です。コシアブラの名前は樹脂(樹液)を濾して、ウルシのように塗料として用いていたことが由来です。事実、ウルシもウコギ科の種類に分類されます。コシアブラは漢字では「濾油」と表します。

日本各地の山林に自生する

コシアブラは北海道から九州まで、沖縄を除く日本の各地の山林に自生する落葉樹です。山菜取りなどで山を訪れる人はぜひこの記事を参考に探してみてくださいね。

小さく黄色い花を初夏に咲かせる

コシアブラが花をつける時期は初夏です。枝の先端に薄い黄色をした線香花火のような小さな花をいくつも咲かせます。花が咲き終わって秋になると黒から紫色の小さな実をたくさんつけます。実は野鳥や動物たちの冬支度を手伝う貴重なエネルギー源となります。

山菜の女王とも呼ばれる

山菜の種類といえば「タラノメ」や「ウド」が有名ですが、コシアブラは知る人ぞ知る山菜です。コシアブラは、タラの芽やウドのような強いアクを持たず、トゲもありません。葉は柔らかでみずみずしく、うまみと強い春の香りを感じさせてくれることから「山菜の女王」とも呼ばれるほどです。

高級食材としても人気

コシアブラは山菜の中でも高級食材にはいります。コシアブラは日本料理など和食だけではなく、パスタやチャーハンなども相性がいいことからさまざまなジャンルから人気を集める食材です。

コシアブラ以外にも、日本には数々の山菜がありますね。山菜について詳しく知りたい方はこちらの記事をごらんください。

春の山菜10選!3月〜6月のおすすめ品種と美味しい食べ方をご紹介!のイメージ
春の山菜10選!3月〜6月のおすすめ品種と美味しい食べ方をご紹介!
山菜にはたくさんの種類があります。四季折々の味覚として、取り入れられている食材ですね。今回は春の時期にしか採取できないおすすめの山菜10選と、美味しい食べ方を紹介します。あわせて、山菜摘みの注意事項やマナーを見ていきましょう。
山菜「たらの芽」の見分け方と採取方法!採取するにあたっての注意点も解説!のイメージ
山菜「たらの芽」の見分け方と採取方法!採取するにあたっての注意点も解説!
たらの芽(タラノメ)は、天ぷらにするとおいしい春の山菜です。旬の時期には多くの人が山へ採りに出かけますが、採取するときは見分け方やトゲに注意が必要です。そこで、山菜「たらの芽」の特徴と見分け方、採取方法と採取するにあたっての注意点をしっかり見ていきましょう。

コシアブラの旬

コシアブラの旬は他の多くの山菜と同じく春です。4月ごろから採取シーズンが始まります。採集期間は地の気候や標高にも左右されますが、四国など温暖な地域を皮切りに、6月いっぱい頃まで日本各地で楽しめます。

コシアブラの見分け方

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

コシアブラの見分け方のポイントは、大きくわけて、次に紹介する2つです。旬は先述したように春先なので、採取にはいる山の気候や標高を加味してその季節に出かけましょう。

見分け方①樹形

コシアブラの樹形はまっすぐ上に伸びていく姿をしています。なめらかな白い木肌を持つ枝の先端に新しい芽がふいてきます。コシアブラはアカマツやヒノキが多い針葉樹林や、クヌギやナラからなる広葉樹林が作り出すの藪のような場所に自生していることが多いです。コシアブラは群生して自生するので1本見つければその周りにも生えていないか探してみましょう。

他の木との見分け方

ウコギ科の植物は、芽が出ていない枝だけの状態だとどれも似通っています。特にコシアブラ、ウルシとタカノツメとは見分けが付きにくいといわれています。強いていうならばコシアブラは女王と呼ばれるだけあって滑らかで白い木肌をしています。

枝の感じが似ている種類がいくつもあるのね。山にはいって間違わずにコシアブラを見つけられるかしら。

大丈夫。まずはまっすぐスラっとした樹形の木を探して、次のポイントでコシアブラかどうか絞り込んでいけるよ。

見分け方②葉の形

コシアブラの新芽は若々しいライトグリーン色をしていて、5枚の葉が円状に並んだ手のひらのような形をしています。間違いやすいウルシの葉は赤みがかった色をしているので、色を覚えて行くと間違えにくいでしょう。

ただしおいしい芽は開いていないもの

コシアブラの芽がおいしく食べられるのは芽が出て葉が5枚に開く前です。開いた葉は見分けるときのポイントにして、採集するのは開いていない芽にしましょう。

コシアブラの採取方法

コシアブラの木を無事に見つけられたら芽を採取しましょう。採取するにあたり、大切なポイントをご紹介します。

採取ポイント①先端の芽「頂芽」を取る

すらりと伸びたコシアブラの枝の先端から出た芽のことを頂芽と呼びます。この頂芽がもっとも味も香りも濃く、おいしいといわれています。ただし同じ木から来年も芽がとれるようにすべての芽を取ってしまわないこと、脇目などを残しておくことが大切です。

採取ポイント②頂芽を根元から折る

コシアブラの頂芽をとるのにハサミは必要ありません。頂芽の根元をそっと掴み、軽く力入れて折るようにするときれいに採取できます。

背の高い木は枝をしならせて採る

コシアブラは高木なので大きく育ったものは5~10mにもなります。大きな木の芽の方が味も香りも強くおいしいのです。高い木を見つけた場合は枝をしならせて頂芽をとりましょう。コシアブラの枝はしなやかなので折れないように気を付ければ問題なく採取できます。

コシアブラは自宅で栽培もできますよ。育て方について興味のある方はこちらの記事をご覧ください。

コシアブラの育て方!苗の入手法や管理のコツは?山菜の女王は栽培できる?のイメージ
コシアブラの育て方!苗の入手法や管理のコツは?山菜の女王は栽培できる?
コシアブラは独特な香りと味わいで人気の山菜です。鉢植えなどで栽培することもできますが、時期ごとの管理などでちょっとしたコツが必要です。コシアブラの苗の入手方法から育て方、おすすめの料理まで紹介するので、ぜひ参考にしてくださいね。

次のページからはコシアブラのおすすめの食べ方や、採取以外の入手方法をご紹介します。

次のページ

コシアブラのおすすめの食べ方

関連記事

Article Ranking