ハナキリン(花麒麟)の育て方!植え替えや剪定の仕方など詳しく解説!

ハナキリン(花麒麟)の育て方!植え替えや剪定の仕方など詳しく解説!

ハナキリンは、室内で育てやすく色とりどりの可愛い花を咲かせる人気の多肉植物です。ハナキリンの特徴、置き場所、用土、液体肥料の選び方、水やりの方法など基本の育て方から、冬越しの方法、植え替えや増やし方、剪定、挿し木の仕方まで詳しく見ていきましょう。

記事の目次

  1. 1.ハナキリンとは?
  2. 2.ハナキリンの花
  3. 3.ハナキリンの育て方(基本)
  4. 4.ハナキリンの育て方(植え替え)
  5. 5.ハナキリンの育て方(増やし方)
  6. 6.ハナキリンの花が咲かない原因は?枯れる原因は?
  7. 7.トゲなしハナキリン
  8. 8.まとめ

ハナキリンの育て方(植え替え)

Photo byA_Different_Perspective

ハナキリンは成長すると根も広がり、鉢の中で根を伸ばせなくなり弱ってしまいます。それを防ぐために、1年か2年に1度、植え替えをします。

季節

植え替え、剪定に適した季節は暖かい4月から7月頃です。植え替えと剪定を同時に行う場合は、先に剪定を終わらせてから植え替えを行いましょう。

植え替え

植え替えをするときは、一回り大きな鉢を準備しましょう。用土は、多肉植物、またはサボテン用の用土を使います。床にビニールシートや新聞紙を敷いてください。鉢底にネットを敷き、鉢底石や軽石を敷き、用土を鉢の3分の1程度入れます。

植え替えの手順は?

ハナキリンの根を傷めないように丁寧に元の鉢から抜き出します。根についた土はほぐして落とし、傷んだ根はハサミで切ります。根をゆっくりと広げて新しい鉢の真ん中に置き、鉢の縁の下2cmから3cmのあたりまで用土をいれます。その後、たっぷりと水やりします。植え替えをした直後は直射日光が当たらない場所に置き、少しずつ日が当たるように1週間ごとに置き場所を変えていきましょう。

剪定

出典:写真AC

「剪定」は、植物の枝や葉の不要な部分を切ることです。「剪定」をおこなうと、見た目のバランスがよくなるだけはなく、風通しがよくなり、生育にもよい影響をあたえます。

バランスが悪くならないように注意

ハナキリンは、成長すると茎が伸びてきてバランスが悪くなり、倒れやすくなります。横に広がりすぎ、見た目が悪くなることもあります。その場合は茎を切り剪定します。全体のバランスを見て、横に広がったり、上に伸びている茎をハサミやナイフで切ります。ハサミやナイフは、雑菌がつかないように、しっかり洗って消毒をした清潔なものを使いましょう。

ボタニ子

ボタニ子

続いて、ハナキリンの育て方・増やし方を紹介

ハナキリンの育て方(増やし方)

出典:写真AC

ハナキリンの増やし方には、挿し木や株分けがあります。

挿し木

剪定をおこなった時に切った茎は、挿し木にして増やすことができます。挿し木に適した時期、挿し木の方法などを見ていきましょう。

時期は?

挿し木に適した時期はハナキリンが元気に育つ5月から7月です。剪定したときに挿し木を同時におこなうのが一般的で簡単な挿し木の方法です。

手順

ハナキリンの茎を先端から5cm~10cm程度の長さに切ります。切り口を斜めにカットしなおし、白い樹液が出なくなるまでしっかり水洗いしてからよく乾かします。

2、3日たって完全に乾いたことを確認してから、発根剤を切り口に塗ります。発根剤を塗ると根が出やすくなります。その後、赤玉土や鹿沼土、または挿し木用培養土に切り口を挿します。水は与えずに直射日光の当たらない明るめの日陰に置きます。1、2か月ほどたって、発根し、新しい芽が出てきたら、一回り大きめの鉢に植え替えましょう。

