チンゲン菜を長持ちさせる保存方法!適切な温度は?冷凍保存がおすすめ?

チンゲン菜を長持ちさせる保存方法!適切な温度は?冷凍保存がおすすめ?

チンゲン菜を常温でそのままにしておくと、1~2日で葉がしなびて黄色く変色したり、白い部分がヌルヌルとして腐ってきたりします。購入したチンゲン菜をすぐに食べないときは、長い持ちを期待して、保存する期間や用途にあわせて上手に保存しましょう。

記事の目次

  1. 1.チンゲン菜の保存方法と保存期間
  2. 2.チンゲン菜保存前の下ごしらえ
  3. 3.チンゲン菜保存前の下ゆで
  4. 4.チンゲン菜の保存方法①冷蔵保存
  5. 5.チンゲン菜の保存方法②切った後に生で冷凍保存
  6. 6.チンゲン菜の保存方法③下ゆで後に冷凍保存
  7. 7.チンゲン菜の保存方法④炒めた後に冷凍保存
  8. 8.チンゲン菜の保存方法⑤干して乾燥保存
  9. 9.チンゲン菜の概要
  10. 10.チンゲン菜を長持ちさせよう

チンゲン菜の保存方法④炒めた後に冷凍保存

出典:写真AC

下ごしらえ後のチンゲン菜を炒めた後に冷凍して保存しましょう。チンゲン菜に含まれるβカロテンは、油といっしょに摂ると吸収されやすいとされています。下ゆでと同様に軽く炒めることで野菜の繊維がこわれにくく、殺菌効果で変色変質が抑えられ、長い持ちが期待できます。

ボタニ子

ボタニ子

炒めすぎに注意しましょう。

炒めた後に冷凍保存・準備と手順

Photo bySilberfuchs

準備するもの

  • 冷凍用保存袋
  • ラップ
  • 金属製トレイ
  • 包丁
  • まな板
  • フライパン
  • 菜箸
  • 食用油
  • 食塩

手順

  1. 下ごしらえ後のチンゲン菜を食べやすい大きさに切る
  2. フライパンを火にかけて、少量の食用油を入れる
  3. チンゲン菜の根元の部分を入れて軽く炒める
  4. チンゲン菜の葉を入れてサッと炒めて塩で軽く下味をつける
  5. 冷めたら、使いやすい量にわけてラップで包む
  6. 冷凍保存袋に平らになるように並べて入れる
  7. 空気をぬきながら袋の口を閉じる
  8. 金属製のトレイにのせて冷蔵庫の冷凍室に入れる

炒めた後に冷凍保存・利用方法

炒めた後に冷凍保存したチンゲン菜は、ゆでた後冷凍保存したチンゲン菜同様、必要な分だけ冷蔵室で自然解凍して食べられます。解凍せずに料理の具材としても使えます。電子レンジを使うと解凍、調理が簡単でラーメンなどに添えて、野菜不足を補うなど簡単なアレンジが可能です。

例・チンゲン菜と豚肉の炒め物

材料(2~3人分)

  • 冷凍チンゲン菜:3束分
  • 薄切り豚肉:100g
  • 厚揚げ:1/2枚
  • しょうが:1/2片
  • にんにく:1/2片
  • ねぎ:5cm程度
  • サラダ油:大さじ1/2
  • ごま油:小さじ1/2
  • 甜麵醬(テンメンジャン):大さじ1
  • 濃い口しょうゆ:小さじ2
  • みりん:大さじ1/2

下ごしらえ

  1. 豚肉を食べやすい大きさに切る
  2. 厚揚げの油抜きをして、横に半分に切り、1cm程度の厚さに切りそろえる
  3. しょうが、にんにく、ネギをみじん切りにする
  4. 甜麵醬、濃い口しょうゆ、みりんを混ぜ合わせる

作り方

  1. 深めのフライパンにサラダ油を入れ、しょうが、にんにく、ネギを炒める
  2. 香りが出てきたら、豚肉を入れて色が変わるまで炒める
  3. 油揚げを入れて火を通し、冷凍チンゲン菜を入れる
  4. 混ぜ合わせた甜麵醬、濃い口しょうゆ、みりんを入れる
  5. さっと火を通して、最後にごま油を入れて香りをつける

チンゲン菜の保存方法⑤干して乾燥保存

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

下ごしらえ後のチンゲン菜は干して乾燥させて常温で保存ができます。チンゲン菜を乾燥すると、栄養価が高くなり、うま味も凝縮されて味が濃くなります。干したチンゲン菜は長いもちを期待するために、乾燥剤を入れた密閉できる容器や袋に入れて冷暗所に置いておきましょう。

ボタニ子

ボタニ子

乾燥剤がないときは、保存袋に入れて冷凍庫に入れましょう。

干して乾燥保存・準備と手順

準備するもの

  • 包丁
  • まな板
  • ザルまたは乾燥野菜用のかご

手順

  1. 下ごしらえ後のチンゲン菜の水気をとる
  2. 半部程度の長さに切りそろえる
  3. 3~5日程度干す

干して乾燥保存・利用方法

干して乾燥保存したチンゲン菜は、必要な分だけ軽くゆでてもどし、炒め物や煮物、スープに入れて使いましょう。

チンゲン菜の概要

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

チンゲン菜は、アブラナ科・アブラナ属の野菜で、1970年代に日本に入ってきた中国野菜です。暑さ・寒さに強く、連作が可能なために1年中出回っていますが、秋~冬にかけてが旬です。幅広い茎と丸みのある大きな葉は、歯ごたえがよく加熱すると甘みが出ます。

基本情報

園芸部類 野菜
形態 一年草
科名属名 アブラナ科・アブラナ属
樹高・草丈 15~25cm
花の色 黄色
耐寒性 やや強い
耐暑性 やや強い
特性・用途 食用
栽培の可否
原産地 中国

チンゲン菜の選び方

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

チンゲン菜を選ぶときは、みずみずしく葉に勢いのあるものを探します。できるだけ長い持ちが期待できるように、新鮮で葉の緑色が濃く、根元の白い部分がふっくらして厚みのあるものを選びましょう。

チンゲン菜の栄養

出典:写真AC

チンゲン菜は、βカロテンなどのビタミンやカルシウムやカリウムなどのミネラルを多く含む栄養価の高い緑黄色野菜です。殺菌効果があるとされる、アブラナ科特有のアリルイソチオシアネートという成分も含まれています。

チンゲン菜の効果・効能

Photo bymayapujiati

チンゲン菜は、アルカリ性のミネラルが多くふくまれることから、胃を健康に保つ効果が期待できます。造血のビタミンともいわれる葉酸を含むために貧血予防にも効果的とされ、そのほか、疲労回復、デトックス、風邪の予防などさまざまな効果があるとされています。

チンゲン菜の食べ方

出典:写真AC

チンゲン菜はあくがなく、炒め物、クリーム煮、あんかけ、味噌汁、あえ物、漬物、揚げ物、スープなどさまざまな料理に適しています。

チンゲン菜を長持ちさせよう

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

チンゲン菜の長い持ちを期待するなら、下ゆで後の冷凍保存がおすすめです。少し手間はかかりますが、買い物に行けないときや、なにか一品足りないときに栄養価の高い野菜が手軽に食べられます。自分にあった方法で、常備菜としてチンゲン菜を冷凍保存しておくと便利です。

umeko
ライター

umeko

ガーデニングと絵本と旅行好きの主婦です。私にとって花や緑は心の栄養です。

関連記事

Article Ranking