ブロッコリースプラウトの食べ過ぎに注意!栄養価や適切な摂取量を紹介

ブロッコリースプラウトの食べ過ぎに注意!栄養価や適切な摂取量を紹介

ブロッコリースプラウトは健康成分を多く含むことから、つい食べ過ぎてしまいがちです。ブロッコリースプラウトにはどんな栄養価があり、食べ過ぎにはどんな注意が必要なのか、適切な摂取量はどのくらいなのかを知って、おいしくブロッコリースプラウトを食べましょう。

記事の目次

  1. 1.ブロッコリースプラウト【栄養価】
  2. 2.ブロッコリースプラウト【食べ過ぎの影響】
  3. 3.ブロッコリースプラウト【適切な摂取量】
  4. 4.ブロッコリースプラウト【食べ過ぎを防ぐ効果的な食べ方】
  5. 5.ブロッコリースプラウト【食べ過ぎない簡単レシピ】
  6. 6.ブロッコリースプラウト【概要】
  7. 7.ブロッコリースプラウトは食べ過ぎに注意して適切な量を!

ブロッコリースプラウト【栄養価】

出典:写真AC

ブロッコリースプラウト栄養価①食物繊維

ブロッコリースプラウトは食物繊維が多く含まれます。食物繊維は食後の血糖値の上昇を抑える、血液中のコレステロール値を低下させるなどの働きがあり、成人病の予防効果があるとされています。食物繊維は便秘解消効果も期待され、腸内環境をよくする重要な栄養素です。   

ブロッコリースプラウト栄養価②ミネラル(無機質)

出典:写真AC

ブロッコリースプラウトはカルシウムやカリウム、マグネシウムなどのミネラルが豊富です。体内の代謝を助け、骨をつくるカルシウムやマグネシウムは、ブロッコリーよりも多く含まれています。

ブロッコリースプラウト栄養価③ビタミン

Photo bypixel2013

ブロッコリースプラウトには葉酸やβカロテン、ビタミンCなどの抗酸化ビタミンが含まれています。特に高血圧などの成人病予防に効果的とされる、カロチノイドのファイトケミカル、βカロテンはブロッコリーよりも含まれる量が多いです。

ボタニ子

ボタニ子

ファイトケミカルは植物中にある天然の化学物質です。必須栄養素ではありませんが、植物が有害なものから自らを守るために作り出された色や香りなどの成分で、ヒトの身体にもよい作用があるとされています。

ブロッコリースプラウトの栄養価④スルフォラファン

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

ブロッコリースプラウトにはファイトケミカルのひとつ、スルフォラファンが含まれます。スルフォラファンは、1997年にジョンズ・ホプキンス大学のポール・タラレー博士によって働きが解明された健康成分で、ブロッコリーの新芽には成長後の20~50倍の量が含まれるとされています。

どのブロッコリースプラウトを購入しても含まれるスルフォラファンの量は同じですか?

ブロッコリースプラウトに含まれるスルフォラファンの量は、品種や栽培方法により変わります。販売されているブロッコリースプラウトは高濃度のスルフォラファンを重視する商品から、スルフォラファンよりもほかの栄養素を重視する商品までさまざまです。

ボタニ子

ボタニ子

ジョンズ・ホプキンス大学のポール・タラレー博士は、高濃度にスルフォラファンを含んだ発芽後3日目のブロッコリー「ブロッコリー スーパースプラウト」を、長年の研究で開発しました。

スルフォラファンの効果・効能

ブロッコリースプラウトに含まれるスルフォラファンには、長時間作用し続ける抗酸化作用、解毒作用、新陳代謝の促進作用などがあるとされています。そのため、肝機能の向上、ピロリ菌の殺菌効果、花粉症の症状緩和、便秘解消効果などさまざまな効果が期待されます。

ブロッコリースプラウト【食べ過ぎの影響】

出典:写真AC

ブロッコリースプラウトはどのくらい食べるとよいのかわからず、たくさん食べがちですが、食べ過ぎると身体に悪影響はありますか?

