5月18日の誕生花とは?育て方や花言葉・誕生石に記念日もご紹介!

5月18日の誕生花とは?育て方や花言葉・誕生石に記念日もご紹介!

5月18日の誕生花はジギタリスです。「キツネの手袋」とも呼ばれ、洋風ガーデンの名脇役として人気です。そんなジギタリスについて、育て方や花言葉を見てきましょう。ジギタリス以外の誕生花、誕生石や記念日など、5月18日にゆかりのあるものもあわせてご紹介します。

記事の目次

  1. 1.5月18日の誕生花は?
  2. 2.ジギタリスの特徴
  3. 3.ジギタリスの育て方
  4. 4.ジギタリスの花言葉
  5. 5.5月18日の誕生花(ジギタリス以外)
  6. 6.5月18日にゆかりのあるもの
  7. 7.まとめ

5月18日の誕生花(ジギタリス以外)

5月18日の誕生花には、ジギタリスのほか「サクラソウ」や「ベロペロネ」があります。それぞれの特徴と花言葉について、順番にご紹介します。どちらも花姿にぴったりの、かわいらしい花言葉です。

5月18日の誕生花①サクラソウ

ハート形の花びらと小ぶりで明るい花色がかわいらしいサクラソウは、その名のとおり桜の花によく似ています。「初恋」「純潔」「あこがれ」といった花言葉も、可憐な咲きぶりにぴったりですね。

5月18日の誕生花②ベロペロネ

春~晩秋にあざやかな花を咲かせるベロペロネ。和名はえびに似た見た目から、「小海老草」というものです。「ひょうきん」「思いがけない出会い」というユニークな花言葉がつけられています。

5月18日にゆかりのあるもの

最後に、5月18日にゆかりのあるものをご紹介します。誕生石のゴシェナイトはきらきらと美しく無色透明であることから、ダイヤモンドの代替品としても人気のある宝石です。この日が誕生日のアリーナ・ザギトワさんは、競技中の優雅な姿はもちろん、秋田犬の「マサル」をかわいがる愛犬家としても知られています。

5月18日の誕生石

5月18日の誕生石は「ゴシェナイト」です。和名では「緑柱石(りょくちゅうせき)」という名前です。エメラルドやアクアマリンと同じ「べリル」という鉱物のうち、無色透明なものを指します。発見された土地であるゴシェン(アメリカのマサチューセッツ州)にちなんで名付けられました。夜のパーティーによく映えるキラキラとしたまたたきから、「夜の石」とも呼ばれています。

5月18日生まれの有名人

5月18日生まれの有名人は、以下のような人々です。10代から変わらぬ活躍を続ける島本里生さんは、2018年に直木賞も受賞しています。星座はおうし座です。

・ペーター・グリューンベルク(ドイツの物理学者。巨大磁気抵抗効果を発見)
・島本理生さん(小説家。「ナラタージュ」「アンダスタンド・メイビー」)
・瀬戸康史さん(俳優)
・アリーナ・ザギトワさん(ロシアのフィギュアスケート選手)

5月18日の出来事・記念日

戊辰戦争の終結

1869年、榎本武揚らが五稜郭を開城。維新政府軍に降伏し、戊辰戦争が終結した日です。1年半にわたり京都~北海道を北上、会津若松での「白虎隊自刃」、函館戦争での「土方歳三戦死」など、多くの犠牲を払った戦いでした。動乱の幕末はつらい出来事が多いですが、多くのファンが魅了される時代でもありますね。

まとめ

5月18日の誕生花、ジギタリスについてご紹介しました。切り花としても流通が多いジギタリスですが、「不誠実」という花言葉を持っているため、ギフトの際は注意が必要といえます。ジギタリス単体で贈るのではなく、バラやユリなどのほかの花と組み合わせた花束やアレンジメントがおすすめです。個性的で素敵な花のため、上手に使って素敵なギフトに仕立てましょう。

おもち
ライター

おもち

幼少期、母とふたりでつくった小さな花壇が宝物でした。季節の移り変わりを色とりどりの花で知るのがとても好きです。

関連記事

Article Ranking