ペンステモンとは?その種類や花言葉などの特徴から育て方までご紹介!

ペンステモンとは?その種類や花言葉などの特徴から育て方までご紹介!

ペンステモンは、ベルのような形のかわいらしい花を咲かせます。種類が豊富なことでも知られ、さまざまなテイストの庭にあわせられる植物です。高温多湿を嫌いますが、育て方のコツをおさえれば夏越しもできます。ペンステモンの花言葉や育て方をみていきましょう。

記事の目次

  1. 1.ペンステモンとは
  2. 2.ペンステモンの特徴
  3. 3.ペンステモンの種類
  4. 4.ペンステモンの育て方
  5. 5.まとめ

ペンステモンの種類

Photo by maijou2501

ペンステモンの種類は約250種類が確認されています。品種改良されて、いろいろな性質のペンステモンがあるため1年中鑑賞を楽しめます。日本でよくみられる種類と、ペンステモンの花言葉をみていきましょう。

ペンステモン・バルバタス

ペンステモン・バルバタスは、朱色の花を咲かせるのが特徴です。別名「ヤナギチョウジ」と呼ばれます。花先が長いことが印象的です。ほかの種類よりも夏越ししやすいため、ガーデニングで人気があります。

ジギタリス・ハスカーレッド

ジギタリス・ハスカーレッドは、ジギタリス系の改良品種です。夏のはじめに白い花を咲かせます。ほかの種類よりも夏越ししやすいため、育て方は比較的簡単です。ポット苗でよく売れらていて人気があります。葉が薄い黒色なので、カラーリーフとしても需要が高い種類です。

ペンステモン・ミスティカ

ペンステモン・ミスティカは、淡いピンク色の花をつけます。ハスカーレッドとよく似ていますが、ミスティカのほうが大きく、高さは約1mまで成長する種類です。花もちがよく、切り花としても楽しめます。数ある種類のなかでも、ミスティカは性質が丈夫です。春から秋にかけて、茶色から深い赤色に変わる葉色は飽きずに鑑賞できます。

フラミンゴ

フラミンゴは交配種で、優しいピンク色の花色が特徴です。イギリスでは、コテージ・ガーデンを代表する花として人気があります。草丈は約40cm~50cmまで成長し、花壇で育てやすい種類です。

ペンステモン・スモーリー

スモーリーは、ペンステモンの原種で原産地の北アメリカでは岩場に自生しています。スモーリーは、ほかの種類よりも高温多湿に弱いことが特徴です。管理環境をしっかり整えれば、鮮やかな紫色の花を咲かせます。スモーリーの葉が、細長くて明るい緑色をしていることも人気の理由です。

ペンステモン・エレクトリックブルー

ペンステモン・エレクトリックブルーは、紫色や青色の花を咲かせます。幻想的な印象があり、ガーデニングでは主役になる種類です。夏の庭を涼しげにします。学名である「ペンステモン・ヘテロフィルス」が別名です。グラデーションになっている花は、主張しすぎない色合いで、イングリッシュガーデンに人気があります。

ペンステモン・コバエア

ペンステモン・コバエアは、背丈が約40cmほどで、狭いスペースでも育てられるおすすめの種類です。クリーム色の花は、柔らかい印象があります。花壇で育てるときにほかの植物と高さをあわせると、よりきれいに映えるため鑑賞を楽しめるでしょう。

ペンステモン・グロキシニオイデス

ペンステモン・グロキシニオイデスは、ハルトヴェギー種とコバエア種の種間交雑で作られた園芸品種です。花が大きめで、赤色やピンク色など花色が豊富にあります。茎はまっすぐ伸びてほどんど枝分かれしないため、花姿が美しい種類です。

メキシカリハイブリッド

メキシカリハイブリッドは、開花時期が長く、花をより長いあいだ楽しみたい方におすすめです。分枝が多いことが特徴で、花をたくさんつけます。

次のページ

ペンステモンの育て方

関連記事

Article Ranking