ブロッコリースプラウトはどのくらいの量を食べても、身体に悪影響を及ぼす成分は含まれないとされています。しかし、たくさんの量を食べることにより、体質や体調など場合によっては、腹痛や下痢、倦怠感など身体の不調を引き起こすこともあるので注意が必要です。

食べ過ぎの影響①食物繊維による腹痛・下痢

出典:写真AC

ブロッコリースプラウトを食べ過ぎると、ブロッコリースプラウトに含まれる食物繊維が原因で腹痛や下痢を引き起こすことがあります。食物繊維は消化吸収されないうえに、水分を含んで膨れ上がり腸を刺激するため、腸が敏感な人や普段から下痢をしやすい人は食べ過ぎに注意しましょう。

食べ過ぎの影響②ビタミンCによる腹痛・下痢

出典:写真AC

ブロッコリースプラウトを食べ過ぎると、ブロッコリースプラウトに含まれるビタミンCが原因で腹痛や下痢を引き起こすことがあります。ビタミンCには便を軟らかくする作用があり、多くの量を一度に摂取すると、体質や体調によっては腹痛や下痢をしやすくなるので注意しましょう。

食べ過ぎの影響③スルフォラファンによる倦怠感・むくみ

Photo by 水上温泉水上館

ブロッコリースプラウトを食べ過ぎると、スルフォラファンが原因で身体のだるさやむくみなどを引き起こすことがあります。スルフォラファンは甲状腺のヨウ素吸収を阻害して甲状腺の機能を低下させることがあるとされています。特に甲状腺に持病がある人はどのくらい食べてよいか、注意が必要です。

ボタニ子

ボタニ子

次はブロッコリースプラウトの適切な摂取量をご紹介します。

ブロッコリースプラウト【適切な摂取量】

出典:写真AC

ブロッコリースプラウトはどのくらい食べると、食べ過ぎになりますか?

どのくらいと、正確な食べ過ぎの基準はありません。しかし、いくら身体によい野菜でも、ダイエットのために毎日毎食、何パックも大量に食べるなど、偏った食べ方をするとかえって身体に悪い影響が出ることもあります。体質や体調にあわせて、数多くの野菜とともにバランスよく食べましょう。

摂取量の目安①スルフォラファンを意識する

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

スルフォラファンの効果を期待してブロッコリースプラウトを食べるならば、2~3日に1回、20~30​​​​​​g程度を目安にして食べましょう。スルフォラファンの効果は1度摂取すると2~3日持続するとされています。

摂取量の目安②便秘を解消する

出典:写真AC

便秘の悩みがあるときは、ブロッコリースプラウト20gを目安に毎日食べるのがおすすめです。発芽3日目の高濃度スルフォラファンを含む、ブロッコリースプラウトを1日20gずつ4週間摂食して便通への影響を調査したところ、便通改善がみられたという研究報告があります。

ボタ爺

ボタ爺

筑波大学・谷中昭典教授の「ブロッコリースプラウトの定期的摂食は健康成人において便通を改善させる」という研究じゃ。

ボタニ子

ボタニ子

ブロッコリースプラウトは、「1週間に50g以上食べましょう」としている販売元もあり、毎日20gは、食べ過ぎにはあたらないとされています。

ブロッコリースプラウト【食べ過ぎを防ぐ効果的な食べ方】

出典:写真AC

ブロッコリースプラウトは、どのくらい食べると食べ過ぎなのかがあいまいで、効果・効能を期待して食べ過ぎてしまいやすい野菜です。たくさんの量を食べ過ぎて体調を壊さないように、食べ方を工夫して効率よく栄養素を摂取しましょう。

効果的な食べ方①生の状態で食べる

出典:写真AC

ブロッコリースプラウトは生の状態で食べるのがおすすめです。生で食べるとビタミンCやスルフォラファンをつくる酵素など、加熱すると壊れやすい栄養素が効率よく摂取できます。スルフォラファンをつくる酵素やビタミンCは水に溶けるので、茹でる料理には向きません。

ボタニ子

ボタニ子

スルフォラファンはスルフォラファングルコシノレートという状態で食品中に存在し、食品中や腸内の酵素・ミロシナーゼと反応しスルフォラファンとなります。ミロシナーゼは熱に弱く強く加熱すると壊れます。

効果的な食べ方②油といっしょに摂る

油といっしょに摂って効果アップ!
出典:写真AC

ブロッコリースプラウトに含まれるβカロテンは、熱に強く、油に溶ける性質があります。βカロテンは油で加熱すると効果的に摂取できますが、ブロッコリースプラウトは加熱せず、油の入ったドレッシングをかけるなどして、βカロテンを効果的に吸収する工夫をして食べましょう。

効果的な食べ方③よく噛む

出典:写真AC

ブロッコリースプラウトはよく噛んで食べましょう。ブロッコリースプラウトの細胞をしっかり壊すことでスルフォラファングルコシノレートとミロシナーゼの反応が高まり、スルフォラファンの吸収率が上昇します。よく噛むことで唾液の分泌がよくなり胃や腸の負担が減り、下痢予防に効果的です。

ボタニ子

ボタニ子

食べ物をよく噛むと食事時間が長くなり、少しの量の食事でも満腹感が得られ、食べ過ぎ予防になります。

次のページ

ブロッコリースプラウト【食べ過ぎない簡単レシピ】

関連記事

Article Ranking