株分け

株分けは、大きく育った親株から根や茎を切り離し新しい株を作る方法です。植え替えと同じ4月から7月ごろにおこないます。植え替えと同じ手順で根から優しく抜き出し、根と茎をハサミで切り分け株分けします。株分けをすると根詰まりをおこしていた株も回復します。

増やす作業の際の注意点

ハナキリンの切り口から出る白い樹液には、有毒成分が含まれています。触れるとかぶれる危険性があります。また、鋭いトゲも危険です。植え替えや剪定、挿し木や株分けをおこなう時には、直接触れないように、ゴム手袋を着用しましょう。

ボタニ子

ボタニ子

剪定や挿し木をするときは、こどもやペットが近づかないように気をつけなきゃ!

ハナキリンの花が咲かない原因は?枯れる原因は?

出典:写真AC

ハナキリンは、長い間、花を楽しめる植物ですが、育て方によって花が咲かないことがあります。その原因を見ていきましょう。

原因①置き場所

日当たりのよい明るい室内で育てると元気に育ちます。反対に日の当たらない場所では花が咲きにくくなります。夏場はベランダでも大丈夫ですが、寒い時期は室内の日の当たる場所に移動させましょう。

原因②水やり

ハナキリンは乾燥した場所が好きです。水をやりすぎると根腐れをおこして枯れてしまうこともあります。秋以降は水やりを減らすように気をつけましょう。

原因③肥料

肥料が多すぎる場合や、反対に肥料が少なすぎる場合も花が咲かない原因の一つです。窒素が多い肥料を与えると茎と葉の方がよく育ち、花が咲きにくくなります。その場合はリン酸やカリウムが多く含まれた肥料を5月から11月の間に与えます。

ボタニ子

ボタニ子

日当たり、水やり、肥料に気をつけるべし!

トゲなしハナキリン

鋭いトゲを持つハナキリンですが、実はトゲなしハナキリンが存在します。トゲなしハナキリンも、ハナキリンと同じマダガスカル原産のトウダイグサ科の植物で、乾燥した熱帯の森林などで見られます。ハナキリンと花の形がそっくりなので、トゲなしハナキリンという名前がつけられましたが、別種類です。トゲなしハナキリンは、ハナキリン以上に寒さに弱く、水やりもハナキリンよりも多めにおこなう必要があります。日当たりのよい室内が、トゲなしハナキリンの置き場所として一番適しているのはハナキリンと同じです。

ボタニ子

ボタニ子

とげのないハナキリンもあるのね!

まとめ

ハナキリン。いばらのミニ赤みがかった/ピンク開花クラウン。花はミニ、ラウンドと赤みがかったピンクです!あなたは上記の写真でシードを受け取ることになります。

参考価格: 1,498円

出典: Amazon
出典: Amazon
Amazon1,498円
楽天

ハナキリンは、季節を問わずに可愛い花を咲かせてくれる多肉植物です。水やりの心配もないので、初心者にもおすすめです。寒い季節も室内を明るくしてくれるハナキリンを、あなたのお部屋にもいかがですか?

スクロールできます

商品
商品名アイリスオーヤマ 培養土 ゴールデン粒状培養土 観葉植物用 14Lサンアンドホープ 専門用土 サボテン・多肉植物の土 5L 8袋セットサボテン・多肉植物の土 4L (多肉植物の土)ハイポネックス 微粉ハイポネックス 120gハイポネックスジャパン ハイポネックス原液6-10-5 450ml
価格862円5,443円864円626円643円
商品リンク
Amazonで見る
Amazonで見る
Amazonで見る
Amazonで見る
Amazonで見る
mio.ka
ライター

mio.ka

花や緑が好きです。休みの日に植物園を散歩することが一番の楽しみです。

関連記事

Article Ranking