7月26日の誕生花?特徴・育て方や誕生石にゆかりの有名人もご紹介!

7月26日の誕生花?特徴・育て方や誕生石にゆかりの有名人もご紹介!

7月26日の誕生花は、花が大空を飛ぶ鳥のように見える「ラークスパー」です。特徴や育て方について、詳しく解説していきましょう。ラークスパー以外の誕生花や誕生石、記念日など、7月26日にゆかりのあるものもあわせてご紹介します。

記事の目次

  1. 1.7月26日の誕生花は?
  2. 2.ラークスパーの特徴3選
  3. 3.ラークスパーの育て方
  4. 4.7月26日の誕生花(ラークスパー以外)
  5. 5.7月26日にゆかりのあるもの
  6. 6.まとめ

7月26日の誕生花は?

7月26日の誕生花は「ラークスパー」

出典:写真AC

繊細な葉にやわらかな花びらが可憐な印象のラークスパーが、7月26日(7/26)の誕生花です。地中海沿岸を中心としたヨーロッパが原産で、ハーブとしても知られます。草丈は1m前後と背が高く、ゴージャスな咲きぶりはコテージガーデン風の庭に人気です。切り花としても扱いやすく、アレンジメントや花束などのギフトにも活躍します。ドライフラワーにしても素敵ですよ。

名前 ラークスパー
別名 チドリソウ(千鳥草)
園芸分類・形態 草花・一年草
原産地 南ヨーロッパ
開花の時期 5月~7月
花の色 青、紫、白、ピンク
暑さ / 寒さ 弱い / 強い
特徴 高温多湿に弱い

ラークスパーの特徴3選

まずはラークスパーの特徴について解説します。別名を含め「鳥」に関係した名前がつけられているラークスパーは、のびのびとした咲きぶりが美しい花です。夏空によく似合うすっきりとした花言葉は、老若男女問わずギフトにおすすめですよ。名前同様「鳥」から連想された花言葉も、くわしく見ていきましょう。

特徴①鳥の姿を連想させる名前

ラークスパー(Lark's spur)とは「ひばりの脚爪」という意味です。ラークスパーの花びらの付け根にある距(きょ)という部位が、鳥の脚爪によく似た形をしていることにちなんで、この名前がつけられました。別名のチドリソウも同様で、開花したときの花と千鳥が空を飛ぶ姿が似ていることが由来です。翼を広げた鳥のように見える花は、のびのびとした雰囲気がありますね。

特徴②開放的な印象の花言葉

ラークスパーの花言葉は「陽気」「軽快」「晴れやかな心」です。いずれも大空を自由に飛び回る鳥から連想された、開放感のある花言葉ですね。前向きな花言葉はギフトにもぴったりですが、一方で自由気ままな鳥の姿から、ラークスパーには「生意気」「浮気心」という花言葉もつけられています。相手が花言葉を気にするタイプであれば、ギフトにするのは避けたほうが無難でしょう。

特徴③デルフィニウムとよく似た花

ラークスパーは、花がデルフィニウムとよく似ていることも特徴のひとつです。どちらもやわらかな花びらが印象的な花ですね。どちらも元は同じデルフィニウム科に分類されていましたが、現在では別属の分類となっています。両者を見分けるとき、もっとも分かりやすいポイントは葉のようすです。ラークスパーの葉は細く、まるで繊細なレースのように見えますよ。

次のページ

ラークスパーの育て方

関連記事

Article Ranking